Quantcast
Channel: きんどう
Viewing all 6290 articles
Browse latest View live

とにかく4話まであきらめないで!今からプライムビデオのこれ見よう『高い城の男』導入編

$
0
0

フィリップ・K・ディックの傑作時代SFをアマゾンが予算をかけて実写ドラマ化したAmazonプライムビデオ独占作品『高い城の男(原題:The Man in the High Castle)』を今から見ませんか?というご提案企画。

もしも第二次世界大戦をドイツ・日本が勝利したら世界は……というif世界を描いた作品。制作発表から高い期待を集めましたが……映像のクオリティはとても素晴らしいのですけれど……。さて、そんな『高い城の男』の見所をライター@shachiさんから1〜3話を導入編として語っていただきます。

もう見た人、諦めた人、頑張って見たからさらに視聴者を引き込みたい方!みなさんの本作のコメントをTwitterで集めつつ8月2日19時よりネタバレありで『高い城の男』の魅力を語り尽くすネタバレ記事を公開します。

また、AmazonUK公式がYoutubeでトレイラーを公開してますのでご紹介。番組そのものはプライム会員ならAmazonプライムビデオで全話視聴できます。***きんどうここまで

Amazonビデオ『高い城の男』シーズン1

はじめに:『もしもの世界』は好きだろうか? 歴史改変の世界は好きだろうか?

if(もし)……、○○が、○○だったら……
そして、その世界を自分が好きな作家が書いてくれるとしたら、あなたは読みたいと思うだろうか?

これは、そんなもしもの世界を、アメリカのSFトップ作家の一人であるフィリップ・K・ディックが描いた作品であり、その作品初めての映像化作品である。フィリップ・K・ディックの名前を知らなくとも「ブレードランナー」「トータルリコール」「マイノリティリポート」の作者、と言えば判るだろうか?

時は1960年代のアメリカ。世界の半分をナチスドイツ、世界の半分を日本が支配するそんな世界の中のアメリカのお話です。原作小説は、1962年に発表され、翌年の1963年のヒューゴー賞長編小説部門を受賞しました。

日本では1965年にハヤカワSFシリーズから出ており、再翻訳版も1984年にハヤカワ文庫から出ている……つまり最新の翻訳版でも優に30年以上前の作品ですが、Kindleでも出ているので入手性は悪くはありません。

それが実写ドラマ化し、2015年11月にアメリカのAmazonプライムビデオにおいて配信開始され、遅れて日本でも2016年12月13日にシーズン1が配信開始されました。

この作品のタイトルは「高い城の男」で、原題は「The Man in the High Castle」……ほぼ直訳ですね。

第二次世界大戦は枢軸国の勝利に終わり、大日本帝国およびナチス・ドイツによって世界は占領された世界。その中でも西と東に大きく分断化された元アメリカが舞台のヒューマンドラマ。

『もしもの世界』の中では珍しくない設定ですが、作品内で「もしも連合国が枢軸国に勝っていたら」という歴史改変小説、歴史改変フィルムが流行しており、現実との夢遊病感を楽しめる。そしてそれがある『キー』になって物語が動きます。

作品内では基本「ナチス」というのが敵国であり、あまり日本を感じる部分は少ないです。あと枢軸国といえばイタリアもそうですが、ナチスに比べるとあまり表には出てこないのです。ちなみに海外ドラマなので字幕版と吹き替え版がありますが、個人的には字幕版を推します(理由は後述)

見て欲しいポイント1:ちょっと不思議な「世界観」

まず見て欲しいのは、なんといってもちょっと不思議な「世界観」。

この世界では易経が流行していて複数の人物がそれを指針にして行動しています。八卦とか風水と言われるものであり、かなりの中国感が強いですね。哲学の基礎を易という部分を強めることによって「アジア感」を出そうとしているというのは見て取れます。

その部分においてだけでも、ディック作品にありがちなプロットの破綻が無いと、西欧圏では高い評価を得ました。でも、日本人からすればちょっと違和感がありそうです。日本と世界が半分って言ってるのに中国なの? と感じるかもしれません。

さらに、日本の占領下であるはずなのに、ドイツ軍がよく使っていたであろう車がそのままバージョンアップしたかのような無骨な車やトラックが次々と登場します。家の壁すら煉瓦になり、アメリカというよりドイツのようになっているのです。そしてサンフランシスコも、提灯が普通にあり中国なのか日本なのか、よく判らない怪しいアジア邸宅。

テレビではナチスの軍人さんを称える番組ばかりやっている。それなのに、娘が合気道をやって帰ってくると日本の悪口を言うお母さん。そしてその悪口の大半は中国的なものばかり……? 本当に日本なのでしょうか。

西が日本というかアジアっぽく、東がドイツっぽくという感じなのですが『ドイツ』の象徴がBMWだったり、ちょっと楽しいです。この、少し不思議で、ごちゃ混ぜになっている世界がしっかりと映像化されているので、まずはこの世界観をたっぷり堪能して、雰囲気に浸ってください。

世界観とは、小物ですし、乗り物ですし、建物ですし、着物です。化粧や所作なども重要になります。その辺り「ドイツ側はこう」「日本側はこう」というのをきっちり作っていることがわかるのが、観て楽しいのです

見て欲しいポイント2:やたら多い主要人物


一話から、登場人物がとことん多いこの作品。主要人物が多いのですが、主人公と言えるのが何人も出てきます。

元アメリカの東側にある日本太平洋合衆国。そのサンフランシスコに住み、合気道を学ぶ主人公の一人が『ジュリアナ・クレイン』です。ジュリアナの目の前で妹のトゥルーディが日本太平洋合衆国の憲兵隊に殺されるところから物語は動き出します。

姉に、連合国が勝った歴史を映すフィルムを渡した直後に殺されたトゥルーディ。ジュリアナは、遺志を継いでフィルムを中立地帯に運びますが、途中で荷物が盗まれてしまいます。果たしてフィルムは取り戻せるのか。そして、フィルムを集める「高い城の男」とは……

という出だしで始まるのでジュリアナが主人公かと思いきや、他にもスパイのジョー、かなりのキーマンとなる田上。冷酷な軍人の木戸。そしてジョーの上司であるスミスといった重要人物が次々と登場します

まずはこの四人を中心に、世界を見ていきましょう。薄汚れた空気感に鉄の塊である車、全体的に煙い世界というのが暗さを暗示していて、なかなか明るさが見えない中彼らがどう動いていくのか?

特に注目したいのは、日本人である田上。キャラクターの造型だけでなく、部屋もポイントです。日本人の部屋が、椅子と屏風やふすまといった昭和初期の文化をそのまま滅びずに進めるとこうなるのかな? という『もしもの世界』がしっかりと描かれています。

易経を本人がやっているのも面白いシーン。普通は本人役ではなく、専門の易者がやっている印象が濃いのですよ。

しばらく観ると田上の家のお参りの風景が出てきます。ほどよい神社感とほどよい西洋感がないまぜとなった所作は見ていて楽しいです。ほんとにこういう風になったのかもなぁ。と想像を巡らすことができます。

そして、アメリカが残っている感じのシーンは何故か西部劇っぽさが残る建物。ボンネットタイプのトラックにそういう建物はよく似合います。四人に注目しつつ、そういった背景も観ていきましょう。

ちなみに、冒頭で言った字幕版を推す理由ですが、両方を見比べると、主要人物四人のうちの一人が、少しだけ字幕と吹き替えでニュアンスが違うのです。字幕版の方がより原作小説に近いので、字幕版を推すというわけです。ただ、世界にどっぷりと浸るなら、字幕を読まなくて済む吹き替え版もいいのは確か。吹き替えで違和感を感じたら、字幕版に切り替えてみてください。

見て欲しいポイント3:3話まではタメの時期。4話以降急速に物語が動いていく

最初に出てくるのが、スパイの物運びと妹の遺品の物運びという俗に言う「お使い」から始まります。そこで、絡み合う人がどんどんと出てくるのですが、序盤である3話くらいまでは、その登場人物の紹介が主になります。

アクションや、サスペンスなどもまだまだ始まったばかりなのでここで諦めてしまう人も多いのですが、お待ちください。

是非、1,2,3話を観てから、4話を観てください。ここでショッキングな出来事と共に物語が急速に動いていきますから。

しかし、では4話から観ればいいのではないかと思いがちですが、伏線として観ておくと「ああ、なるほど……」と思える場面がポイントポイントで出てきます。

なので、3話まではじっくりと「こういう世界観なんだ」という風に観ていて、4話から始まるストーリーに身を浸してみてください。きっとこの不思議な世界に惚れているはずです。

あとがき

センセーショナルな小説から、時代を経て衝撃の映像化を果たした『高い城の男』。

この作品が気になった人、もしくはすでにハマっている人は是非Twitterでハッシュタグ「#高い城見てる」をつけてつぶやいてください。この楽しい世界観と、入り組んだ人物達、そして深いストーリーをみんなで楽しみましょう。

そして今回紹介した序盤から先、シーズン1全体についてはネタばらし編を8月2日に公開予定です。

この世界がどうなっていくのか、登場人物達がどうなるのか深く掘り下げていくので、それまでに全話見ていると、より記事を楽しむことができます。

この記事にはAmazonプライムビデオ『高い城の男』より複数のスクリーンショットを掲載しています。本画像の著作権者より通告を頂いた際はすみやかに画像を取り下げます。

原作は、ヒューゴー賞を受賞したフィリップ・K・ディックの小説。製作総指揮を務めるのは、リドリー・スコット(「ブレードランナー」)とフランク・スポトニッツ(「X-ファイル」)。「高い城の男」は、第2次世界大戦で連合国が敗れ、日本とドイツが勝利してアメリカを占領したという世界を描いている。出演は、ルーファス・シーウェル(「John Adams」)、ルーク・クラインタンク(「プリティ・リトル・ライアーズ」)、アレクサ・ダヴァロス(「Mob City」)。
Amazonビデオ『高い城の男』シーズン1

ライター紹介:shachi

小説、脚本、作詞などをやりつつも本業はプログラマーと言って譲らない文字書きの人。得意分野としては本業を生かしたネットワーク系になるが、野球やサッカーなどのスポーツにも造詣が深い。著書に『手のひらの露』全3巻(星海社)がある。

最近のドラマではシャーロック四期が始まったので楽しんで見ている。ゲームでの最近の一押しは『アライアンス・アライブ』(フリュー)

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

14日の新刊「白暮のクロニクル 11」「BLUE GIANT SUPREME 2」「小林さんちのメイドラゴン 6」「私の少年 3」など858冊

$
0
0


こんばんは、きんどるどうでしょうです。7月14日配信のKindle本新刊から注目作品をご紹介。

白暮のクロニクル 11」「BLUE GIANT SUPREME 2」など小学館、「小林さんちのメイドラゴン 6」「私の少年 3」など双葉社、「ましろのおと 18」「紺田照の合法レシピ 4」など講談社ほか各社の人気コミック最新刊が発売していますね。 → 本日配信の主な出版社コミック

また、新作の注目は伊坂幸太郎のAmazonKindle独占配信という短編『ロングレンジ』や、電撃文庫の代表作『キノの旅』の講談社コミカライズ、ニコニコ静画総合マンガランキング堂々1位という水野まどか『大魔王のOFF』、糸井重里・二村ヒトシら著名人が悶絶というラブストーリー『ボクたちはみんな大人になれなかった』などかな。連休前なんでとにかく多いですね。02時現在で858冊が配信されています。

7月14日のKindle新刊一覧

Kindle新刊より注目作品

白暮のクロニクル(11)

ゆうきまさみ (著)
価格:540円
★★★★* 19件のレビュー

12年ごとに繰り返される連続殺人事件「羊殺し」。 その犯人である、茜丸(桔梗凪人)の逮捕により、 事件は無事に解決したかに思われたが、 まだ謎は残されていた。 内通者、そして茜丸が連れていた少年・ボーヤの存在…… 新事実が発覚し、最後まで事件に取り組もうとするあかりだが(……)自分を殺された日のことを思い出して--- すべての鍵を握るボーヤ、その驚きの正体とは!?現代の吸血鬼×日常ミステリー、完結!

BLUE GIANT SUPREME(2)

石塚真一 (著)
価格:648円
★★★★★ 17件のレビュー

ドイツ・ミュンヘンで、 小さなソロライブを2度開いた宮本 大。逃げ場もない状況でたった独りで 演奏しきった大は、手応えを得る。 音は、自分は、通じるんだ――そして組むメンバーを探し始めた大が やっと見つけたのは、 強く激しくプレーする 小さな女性ベーシスト・ハンナ…!!

小林さんちのメイドラゴン : 6

クール教信者 (著)
価格:540円
★★★★* 2件のレビュー

バイトを始めたイルルは思春期まっただ中の中学生・タケトに出会い…?それぞれのドラゴン達が人間との交流を深める中、小林はトールの父・終焉帝から彼女がこちらの世界に来た本当の理由を聞き――。次々と謎が明らかになる大人気人外系コメディ、第6巻!!

小林さんちのメイドラゴン カンナの日常 : 2

木村光博 (著), クール教信者 (著)
価格:540円
★★★★★ 1件のレビュー

ドラゴン娘の人外系コメディ『小林さんちのメイドラゴン』の大好評スピンオフ! 早くも2巻が登場!!(……)ドラゴンとはいえ、まだまだ甘えたい盛りの小学生ドラゴン・カンナ。ちょっとだけ背伸びをしながら成長していく姿を、今日もみんなが見守ります。

ロングレンジ (Kindle Single)

伊坂幸太郎 (著)
価格:199円

久しぶりに実家に帰ったわたしは、引きこもり中の弟にある大事な相談をするが……。 もうすぐ結婚30周年を迎える両親、単身赴任中の夫とその妻、2年ぶりに会う姉弟。ひとつの家族をめぐる物語。 いまだ出会いを探している人も。 すでに誰かに出会っている人も。 伊坂幸太郎の電子書籍オリジナル短編

私の少年 : 3

高野ひと深 (著)
価格:540円
★★★★★ 2件のレビュー

30歳OLと12歳小学生。真修と離れる決意をした聡子だったが「聡子さんにあいたかった」という真修の言葉で自分の感情に気付く。二人で過ごす時間がずっと続いてほしい、そう願う聡子は真修の家族と対峙することになる――。「このマンガがすごい!2017」<オトコ編>第2位ほか各メディアで話題沸騰中、待望の第3巻!!

ましろのおと(18)

羅川真里茂 (著)
価格:432円

新ユニットSTC(スクウェア・ザ・サークル)を結成した雪は梶、荒川と共に、全国ライブツアーへと繰り出す。神奈川~静岡~愛知。それぞれの地でのライブに手応えを感じる梶たちとは対照的に、雪はユニットの音にズレを感じていた。「STCの音とはどんなものなのか!?」根本的な問いを抱えたまま、初の単独ライブを迎えたSTC。その音の道の先には果たして何が――!?

キノの旅 the Beautiful World(1)

時雨沢恵一 (著), シオミヤイルカ (著), 黒星紅白 (著)
価格:540円

短編連作の形で綴られる人間キノと言葉を話す二輪車エルメスの旅の話。1巻では「大人の国」「人の痛みが分かる国」「レールの上の三人の男」を収録。

紺田照の合法レシピ(4)

馬田イスケ (著)
価格:540円

暴力団「霜降肉組」の新人極道・紺田 照(こんだ てる)は、料理をこよなく愛する高校3年生。敵対組織・桃嘉十組の殴り込みを阻止し、級友の淡い恋心を受け止める‥‥そんな彼の今日の晩ご飯は!? 凶悪飯テロ任侠活劇4巻、描き下ろし大盛り2編収録!!

猫のお寺の知恩さん(4)

オジロマコト (著)
価格:540円
★★★★* 3件のレビュー

ブロスコミックアワード“大賞”作品。猫いっぱいのお寺で、年上お姉さんと男子高校生のモフモフ&ソワソワの新生活。地元を離れ、のどかな田舎の高校に進学した源(げん)。下宿先の、遠い親戚のお寺には、猫たちがたっくさん!同居することになったダサくて、年上で、働き者の、あっけらかんといい感じな知恩(ちおん)さんと猫たち(+柴犬)と過ごす、四季の彩りにかこまれた縁側暮らし。お寺は夏本番、昼間たちと一緒に海へ!

龍帥の翼 史記・留侯世家異伝(3)

川原正敏 (著)
価格:432円
★★★★★ 4件のレビュー

始皇帝、突然の病死により大陸は動乱の時代に突入。各地で英傑達が決起していく。そんな中、張良は“愚の龍”劉邦の軍師となる。その初戦は八千の秦軍が相手‥連敗続きで瀬戸際の劉邦軍を、天才軍師は勝利に導けるのか!? 己の首をかけた、戦いの幕が開く!!

インフェクション(7)

及川徹 (著)
価格:432円

紗月達の前に現れた“メット”。超人的な身体能力を持ち、知性を備え、銃を操る、謎の保菌者。その脅威から逃れ、紗月は三人の仲間と一人の赤ん坊と共にアパートに立てこもることに。共に危機を越え、「保菌者」達と戦うため結束を強める紗月達。しかし、油断は禁物。「人間」だからといって、信用できるとは限らないから──…。

忘却のサチコ(10)

阿部潤 (著)
価格:540円

ノーベル賞作家の次回作をかけて マラソンに挑戦することになったサチコ。 そこに、サチコをライバル視する “あの女性”が現れて…? その他、編集部の後輩・小林とホテルで 同室となるドキドキの札幌出張編や、 大分グルメ編に静岡編と 盛りだくさんの第10集!

人生はまだ長いので

都陽子 (著)
価格:648円

「アイドルのわたしは今日で最後。」 アイドルグループ、解散。メンバー4人に“その後の夏”がやってくる――。 人生はまだ長いので まばゆいアイドル活動を経て、グループ解散を迎えた彼女たち。新しい人生を選んで最初の夏は、光ってるかい――?(……)だけど彼女に見つかって……。 おとなの心の“柔らかいところ”をぎゅっとつかむ名手・都陽子のデビュー作を含む計9作を収録。爽やかかつ濃密な初短編集!

弟の夫 : 4

田亀源五郎 (著)
価格:540円
★★★*☆ 3件のレビュー

「絶対また会えるよね?」  そう問いかける夏菜に、マイクは日本へ来た理由を明かし…。  ゲイアートの巨匠・田亀源五郎、初の一般誌連載作品にして、 第19回文化庁メディア芸術祭 マンガ部門 優秀賞 受賞作。 各メディアでも絶賛され話題を呼んだ、感動の家族の物語――ついに完結。

三分間のアニミズム

サメマチオ (著)
価格:540円
★★★★* 3件のレビュー

ひな祭りのお雛様、子どもの日の鯉のぼりに、七夕の織姫と彦星。 特別な日を彩るモノから、喫茶店の三点セットやホームベーカリー、 夏休みの校舎に、ベランダの洗濯ばさみ……など、私たちの日常にあるモノまで。 決して話はできないけど、彼らの言葉に耳を傾ければ、 とても雄弁に語る―――かもしれない。

大魔王のOFF (1)

水野まどか (著)
価格:648円

<ニコニコ静画 総合マンガランキング(度々)第1位> <マンガonウェブ 第7回ネーム大賞作品> 千態万状の魔物達がうごめく暗黒の地・オプスキュリテ――。魔界のうっかり大魔王・デュランダラさまは、最近急増中の勇者とのバトルでお疲れ気味。ちょっと二度寝している間にダンジョンが攻略されてしまい…!? 話題沸騰の異世界×RPG×日常コメディ!

まどろみバーメイド 1巻

早川パオ (著)
価格:648円

屋台バーで最高の一杯を。気鋭イラストレーター・パオの初コミックス! 美麗カラーページ収録!! 月夜に現れては消える気まぐれな屋台を営む女性バーテンダー・雪。風変わりな彼女の作るカクテルは誰かの心に忘れられない味を残す。

ドメスティックな彼女(14)

流石景 (著)
価格:432円

初のクリスマス、お泊まり旅行でご満悦の瑠衣。しかし、夏生の失言で突然空気は険悪に……。付いて離れて不安定、発展途上な二人の恋路。陽菜の想いも絡み合い、行方はもはや予測不可能!

ダイヤのA act2(8)

寺嶋裕二 (著)
価格:432円

全国各地で強豪同士が激突する、5月の大型連休。夏前の調整として、青道高校も他校との練習試合に明け暮れる。連休2日目の対戦相手は、プロ注目の好打者・美馬を擁する、甲子園常連校の群馬・白龍高校。俊足揃いの超機動力野球に、先発・沢村が立ち向かう。

村上海賊の娘(7)

和田竜 (著), 吉田史朗 (著)
価格:540円

孤立無援の本願寺を救援するため、 雑賀孫市率いる鉄砲衆の元に向かった景姫。 本願寺への義理を通すか? 織田方に寝返るか? 自家存続の最善手を求めて揺れる孫市を 景は説得することができるのか? そして海賊の秘術“鬼手”をその身に宿した 景を危険視する明智光秀の家臣・多々良玄蕃は 配下の暗殺集団・多々良衆を差し向けて…

淫らな青ちゃんは勉強ができない(4)

カワハラ恋 (著)
価格:540円

ついに両想い! だけど……お付き合いは大学合格までおあずけ!? 紆余曲折を経て、やっと木嶋に素直な気持ちをさらけだした青ちゃん。「好き同士が一緒にいたら……ヤるっきゃないでしょ!」と期待に胸をふくらませるも、ふたりの関係は進展なし。ピュアすぎる木嶋に青ちゃんのかわいい乙女ゴコロと欲求不満が炸裂する、大人気ピュアラブコメ第4巻! 各所をザワつかせた衝撃の番外編「男になってみた」を収録!

川柳少女(2)

五十嵐正邦 (著)
価格:432円

エイジ、七々子の父と初対面! 駆り出された演劇部の公演でドキドキの「アクシデント」発生!? 言いたいことは全部、五七五で伝える女の子・七々子と、見た目は怖いけど心優しいエイジ。二人の優しい日常は、今回もみんなを和ませる!

東京卍リベンジャーズ(2)

和久井健 (著)
価格:432円

元不良のダメ男・タケミチは、アウトロー連合“東京卍會”に殺された最愛の元カノ・ヒナタを救うため12年前の中学時代にタイムリープ!! 総長・マイキーに気に入られたタケミチは、東卍(トーマン)に入會して、現代に戻ると、かつての親友・アッくんは、東卍の幹部になっていた───。

ワンダーランド(5)

石川優吾 (著)
価格:540円
★★★★★ 1件のレビュー

巨大な力を持つワンダーとの激闘を切り抜けたアリスとゆっこ。安心したのもつかの間、力を使い果たしたアリスは深い眠りについてしまう。そんなとき、かつて行動を共にした滝が現れ二人の窮地を救う。二人のワンダーを引き連れてきた滝は、米軍に囚われている強力な力を持つワンダーを救出するという。果たしてそのワンダーとは? そしてアリスはいつ覚醒するのか…… 人を超えた力を持つワンダーたちの戦いは、いよいよ大きな展開を迎えていく!!

レインマン(5)

星野之宣 (著)
価格:1,404円
★★★★★ 1件のレビュー

レインマン・雨宮瀑。 無数の並行世界にいる、無数の自分と繋がる瀑は 自分の持つ力を正しく使うため、世界をより深く知ろうとしている。 曾祖父・流洋の『雨人研究』、祖父・濠重の『新・雨人研究』…これらに散りばめられた要素を目にする中で、瀑は、“レインマンとは何者か?”という問いにぶち当たり、深く調べるようになる。 それは同時に、“世界”そのものに迫ることでもあったが―――――!?

七つの大罪 セブンデイズ~盗賊と聖少女~(1)

鈴木央 (著), 小菊路よう (著), 岩佐まもる (その他)
価格:432円

700年 孤独だった。――兄の妖精王・ハーレクインが姿を消してから――エレインは一人で「妖精王の森」を護り続けていた。永遠の命をもたらす「生命の泉」を求める強欲な人間たちの姿は、彼女の心を一層暗く、冷たい場所へと沈めてしまっていた。そんな長い孤独の日々の中、一人の青年が現れる。彼の名前はバン。たった、七日間。バンと過ごした美しい時間が、エレインの700年の孤独を癒やしていく……。

あかぼし俳句帖(6)

有間しのぶ (著), 奥山直 (著)
価格:540円
★★★★★ 2件のレビュー

少しずつではあるけれど、俳句への手応えを深め なんとか仕事に生かせないものかと試行錯誤する明星。 俳句を使った広告案を提案してみたものの 年下の上司にはすげなく却下されてしまう。 その上、ライバル会社が俳句を使った見事な広告を打ち、 それが巷の話題をさらうという歯ぎしりの連鎖…!!

フイチン再見!(10)

村上もとか (著)
価格:540円
★★★★★ 2件のレビュー

時代は「漫画の時代」になった。 さらに漫画は動きはじめる。 「テレビまんが」──────アニメーションがテレビ放送され、 全国の少年少女達は熱狂する。 上田としこは漫画家としてその最前線から退いたが、 漫画家だった。 故郷を失い、大切な人を失い、漫画家は明日、漫画を描くだろう。 人が明日を生きてゆくのと同じく、描くだろう。 上田としこの人生、堂々完結。 そして漫画は──────

冥銭のドラグーン(3)

沢田ひろふみ (著)
価格:432円

幸村亡き今が好機と、真田の領内に侵攻してきた井伊。さらに、背後で策謀する淀殿。次々と襲い来る困難を、当主・大助の親友にして戦略の才を持つ風太、大助の妹で政略に長けたアグリが迎え撃つ! 日本史ユークロニー “後”戦国記 、反撃の第3巻!!

ジャジャジャジャーン!(2)

田中マコト (著)
価格:540円

ベートーヴェンの未完の交響曲第10番、その作曲が行われるのはなぜか深夜の日本の音楽室。肖像画から夜な夜な出てくるクラシック界の偉人たちによる、教養に満ちた下品な笑いをお届けします。読むとためになるはず?

スペシャル (2)

平方イコルスン (著)
価格:734円

いつなんどきもヘルメットをかぶり続けている女子高生・伊賀は怪力の持ち主で語彙に乏しい。そんな彼女がすごす高校生活、怪力すぎるがゆえの悩みを抱えたり、スルーしたり、恋をしたり…平方イコルスン高校で巻き起こる青春群像劇、独特なセリフ回しで絶賛開校中!

薔薇王の葬列 8

菅野文 (著)
価格:432円

王の死から10年後、リチャードを取り巻く環境は大きく変わっていた。煌びやかな宴の陰で深まる兄たちの確執。そして、妖しい魅力で王を誘う魔女・ジェーンの台頭。人々の欲望が渦巻く中、自らの未来に触れたリチャードは、ヨーク家のために再び立ち上がる…!!

きょうの灸せんせい 1

村瀬とみ (著), 鋤柄誉啓 (監修)
価格:566円

ふらふらめまいに、冷え、むくみ、花粉症…。彼氏との別れをきっかけに、不調続きの泉夕花28歳。お灸の先生との出会いで自分が変わり始めて…?

十十虫は夢を見る(9)

幹本ヤエ (著)
価格:514円

昭和5年の冬……上野。不忍池で思わぬ2人組を見つけた葉室は!? そして予言少年・高月と喫茶『十十虫(てんとうむし)』のウェイトレス・美和子の仲が、ある出来事をきっかけに変わっていく…。

人間でした 2ndシーズン (2)

百雷 (著), きこのみ (著)
価格:432円

事故で鷹に魂移植されたヤスタカ。こといは彼に想いを寄せ、親友の自由もまた複雑な心境に陥る。果たして、ヤスタカは人間に戻れるのかーー? 感涙のクライマックスを迎える第2巻。

天空の玉座 8

青木朋 (著)
価格:432円

辺墻(万里の長城)を守る兵士の慰問に向かうことになった珊瑚たち。後宮から離れ、蒙古に近い土地で、思わぬ事件と出会いを経験することになり!?

【電子限定おまけ付き】 ぼくのほんとうの話 【アマゾン限定 特典付き】

うさきこう (著)
価格:1,000円

ゲイでBL漫画家のうさきこうが、自身の少年時代の〈初恋〉について紡ぐコミックエッセイ! ゲイでBL漫画家のうさきこう。可憐なビジュアルでも注目を集める彼が、自身の少年時代の〈初恋〉について紡ぐコミックエッセイ!

ビッグコミックスペリオール 2017年15号(2017年7月14日発売)

ビッグコミックスペリオール編集部 (著), 浅野いにお (著), 史村翔 (著), 池上遼一 (著), 柳本光晴 (著), 太田垣康男 (著), 矢立肇 (著), 富野由悠季 (著), & 22 その他
価格:349円

●衝撃の表紙&巻頭カラー!『零落』浅野いにお●『BEGIN』史村翔+池上遼一●『響 ~小説家になる方法~』柳本光晴●『機動戦士ガンダム サンダーボルト』太田垣康男+矢立肇+富野由悠季●

ボクたちはみんな大人になれなかった

燃え殻 (著)
価格:1,300円 2%ポイント還元
★★★★* 11件のレビュー

糸井重里、大根仁、小沢一敬、堀江貴文、会田誠、樋口毅宏、二村ヒトシ、悶絶! 昔フラれた彼女に、間違えてフェイスブックの「友達申請」してしまったボク。43歳独身の、混沌の一日が始まった。連載中からアクセス殺到の異色ラブストーリー!

ぐるぐる♡博物館

三浦 しをん (著)
価格:1,555円
★★★★☆ 2件のレビュー

好奇心とユーモア全開の、胸躍るルポエッセイ! 人類史の最先端から秘宝館まで、個性あふれる博物館を探検! 好奇心とユーモア全開の愉快なルポエッセイ。博物館が大好きな著者が、興味のおもむくまま、全国のおもしろそうな博物館を訪問。

新しいメディアの教科書 (Kindle Single)

佐々木 俊尚 (著)
価格:199円 Unlimited読み放題

日頃、身近に目にしているインターネット上の情報サイトやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)は、パソコンからスマートフォンへの移行で、大きな変貌を遂げつつある。新興メディアの起業家たち、また旧来メディアの記者や編集者は、今、どういう思惑で動いているのか? ネットとメディアを知悉したジャーナリストが最新情報をコンパクトにまとめたのが本書だ。

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

14日の無料&Unlimited:『白暮のクロニクル』『はじめてのギャル』『猫のお寺の知恩さん』『血界戦線』など各社コミック多数がお試し無料

$
0
0

freebook4
こんばんは、きんどるどうでしょうです。AmazonKindleの無料キャンペーン&読み放題作品より、新着・気になったものをご案内。

連休まえだからですかね、『白暮のクロニクル』『はじめてのギャル』『血界戦線』など小学館・角川・集英社より多数のコミックが新刊配信や雑誌配信などの理由でお試しになってますね。

Unlimitedでは辻村深月の新作『パッとしない子』と、佐々木俊尚『新しいメディアの教科書』がKindle独占配信の公認短編"Kindle Single"が発売してますね。なぜか辻村深月さんの既刊『ナベちゃんのヨ』の発売日が今日にアップデートされてます。しかしTABILABOの炎上あっても新しいメディアなぁ……とかまぁ……なぁ……。

7月14日配信のKindle無料本 7月14日配信のUnlimited読み放題
* 無料キャンペーンはまとめ記事紹介時点です。ダウンロードの際はキャンペーン継続中かご確認ください。

[スポンサーリンク]

本日実施中の無料キャンペーン&読み放題本

本日配信 無料キャンペーン本

白暮のクロニクル(1)【期間限定 無料お試し版】

ゆうきまさみ (著)
期間限定無料

そこは、「悲しき不老不死――オキナガ」が存在する世界。厚生労働省の新米公務員・伏木あかりが配属されたのは不死の種族「オキナガ」を管理する部署。厚労省での仕事1日目にオキナガ惨殺事件と遭遇し怪死事件を追う任務を与えられる、あかり。しかも見た目は少年、中身は88歳老人の殺人事件マニア・雪村魁とタッグを組まされ…。時を越えて生きるオキナガに起こる怪死事件、彼らの想いが紡ぐ年代記(クロニクル)。日常系×非日常ミステリーの世界へようこそ!

はじめてのギャル(1)【期間限定 無料お試し版】

植野メグル (著)
期間限定無料

DT(童貞)を捨てたいと悩む高校生・羽柴ジュンイチ。ある日、「ギャルに土下座で頼めば卒業できる」という迷信を聞いて、ダメ元でクラスのギャル・八女に土下座で告白した所…まさかの大成功!? 見事付き合うことになるのだが、ビッチなのに身持ちは固い八女さんに、非リアな羽柴は弄ばれる毎日で…。果たして羽柴は「はじめて」から卒業できるのか!?

猫のお寺の知恩さん(1)【期間限定 無料お試し版】

オジロマコト (著)
期間限定無料

『富士山さんは思春期』のオジロマコトが描く、3つ年上のお姉さん。 無防備すぎる知恩さんのおかげでドキドキの新生活!? のどかな田舎の高校に進学した源(げん)。下宿先の、親戚のお寺で同居することになった3つ年上の知恩(ちおん)ねーちゃんは、しっかり者に見えてなんだかとっても無防備で……? ダサくて、3つ年上で、働き者で、あっけらかんといい感じな知恩さんとおくる、のどかでソワソワ縁側ラブコメ!

あの娘にキスと白百合を 1【期間限定 無料お試し版】

缶乃 (著)
期間限定無料

品行方正、成績優秀の秀才少女・白峰あやかは、中等部から高等部に進学。『今までと同じ自分』であり続ける……はずだった!? 天才少女・黒沢ゆりねとの出会いから、彼女の世界は一変する…?!

血界戦線【期間限定無料】―魔封街結社― 1

内藤泰弘 (著)
期間限定無料

【ジャンプSQ.CROWN 2017 SUMMER配信記念キャンペーン】紐育(ニューヨーク)崩壊後、一夜にして構築された都市・ヘルサレムズ・ロット。異界と現世が交わるこの魔都に於いて、世界の均衡を保つ為に暗躍する秘密結社が存在した!!

ワンダーラビットガール【期間限定無料】 1

廣瀬ゆい (著)
期間限定無料

超エリート高に通う、尊敬する兄が倒れた!? 七海澪に届いた突然の報せ。心が壊れ、錯乱した兄の発した「ワンダーラビットガール」という謎の言葉が原因なのか…。澪は兄に変わって学校へ潜入し、調査を始める! 官能学園サスペンス──開幕!!

ポケットモンスターX・Y編(1)【期間限定 無料お試し版】

穴久保幸作 (著)
期間限定無料

コロコロコミックで長期連載中のポケモンギャグも、いよいよX・Y編に突入!人気ポケモンも次々に登場。主人公・ピッピのギャグも、さらに過激に勢いをます!!

情報セキュリティハンドブック

内閣サイバーセキュリティセンター (著), KOTA (イラスト)
価格:円

内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)では、サイバーセキュリティに関する普及啓発活動の一環として、ハンドブックを作成しました。本ハンドブックは、身近な話題からサイバーセキュリティに関する基本的な知識を紹介し、これを一緒に学んでいただくことを目的に作成したものです。みんなが安心して使えるネット社会を実現するために、一緒に理解を深めていきましょう!

徒然チルドレン【特別無料お試し版】

若林稔弥 (著)
無料

うまくいかない恋が、いつでも一番おもしろい。『徒然チルドレン』はいろんなカップルのちょっとだけうまくいかない恋愛模様を描くラブコメオムニバス。いろんなカップルが登場し、少しだけすれ違ったり勘違いしたり。恋がとにかくうまくいかないから先が気になる、知りたくなる。いろんなカップルが出てくるから誰かに必ず共感できる。ラブコメ嫌いの人でも楽しめる、WEB発最強ラブコメオムニバス!

『デビルズライン』アニメ化記念 恋する人外 試し読み無料パック

花田陵 (著), 松浦だるま (著), 光永康則 (著), 田口ホシノ (著), 久保保久 (著), 道明宏明 (著), あだちとか (著), 鳥海ペドロ (著), 野切耀子 (著), & 7 その他
無料

『人外』の恋愛を描いた漫画17作品の1話目が大集結!724ページ収録!『デビルズライン』『累』『怪物王女』『南Q阿伝』『まがつき』『よんでますよ、アザゼルさん。』『さよならジュリエッタ』『ノラガミ』『百鬼恋乱』『私のオオカミくん』『もんもんモノノ怪』『ワンニン!』『うちのクラスの女子がヤバい』『あしたのファミリア』『蛙のおっさん』『純血+彼氏』『薔薇とオオカミ』の第1話が無料で試し読みできる!

本日配信 Kindle Unlimited 読み放題対象作品

パッとしない子 (Kindle Single)

辻村 深月 (著)
価格:199円 Unlimited読み放題

小学校では、およそ先生も生徒もごく短い期間で入れ替わっていく。先生からすれば、生徒の顔を覚えるのも大変だし、勤務経験が長くなれば、生徒の数は累積し、記憶にも濃淡の差が出てくる。優等生、すぐ懐く子、やんちゃな子、問題児、そして、印象の薄い子。そんな教師と生徒の関係をスリリングに描いた作品だ。

ナベちゃんのヨメ (Kindle Single)

辻村 深月 (著)
価格:199円 Unlimited読み放題

友達以上!恋人未満? 男友達の結婚を巡って揺れる気持ちを丁寧に描いた中編小説。 「六月の第三日曜日はご都合いかがですか?」〝ナベちゃん〟こと渡辺佳哉から、大学時代のコーラス部の同窓生たちに、結婚式に招待する旨のメールが一斉に届く。そのナベちゃんのヨメ(婚約者)が「ヤバいらしい」という噂が広がっていた。

新しいメディアの教科書 (Kindle Single)

佐々木 俊尚 (著)
価格:199円 Unlimited読み放題

日頃、身近に目にしているインターネット上の情報サイトやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)は、パソコンからスマートフォンへの移行で、大きな変貌を遂げつつある。新興メディアの起業家たち、また旧来メディアの記者や編集者は、今、どういう思惑で動いているのか? ネットとメディアを知悉したジャーナリストが最新情報をコンパクトにまとめたのが本書だ。

ご存知ですか!Kindleはスマホ・PCで使えます

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

きんどうで気になる作品の書評(PR)してくれる方、募集*15日アップデート

$
0
0


こんにちは、きんどるどうでしょうです。きんどうでわたしが気になるなぁと思っている新刊のレビュー、宣伝記事を書いてくださる方の募集を再開します。

本企画で売れたらいいなぁと思った作品の掘り起こしができるのは面白いのと、ユーザーさん同士のコミュニケーションが生まれる素地になるのが面白いので、続けます。理想としては、出版社にスポンサーとしてはいってもらって懸賞額の高い作品なんてカタチでユーザー還元+αで企画維持も期待できるかなぁと。期待したい。

きんどう、レビュー掲載企画

それでは、きんどうでレビュー掲載企画の目的、流れ、募集書籍についてご説明します。

本企画の目的

本企画の目的はきんどうが『うっわー、気になる』と思った新刊作品を代わりに掘り起こしてもらい、同じように気になってた読者の選択肢として提示をすることにあります。その結果として読者に「この本、こういうところが響いた!面白かった!スゲェ」が伝わるようなものいただければ嬉しい。書評というより、書籍のプロモーションに寄与できればと考えています。

「この本を読んで下さい。原稿料はこちらです。」ではなく「この本、気になってたひと感想教えてください。謝礼もあるよ」という意図なので、ライター仕事として無理に読んでいただかなくても大丈夫ですよ。応募してみたけど、やっぱ無理です;; というのももちろん構いません。ユルくいきましょう。

→ 変更点 ギフト券 2千 or 3千円相当 → ギフト券2,000円+反響あればボーナス。なので場合によっては対象書籍の方が高いときもあります。

参加方法

参加の流れとしては、この記事を公開している【書評(PR記事)に参加したい作品名】をTwitter @zoknd までお知らせください。担当者としてメモします。原稿ができ次第DMで詳しいお話をしていきましょう。支払いのために最終的にメールアドレスが必要になります。原稿仕上がり次第ギフト券をお支払いします。

→ 変更点 1作品あたり3名まで → 先着2名まで。3名はやはり、ちょっと多いのと……読者も見なくなるんですよねぇ。

【補足】新刊書評募集企画の狙いとお金の話

【募集】いま、きんどうが気になっている新刊です

時をかける社畜 (富士見L文庫)

灰音憲二 (著), はしゃ (イラスト)
価格:670円

会社員の恵太は、曜日の区別もつかないくらい忙しい毎日を送るうち、本当に時間がループしていることに気づく。ということは永遠に仕事が終わらない!? ――読んだ後、きっと胸が熱くなる。“今日”を働く人々の物語

青武高校あおぞら弓道部 1巻

嵐田 佐和子 (著)
価格:664円

舞台はスポーツの強豪・青武高校。 アメリカで弓道を覚え帰国した天草和馬は、道場も弓道部もないこの高校で、密かに弓道を続けている。 授業中は頭の中で空想し、休憩中は校舎の隅で型を繰り返す。 独りで自らの弓を追窮する彼を、ある教師との出会いが変えていく――。 最終回のその後のヒーローを描いた『鋼鉄奇士シュヴァリオン』から2年。気鋭・嵐田佐和子の新作は熱き弓道物語!

リラとわたし ナポリの物語1 (早川書房)

エレナ フェッランテ (著), 飯田 亮介 (翻訳)
価格:2,100円

真面目なエレナと、天才的な頭脳を持つ反逆児リラ。十歳で出会った少女ふたりは、ときに頼りあい、ときに反発しあいながらも、変わりゆく一九五〇年代のイタリア、ナポリで成長していく。多数の有名作家・書評家を熱狂させた波瀾万丈な友情の物語、ついに開幕

ロングレンジ (Kindle Single)

伊坂幸太郎 (著)
価格:199円

久しぶりに実家に帰ったわたしは、引きこもり中の弟にある大事な相談をするが……。 もうすぐ結婚30周年を迎える両親、単身赴任中の夫とその妻、2年ぶりに会う姉弟。ひとつの家族をめぐる物語。 いまだ出会いを探している人も。 すでに誰かに出会っている人も。 伊坂幸太郎の電子書籍オリジナル短編

キノの旅 the Beautiful World(1)

時雨沢恵一 (著), シオミヤイルカ (著), 黒星紅白 (著)
価格:540円

短編連作の形で綴られる人間キノと言葉を話す二輪車エルメスの旅の話。1巻では「大人の国」「人の痛みが分かる国」「レールの上の三人の男」を収録。

人生はまだ長いので

都陽子 (著)
価格:648円

「アイドルのわたしは今日で最後。」 アイドルグループ、解散。メンバー4人に“その後の夏”がやってくる――。 人生はまだ長いので まばゆいアイドル活動を経て、グループ解散を迎えた彼女たち。新しい人生を選んで最初の夏は、光ってるかい――?(……)だけど彼女に見つかって……。 おとなの心の“柔らかいところ”をぎゅっとつかむ名手・都陽子のデビュー作を含む計9作を収録。爽やかかつ濃密な初短編集!

ぐるぐる♡博物館

三浦 しをん (著)
価格:1,555円
★★★★☆ 2件のレビュー

好奇心とユーモア全開の、胸躍るルポエッセイ! 人類史の最先端から秘宝館まで、個性あふれる博物館を探検! 好奇心とユーモア全開の愉快なルポエッセイ。博物館が大好きな著者が、興味のおもむくまま、全国のおもしろそうな博物館を訪問。

大魔王のOFF (1)

水野まどか (著)
価格:648円

<ニコニコ静画 総合マンガランキング(度々)第1位> <マンガonウェブ 第7回ネーム大賞作品> 千態万状の魔物達がうごめく暗黒の地・オプスキュリテ――。魔界のうっかり大魔王・デュランダラさまは、最近急増中の勇者とのバトルでお疲れ気味。ちょっと二度寝している間にダンジョンが攻略されてしまい…!? 話題沸騰の異世界×RPG×日常コメディ!

スロウハイツの神様(1)

辻村深月 (著), 桂明日香 (著)
価格:540円

人気作家、チヨダ・コーキの小説が原因となった殺人事件から10年。コーキは新進気鋭の若手脚本家・赤羽環がオーナーのシェアハウス「スロウハイツ」に入居していた。クリエイターやその卵たちの共同生活を描く、創造と再生の青春物語!

夜さんぽ【電子限定特典ペーパー付き】

木村いこ (著)
価格:648円

【電子限定特典ペーパー付き】いろいろ不運が続いて不安障害になってしまった、イラストレーターでマンガ家の【いこまん】。症状改善のため、無二の友でもある同居中の彼氏【トリさん】と「夜さんぽ」を始めてみた……。不安だからこそ出会える「夜」がある。不安だからこそ見つかる「夜」がある。そんな「夜」を探しに散歩する、どきどき、わくわく、しみじみ…と心に届く珠玉のエッセイコミック。

猫だからね (幻冬舎単行本)

そにしけんじ (著)
価格:778円

読売新聞日曜版連載中の『猫ピッチャー』をはじめ、NHKEテレでアニメが放送中の『ねこねこ日本史』など、大人気猫マンガを数々送り出しているそにしけんじが、「猫あるある」を描きつくした、『猫だからね』。なかなか執筆しない「猫作家」に振り回される編集者、自由気侭な「猫忍者」を怒りながらも憎めない武士、可愛すぎる「猫先生」をついつい助けてあげちゃう生徒たち……。どんなに猫たちに翻弄されても、「猫だからね」と笑って許すしかない……そんな可愛すぎる猫マンガ。

ドローン探偵と世界の終わりの館

早坂 吝 (著)
価格:1,000円

思わず拍手喝采! 意表を突く、痛快ミステリ ドローン遣いの名探偵六騎(身長130cm)が挑む連続殺人。奇妙な死体と北欧神話が示すのは……。 (……) 今回諸君らに取り組んでいただくのは、そのトリックが何かを当てるということである。 騙されたくなければ、あなたも飛ぶしかない。早坂吝」(本文より) 本格ミステリーの申し子にして、定石破りの天才が贈る究極のエンターテインメント!

ラノベ古事記 日本の神様とはじまりの物語

小野寺 優 (著)
価格:1,512円

日本の神様が大活躍する下ネタ満載のギャグ本みたいな歴史書『古事記』。しかし1300年以上前に書かれたため言葉遣いが難しく、読み切れない方も多いはず。そこで本書は、小難しい解説をぜーんぶ取っ払って物語だけを抜き出し、ラノベ風にまとめました!

躍進するコンテンツ、淘汰されるメディア メディア大再編

角川 歴彦 (著)
価格:1,188円

21世紀、私たちはどのような分岐点に立っているのか。コンテンツのデジタル化、ITイノベーション、「黒船」来襲――。メディアの変遷の世界的動向とニッポンの事情の詳細を果敢に読み解き、打ち立てた、全産業「再定義」立国論! 闘う出版人の渾身作!

名称未設定ファイル

品田遊 (著)
価格:1,200円

SNS、クラウドソーシング、人工知能、フェイク・ニュース、管理・監視社会、電脳世界―― 現実のリアルな事象をモチーフにした話から、近未来、超未来を舞台にした物語まで、 SF、ブラックジョーク、パスティーシュなど様々なジャンルを横断する短篇集。 小説デビュー作品『止まりだしたら走らない』が各所で話題となった 今注目の若手作家が鋭い分析力と想像力で紡いだ17篇。

終わる世界の片隅で、また君に恋をする (電撃文庫)

五十嵐 雄策 (著), ぶーた (イラスト)
価格:630円
★★★★☆ 4件のレビュー

それは、いつからだったろう。この世界に奇妙な現象が起こり始めた。人が、その名前も、周囲の人たちとの関係も、そしてその存在すらも、全てを忘れ去られてしまう。忘れられて、誰の記憶からも消えてしまうのだ――。 ――忘却病(……)それに抗うかのように、僕は保健室登校の桜良先輩と、忘却病に罹った人の最後の望みを叶える『忘却病相談部』を始めることになったのだが――。

アストロノーツは魔法を使う (電撃文庫)

天羽 伊吹清 (著), けけもつ (イラスト)
価格:650円

人類が宇宙へ進出して幾星霜。数多の困難に直面しながら、それらを乗り越える力となったのが≪魔法(マギクラフト)≫の力だ。通常、ごく一部の女性のみが持つとされる魔法の才能を導き、宇宙開発を担う人材≪宇宙魔法士(アストロマージ)≫を育成する教育機関≪アリストテレス≫(……)結果、英雄を犠牲に助けられた零は、史上9人目の男性の宇宙魔法士として覚醒する――!!

異世界コンサル株式会社 (幻冬舎単行本)

ダイスケ (著)
価格:1,210円

「小説家になろう! 」で部門別ランキング第1位! (その他部門の総合評価にて) 異世界に転生した冒険者の視点から、経営のコツとビジネススキルが学べる、異色のビジネスライトノベル。

【続き】担当者メモ

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

【ネタバレ編は18日公開】今からプライムビデオのこれ見よう『仮面ライダーアマゾンズ シーズン1』導入編

$
0
0

Amazonプライムビデオで独占見放題配信、仮面ライダー生誕45周年となる2016年にはじまった新たな挑戦『 仮面ライダーアマゾンズ シーズン1』の全話視聴企画。いまから見るみんなに向けて1〜3話の見どころをご紹介。

そして、Twitterでみなのコメントを集めつつ7月18日19時よりネタバレありでこの作品(シーズン1のみ)の魅力を語り尽くします。全話見た人だけが楽しめる、みんなが参加者のレビュー企画、第1回「今からプライムビデオのこれ見よう」がはじまりますよ!

『仮面ライダーアマゾンズ シーズン1』を全力で楽しむため、『オトナアニメ』スーパーバイザーである多根@bigburnさんから序盤の見どころを案内いただきました。Open Your Amazonz!! ***きんどうここまで


Amazonプライムビデオ独占配信『仮面ライダーアマゾンズ』をチェック

平成ライダーの枷を引きちぎったアマゾンズ、テーマは人喰い!!

平成仮面ライダー、「龍騎」の殺人鬼・浅倉威を送り出した聖地である。今年の『仮面ライダーエグゼイド』も「大切な人の命」をご褒美にしたゲームを運営するブラック企業が敵だったり、放送規制がやかましくなる中で「攻めてる」枠だ。

でも、大人も子供もおねーさんも見る地上波では、超えられない一線はやはりある。そこに次元のオーロラならぬ国境を超えてやってきた通りすがりのアマゾンプライムビデオ。ここはどうやら『仮面ライダーアマゾン』とかいう、似たような名前のやつがいた世界らしい……。

そんなダジャレみたいなノリで誕生したアマゾンプライムビデオ独占配信番組こそが『仮面ライダーアマゾンズ』。公式ページにも「本作品には、一部バイオレンス・シーンが含まれております。未成年の方のご鑑賞に当たりましては、保護者の方の適切な配慮をお願い致します」と但し書きしている。親子に見せる気マックスハートだ!

元祖の『仮面ライダーアマゾン』は、1974年〜75年に放送された昭和仮面ライダーの4作目。アマゾンの奥地で育った野生児が変身し、腕のヒレで怪人をぶった切り四肢欠損に追い込む大切断。怪人も被害者の血を抜き取って死体を保存食にする有様で、放送当時はたった数話でマイルドに軌道修正。そりゃそうだよ!

アマゾンズは、そんな元祖の名前を借りただけじゃない。かつてやり通せなかったことを、子供が泣こうが叫ぼうが最後までやり通そうという「魂ごとリブート作品」なのである。

アマゾンズのシリーズ構成と脚本は小林靖子氏。そう、浅倉威の生みの親。『仮面ライダーオーズ/OOO』では主人公が変身するたびに味覚や五感を失っていき、『烈車戦隊トッキュウジャー』では主人公が一人だけ闇に侵され……と胃をキリキリさせる展開では定評あるお方だ。

それでも、日曜朝の7時〜8時台に放送されるニチアサ(仮面ライダーとスーパー戦隊の放送枠。10月から9時〜10時に変更)ではリミッターをかけていたはず。アマゾンプライムビデオは放送規制もなし。靖子にゃん100%中の100%状態がついに解放だ。

そのテーマは……人喰い!!

見どころ1 人喰いの「ムシ」を狩るお仕事チーム

銀のバンから旅館の前に降り立った白い装束のメンバー達。害虫の駆除だと近所のオバちゃんを宥めておいて、中に入った仲間たちは戦闘服と銃器をむき出しにしていた。「ムシの駆除」はウソじゃない、人を捕らえておやつにする、デカい蜘蛛(男)を狩るのだからーー。

彼らチームの通称は駆除班。正義の防衛チームじゃなく、ノザマペストンサービスに雇われて「お仕事」でやってる集まりだ。今までの特撮番組では「怪人」とされていたクリーチャー達が、彼らにとっては治療費や借金返済の足しにする獲物でしかない

そして「アマゾン」とは、ヒーローの名前ではなく怪人の総称。複数いるからアマゾン“ズ”、ということは、主人公も……。

狭くて暗い室内で粘液や「食べ残し」を辿っていくと、闇の中でうごめく節足動物。ただ、サイズがケタ違い。戦闘のプロである駆除班が数人がかりで銃弾や打撃をぶち込んでも、押される一方だ。

しかし、味方のアマゾンもいる。戦闘のエキスパート達の中に不似合いな優しげな少年、全身から蒸気を吹き上げて変身! その姿はモグラアマゾン、人間体の名前はマモル。元祖『仮面ライダーアマゾン』で主人公の味方になったモグラ獣人のオマージュキャラだ。ガラリと見かけは変わっても、意外に原作ファンの思い出を大事にしているのだ

彼ら駆除班チームもまた、主役の一つ。一人ひとりの人間模様がドラマのうねりを織りなしていくが、第一話の終盤では2体だったはずの敵アマゾンが3体、いやそれ以上に大集合して混乱を極める。なんでこんなことに?その真相は次の見どころで。

見どころ2 人喰い生物アマゾン、4000体が大脱走!


なぜアマゾンが増えたかといえば、駆除班の一員・大滝が覚醒して、トンボアマゾンに変身したから。そこに生卵を飲み干してベルトで変身するアマゾンやら、本能の赴くままコウモリアマゾンを惨殺する謎の個体やらが乱入してしっちゃかめっちゃかだ。

どういうことだ、説明しろ! 駆除版のメンバーも、アマゾンの素性が何かを知らされていなかった。そして親会社の水澤令華が派遣した秘書・加納が明かす真実に、視聴者とともに驚がく。

もともとアマゾンは、野座間製薬(ノザマペストンサービスの親会社)が開発した人工生命・アマゾン細胞が人型にまで育った存在だった。彼らは人間のたんぱく質を欲し、一度覚醒したら人間を狩る。2年前の事故で約4000体のアマゾンが街に解き放たれてしまっていた……。

駆除班がやらされてたのは、前代未聞の不祥事の尻ぬぐい。かと言って「あなたの隣人がアマゾンかも」とバラせば街が大パニックということで、口をつぐむしかない。

マモルもアマゾンだが、人喰い本能は「アマゾンズレジスター」という腕輪(旧作の「ギギの腕輪」に似たデザイン)により抑制されている。なら大滝も……とかすかな望みも、加納の「一度覚醒したら戻れません」と容赦ない言葉に砕かれてしまった。元仲間を狩るしかない、キツすぎる!

見どころ3 養殖(引きこもり) VS 野生(飲んだくれのヒモ)


ヒーローは遅れてやってくる。3体の敵アマゾンを相手にして大ピンチの駆除班の前に現れたのは、卵を割って飲み干す中年男・鷹山仁。

ベルトを装着して「アマゾン」とつぶやけば、主人公の一人、アマゾンアルファが出現。原典のアマゾンを現代風にしたデザインは、荒々しくもスタイリッシュ。片手でクモアマゾンの巨体を持ち上げる怪力、敵の攻撃をさばいて確実にカウンターを決める、ワイルドかつ洗練された戦い方がしびれるカッコよさ。

そこに乱入した新手のアマゾンが、もう一人の主人公・水澤悠が変身した姿(アマゾン素体)。いつも家で生活していて、外には一歩も出ずに白い部屋に引きこもり。2年前に水澤家に引き取られ、母に言われるがままに薬を打つ毎日。義理の妹・美月が訪ねてくると、水槽の魚が自分のようだと儚げに笑う……。

悠の母は水沢令華ーーアマゾンプロジェクトの責任者であり、怪物たちの生みの親。つまり悠はアマゾンの中でも特別製、大事に飼われていた「養殖モノ」。注射を打つのが嫌でサボったら、本能が暴走して“変身”しちゃったわけだ

見境なく襲いかかる悠に応戦した仁だったが、いきなり悠がエネルギー切れで戦闘終了。相方の運転する車に悠を放り込んで、自分も乗り込み去っていった。

意識を回復した悠が目にしたのは、昼間っから酒をらっぱ飲みする仁だった。七羽さ〜んと恋人の家に転がり込んで食事もたかってる。どこに出しても恥ずかしくない、立派なヒモ!

自我を保ったまま変身できるベルト・アマゾンドライバーを渡され、ようやくヒーローらしいアマゾンオメガの姿になった悠。が、自分は一体何なんだ? 人間なのかアマゾンなのか……とテンパって母・令華に詰め寄ると、なし崩しに駆除班と行動を共にすることに。

バイクも与えられ、仮面ライダーらしく活躍することになった悠。かたや悠を含めた全アマゾンを狩ると言い放つ、しかしヒモの仁。養殖VS野生のアングルを作りつつ、次回(第四話)が183体の兵隊&女王アリに乗っ取られたアマゾンマンションの死闘。ヒキも最高だ!!

ネタバレ編解禁は7月18日!みんな、それまでに全話見てあーだーこーだ言うんだぞん

『仮面ライダーアマゾンズ シーズン1』に興味を持った人、すっかりはまってしまった人は、是非Twitterでハッシュタグ「#アマゾンズ見てる」でつぶやいてください。ネタばらし編は7月18日19時公開予定です。それまでに全話見ていると、より記事を楽しむことができますよ。

この記事にはAmazonプライムビデオ『仮面ライダーアマゾンズ』より、引用の範囲で複数のスクリーンショットを掲載しています。本画像の著作権者より通告を頂いた際はすみやかに画像を取り下げます。

Amzonプライムビデオで独占見放題『仮面ライダーアマゾンズ』シーズン1


仮面ライダー生誕45周年となる2016年新たな挑戦。仮面ライダーシリーズ第4作目にして、そのビジュアルと他の仮面ライダーとは一線を画すワイルドなアクションから、シリーズ最大の異色作との呼び声も高い"仮面ライダーアマゾン"が、Amazonプライム・ビデオにおける日本初のオリジナル作品として完全新生。

悠と仁、養殖と野生、二人の対照的な仮面ライダーアマゾンを中心に、様々な登場人物の思惑が交差し、謎が謎を呼ぶ展開は注目必至。※本作品 には、一部バイオレンス・シーンが 含まれております。 未成年の方のご鑑賞に当たりましては、保護者の方の適切な配慮をお願い致します。
Amazonビデオ『仮面ライダー アマゾンズ』シーズン1

ライター紹介:多根清史

『オトナアニメ』スーパーバイザー/フリーライター。著書に『宇宙世紀の政治経済学』『教養としてのゲーム史』『ガンダムと日本人』、共著に『超クソゲー2』『超ファミコン』など。現在、「あるゲームハードの書籍」執筆の大詰め段階です……。

*さいごに

最初、この企画を支えるためと日清の新スープへのリンクを貼ってたんですが……それも筋が違うなぁと思ったので一旦取り下げます。確認してる限りは販売数0なんですが、ご興味持たれた方いらしたらすいません。

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

集英社文庫40周年記念!『貴族探偵』『護池サラシリーズ』など1,600冊が40%ポイント還元セール

$
0
0


こんばんは、きんどるどうでしょうです。AmazonKindleストアで集英社文庫40周年を記念した40%ポイント還元セールがスタートしましたのでご案内。

これはたぶん集英社夏のキャンペーン"ナツイチ"絡みになるのかな。いつも20%OFFか、一切値引きなしが定番だった集英社が思い切った大規模なセールをしてますね。コミックの無料お試しも力入れてるし2017年の集英社はかなり電子に力入れてますね。

さて、2017年春に相葉雅紀主演でドラマ化された麻耶雄嵩『貴族探偵』シリーズ2冊や、藤井四段の盛り上がりにひっかけて青春将棋小説『護池サラシリーズ』の2作品をピックアップ。

そのほか『トッキュー!!』『Sエス―最後の警官―』など漫画原作者・小森陽一のお仕事小説『オズの世界』に、直木賞受賞・東山彰良の青春恋愛小説『ラブコメの法則』など比較的最近文庫化(電子化)された作品から気になるものをまとめました。

【40%ポイント還元】集英社文庫40周年記念キャンペーン(17日まで)

【40%ポイント還元】集英社文庫40周年記念キャンペーン

嵐・相葉雅紀主演で春にドラマ放送していました『貴族探偵』シリーズ

貴族探偵

麻耶雄嵩 (著)
価格:594円 40%ポイント還元
★★★*☆ 43件のレビュー

信州の山荘で、鍵の掛かった密室状態の部屋から会社社長の遺体が発見された。自殺か、他殺か? 捜査に乗り出した警察の前に、突如あらわれた男がいた。その名も「貴族探偵」。警察上部への強力なコネと、執事やメイドら使用人を駆使して、数々の難事件を解決してゆく。斬新かつ精緻なトリックと強烈なキャラクターが融合した、かつてないディテクティブ・ミステリ、ここに誕生! 傑作5編を収録。

貴族探偵対女探偵

麻耶雄嵩 (著)
価格:680円 40%ポイント還元
★★★★☆ 11件のレビュー

新米探偵・愛香は、親友の別荘で発生した殺人事件の現場で「貴族探偵」と遭遇。地道に捜査をする愛香などどこ吹く風で、貴族探偵は執事やメイドら使用人たちに推理を披露させる。愛香は探偵としての誇りをかけて、全てにおいて型破りの貴族探偵に果敢に挑む! 事件を解決できるのは、果たしてどちらか。精緻なトリックとどんでん返しに満ちた5編を収録したディテクティブ・ミステリの傑作。

厳しくも豊かな将棋の世界を描く青春長編『護池サラシリーズ』

サラの柔らかな香車 護池サラシリーズ

橋本長道 (著)
価格:518円 39%ポイント還元
★★★★☆ 8件のレビュー

プロ棋士になる夢に破れた瀬尾は、毎日公園に一人でいる金髪碧眼の少女サラに出会う。言葉のやりとりが不自由な彼女に対し、瀬尾は将棋を教え込む。すると、彼女は盤上に映る“景色”を見る能力を開花させ――。棋界に新たな風を送るサラ、将棋に人生を捧げてきたスター・塔子、数多の輝く才能を持つ七海の三人を巡り、厳しくも豊かな勝負の世界を描く青春長編。

サラは銀の涙を探しに 護池サラシリーズ

橋本長道 (著)
価格:626円 40%ポイント還元

18歳の女流棋士・七海は、ライバルである金髪碧眼の天才棋士・サラとの初タイトル戦に臨んだ。しかし、サラは対局室に現われず、そのまま失踪。将棋界からも姿を消してしまう。彼女の行方を追う七海はある日、対局サイトでサラにそっくりの将棋を指すプレイヤー「SARA」を見つける――。舞台はついにコンピュータ将棋へ。厳しくも豊かな勝負の世界に身を投じる棋士たちの姿を描く青春長編。

その他、2016年以後発売の注目セール作品

オズの世界

小森陽一 (著)
価格:605円 40%ポイント還元
★★★★★ 5件のレビュー

配属先はローカル遊園地!? ディズニーランドで働く夢に破れ、二度と遊園地には行かないと心に決めた久瑠美。失意のうちにホテルへの入社を決めた彼女が命じられたのは、グループ傘下にあたる九州の遊園地での勤務だった。理想と現実のギャップに不満だらけの久瑠美、しかしそこでは更なる試練が待ち受けていた――。遊園地の知られざる裏側と不慣れな地で奮闘する新米社員を描くお仕事小説。

ラブコメの法則

東山彰良 (著)
価格:583円 40%ポイント還元
★★★*☆ 3件のレビュー

博多で映画評論家をしている松田杜夫、独身。見た目は悪くないくせに、彼女なし。一体なにが災いしているのか? そんな彼がシングルマザーの岩佐まち子に恋をした! 甥の裕樹をダシに使い、積極的にアプローチ。そんな中、映画の試写作品盗難事件が発覚する。その取引現場を見たかもしれない彼は、真相を探ることに――。美人でキョーレツなおばたちに振り回されながら疾走する青春恋愛小説!

御不浄バトル

羽田圭介 (著)
価格:475円 40%ポイント還元
★★★*☆ 8件のレビュー

僕が入社したのは、悪徳ブラック企業!? 過酷な労働と精神的負担で営業部員は半年で辞めていく中、事務職の僕は無難に仕事をこなし二年目に。唯一の楽しみは、会社や駅のトイレでくつろぐこと。素性不明なトイレ常連メンバーたちと静かな個室争奪戦を毎日繰り広げる。しかし、ある電話がきっかけで、日常が一気に崩れ出す。限界に達した僕は、退職を決意するが……。芥川賞作家の話題作。

不愉快なことには理由がある 〈理由がある〉シリーズ

橘玲 (著)
価格:529円 40%ポイント還元
★★★★☆ 27件のレビュー

科学が急速に発展した今、残っているのは問題解決が新たな問題を生む、やっかいなことばかり。民主主義、愛国心、お金、家族や恋愛……。これらの“不愉快な出来事”を、「現代の進化論」をもとに読み解こうと思い立った著者。AKB48で政治を考え、『ONE PIECE』でフランス革命を論じる――意外な物事と結びつけ世の中を斬る。「週刊プレイボーイ」の好評連載をまとめたスリリングな社会批評集。

クローズアップ(スクープシリーズ)

今野敏 (著)
価格:680円
★★★★☆ 5件のレビュー

週刊誌の記者が何者かに殺された。偶然その場に居合わせた報道番組「ニュースイレブン」記者の布施は事件直後の現場撮影に成功、翌日のニュースで映像が流される。一方、継続捜査を受け持つ捜査一課の黒田はある暴力団の組員が殺害された事件を追う中で、記者殺害との奇妙な符合に気付く。しかし、二つの事件を繋ぐカギは踏み込んではならない聖域だった――。大人気“スクープ”シリーズ第3弾。

バッドカンパニー

深町秋生 (著)
価格:562円 40%ポイント還元
★★★★☆ 9件のレビュー

経歴不詳の美人社長・野宮が率いる人材派遣会社『NAS』。社員は元警官や元自衛官の屈強な男たち。ヤクザの用心棒、国際テロリストの捕獲、裏カジノに潜入……法律やコンプライアンスなんてどこ吹く風。金さえ積まれれば、どんな汚れ仕事も引き受ける。野宮に弱みを握られている元自衛官の社員・有道は、今日もムチャぶりに耐えながら大暴れ! スリリングなアクション満載の連作短編。

野武士、西へ 二年間の散歩

久住昌之 (著)
価格:702円 40%ポイント還元
★★★☆☆ 5件のレビュー

野武士たる著者は、世の散歩ブームを受けて「大阪まで散歩しよう」と思い立った。でも大人だから、一気に踏破するなんて無茶はしない。ちょっとずつ歩いて帰りは電車で戻ってくればよしとする。途中でビールを飲んだりウマイものを食ってもよし。温泉に入ってもよし。疲れたらホテルでマッサージとか頼んでもよし。かくしてユルさと苦難がないまぜの、大人の東海道散歩500キロ超が始まった!

ニコニコ時給800円

海猫沢めろん (著)
価格:518円 39%ポイント還元
★★★★* 2件のレビュー

仕事を失い、酒に酔った夜。20歳のリンコは河原で野宿する謎の美青年リュウセイに出会う。楽してお金が欲しいというリンコに、彼が紹介した奇妙な仕事、それはこれまでの労働の概念を変えるものだった。自称ヒキオタニートのリュウセイに振り回されっぱなしのリンコだったが、彼には驚くべき秘密が――。漫画喫茶、アパレルショップ、IT業界など、時給800円で頑張る人々を描く連作短編集。

博物館のファントム 箕作博士の事件簿

伊与原新 (著)
価格:605円 40%ポイント還元
★★★★★ 1件のレビュー

自然史博物館で働くことになった女性新人分類学者・池之端環。植物標本の整理を命じられ、未整理の標本や資料が大量に詰め込まれた旧館「赤煉瓦」に足を踏み入れた環が出会ったのは、そこに棲みつくファントムこと変人博物学者の箕作類。「どんなものも絶対に捨ててはならない」が口癖の箕作と、片付け魔の環のでこぼこコンビが、博物館で起こるさまざまな事件の解決に動き出す!

幸せ戦争

青木祐子 (著)
価格:659円 40%ポイント還元
★★★★* 3件のレビュー

念願のマイホームを購入した氷見一家。そこは、元の地主の意向で隣り合う四軒の家が前庭を共有する、少し変わった敷地だった。元地主の仁木家は資産家で、夫は覆面作家だという噂。活動的な妻・美和が四軒のつきあいを主導している能生家。共働きで他三軒とは少し距離を置いている高井戸家。そんな三つの家族とともに、氷見家の幸せな暮らしが始まるが……。誰もが思い当たる「ご近所」の物語。

ふたつの星とタイムマシン

畑野智美 (著)
価格:540円 40%ポイント還元

少し不思議なことの起こる世界。そこには、タイムマシンがあり、超能力者もいる。過去の自分に大切なことを伝えようと、研究室にある謎の円筒に乗りこんだ大学2年生の美歩(「過去ミライ」)、超能力アイドルをめざしテレビ出演する女子中学生(「自由ジカン」)、高性能の家庭用ロボットを手に入れた男子大学生(「恋人ロボット」)ほか、ときめきや友情を描いた全7編の短編集。

女子高生ハッカー鈴木沙穂梨と0.02ミリの冒険

一田和樹 (著)
価格:637円 40%ポイント還元
★★★★☆ 3件のレビュー

高校生の鈴木沙穂梨は、個人情報を盗んだ疑いで逮捕された友人の父の無実を証明するため、彼氏の拓人とともに調査を開始する。そのころ世間では『サイコ・エンジェルズ』というスマホゲームが大ブームを巻き起こし、高額課金やアイテムの売買などが社会問題化しつつあった。女子高生の日常と世界的陰謀がサイバー空間で交錯し、思わぬ真相が明らかに。「いま」を描くサイバーミステリ!

【電子特別版】少女か小説か

松永天馬 (著)
価格:562円 40%ポイント還元
★★★★★ 1件のレビュー

卒業式の日、誰もいなくなった教室で、制服を脱ぐときが訪れた少女と男性教師が「恋」について交わす会話のゆくえは……。(「セーラー服を脱がないで」)ほか、“トラウマテクノポップ”バンド・アーバンギャルドのリーダー松永天馬が描きだす「少女」たちの物語。病的にポップ。痛いほどガーリー。アーバンギャルドの代表曲をモチーフにした短編小説12編を収録した短編集。電子版には宮崎夏次系イラスト集を収録。

弾丸スタントヒーローズ

美奈川護 (著)
価格:605円 40%ポイント還元
★★★*☆ 3件のレビュー

千鶴は冴えない大学二年生。ある日、父から「双子の嗣美が怪我をした」という突然の連絡が。駆けつけた先は、なんと映画の撮影現場だった。そこで美作という女性スタントマンに出会った千鶴は、成り行きでスタント・チームに所属することになる――。幼い頃の火事の記憶、母親との葛藤、姉妹の確執を乗りこえて成長していく、一人の女性の物語。共感と感動と癒しの青春×家族×お仕事小説!

伊坂幸太郎・乙一など人気作家文庫本セール作品まとめ

残り全部バケーション

伊坂幸太郎 (著)
価格:605円 40%ポイント還元
★★★★☆ 55件のレビュー

当たり屋、強請りはお手のもの。あくどい仕事で生計を立てる岡田と溝口。ある日、岡田が先輩の溝口に足を洗いたいと打ち明けたところ、条件として“適当な携帯電話の相手と友達になること”を提示される。デタラメな番号で繋がった相手は離婚寸前の男。かくして岡田は解散間際の一家と共にドライブをすることに――。その出会いは偶然か、必然か。裏切りと友情で結ばれる裏稼業コンビの物語。

仙台ぐらし

伊坂幸太郎 (著)
価格:583円 39%ポイント還元
★★★*☆ 24件のレビュー

心配性の作家がつづる地方都市生活の魅力と希望。震災で都市機能がマヒしてしまった体験を持つ仙台。そこに暮らすちょっと心配性で、ちょっと自意識過剰な作家の、軽妙で味わい深いエッセイ。途方に暮れた後にたどり着いたのは「楽しい話を書きたい」という思い。日常のすきまの希望をつづって、読後感も爽やか――。短編小説「ブックモビール」も収録。

僕のつくった怪物 Arknoah1

乙一 (著)
価格:680円 40%ポイント還元
★★★*☆ 14件のレビュー

いじめられっ子の兄弟アールとグレイは、事故で亡くなった父親の書斎で妙な絵本を見つけ、異世界「アークノア」に迷い込んでしまった。そこは、戦争も飢饉もない、天井や壁に囲まれた箱庭のような絵本の中の世界。そして、アークノアを破壊すべく現れたおそろしい怪物を倒さなくては、二人はもとの世界に帰れないことを知る……。鬼才・乙一が描くファンタジー長編第一弾!

【合本版】終わらざる夏 全3巻

浅田次郎 (著)
価格:1,636円 39%ポイント還元

【第64回毎日出版文化賞受賞作】1945年、夏。すでに沖縄は陥落し、本土決戦用の大規模な動員計画に、国民は疲弊していた。東京の出版社に勤める翻訳書編集者・片岡直哉は、45歳の兵役年限直前に赤紙を受け取る(……)「戦争」の理不尽を描く戦争文学の新たなる金字塔。巻末に「浅田次郎刊行記念インタビュー」を特別収録。※本電子書籍は集英社文庫「終わらざる夏 上」「終わらざる夏 中」「終わらざる夏 下」の合本版です。

御家人斬九郎

柴田錬三郎 (著)
価格:864円 40%ポイント還元
★★★★★ 17件のレビュー

本所に住む貧乏御家人・松平残九郎。表ざたにできない罪人の介錯を副業としていることから、ついたあだ名が「斬九郎」。腕はめっぽう立つのだけれど、酒と女、そして何より79歳になる美食家で大食漢な母親にはからきし弱い! ふつか酔いの今日も尻をたたかれ、依頼の仕事に駆けつける。江戸の町から東海道、京都まで、事件の裏の謎を解く短編10作と中編5作を収録した、型破りな傑作時代小説。

野蛮な読書

平松洋子 (著)
価格:605円 40%ポイント還元
★★★★* 5件のレビュー

【第28回講談社エッセイ賞受賞作】“本の海”めがけてざぶんと飛び込み、泳ぎだす。手にした一冊に始まり、次から次へと思いがけず繋がっていく本の世界。時間や場所を問わず、興味の趣くままに読み進めた全103冊、読書の真髄と快楽を余すことなく綴った一冊。食や暮らしの分野で人気の著者初の読書エッセイ。時を忘れて読む楽しさや幼い頃の記憶を呼び起こし、「読みたい」欲をかきたてる。

熊本の桜納豆は下品でうまい ニッポンぶらり旅

太田和彦 (著)
価格:605円 40%ポイント還元
★★★★★ 1件のレビュー

大阪ではフグとひれ酒、熊本では桜納豆に心奪われ、三社祭で賑わう浅草では寿司・天ぷら・鰻の三大名物を制覇。復興さなかの仙台ではなじみの店の再開に安堵し杯を重ね、美味なる中華麺を求めて訪れた神戸では意外な名店に遭遇。山陰の城下町・松江では古きよきバーで穏やかな時間をすごす。自由気ままを満喫したら、あとは宿に帰るだけ。これぞひとり旅の醍醐味。8都市をめぐるシリーズ第3弾。

窓の向こうのガーシュウィン

宮下奈都 (著)
価格:518円 40%ポイント還元
★★★★* 8件のレビュー

周囲にうまく馴染めず、欠落感を抱えたまま十九年間を過ごしてきた私は、ヘルパーとして訪れた横江先生の家で、思い出の品に額をつける〈額装家〉の男性と出会う。他人と交わらずひっそりと生きてきた私だったが、「しあわせな景色を切り取る」という彼の言葉に惹かれて、額装の仕事を手伝うようになり――。不器用で素直な女の子が人の温かさに触れ、心を溶かされてゆく成長ものがたり。

色彩の息子

山田詠美 (著)
価格:464円 40%ポイント還元
★★★★* 11件のレビュー

一人きりで目覚めてしまう明け方。私は人の声に触れたくて、知らない誰かに電話をかける。冷たいシーツの上、澄み切った夜明けの青い空気の隙間で溺れてしまわないように――(「顔色の悪い魚」)。色彩が、もし息子たちを生むのなら、五感は、常に心を親にしている。金、赤、青、紫、白、緑、橙、黄、灰、茶、黒、銀。心の中のパレットから選びだした言葉で描きだされた、12色の短編集。

文庫版 虚言少年

京極夏彦 (著)
価格:821円 39%ポイント還元
★★★*☆ 6件のレビュー

オヤジ臭く、自他ともに認める嘘吐きの内本健吾。モテたいのに女子ウケしないことばがりをし続け、味のある面白さを持つお坊ちゃまの矢島誉(ほまれ)。人心を掌握する術と場を読む能力に長け、偏った知識を持つ京野達彦。「馬鹿なことはオモシロい」という信条を持つ小学生男子三人組が繰り広げる、甘酸っぱい初恋も美しい思い出も世間を揺るがす大事件もないが、馬鹿さと笑いに満ちた日々を描く7編。

おいしいおにぎりが作れるならば。 「暮しの手帖」での日々を綴ったエッセイ集

松浦弥太郎 (著)
価格:637円 40%ポイント還元
★★★★★ 2件のレビュー

日々の暮らしの中に生まれる小さな奇跡、ささやかな工夫や知恵を分かち合い、暮らしを豊かに、美しくするための役立ちを発信し続けている著者。小学生の時に母と作ったおにぎりの思い出や、父のこと、座右の本、友だちの作り方やお金のことまで。“正直、親切、笑顔、今日もていねいに”を信条にしている著者が、「暮しの手帖」編集長時代に思ったこと、感じたことを素直に綴ったエッセイ集。

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

15日の新刊「不死の猟犬 6」「ストラヴァガンツァ 6」「狼少年は今日も嘘を重ねる 4」など211冊

$
0
0


こんばんは、きんどるどうでしょうです。7月15日配信のKindle本新刊から注目作品をご紹介。

「不死の猟犬 6」「ストラヴァガンツァ 6」「狼少年は今日も嘘を重ねる 4」などハルタ・ファミ通と今日はKADOKAWA/エンターブレインを中心に人気コミック新刊が発売ですね。

あとは『少年マガジンエッジ』『週刊ビッグコミックスピリッツ』『ヤングマガジン』などコミック誌や『週刊東洋経済』など3連休なので月曜配信の雑誌が前倒し発売かな。ほかにBL本や集英社のコミックお試しキャンペーン(5日連続!)、貴重な古書を電子化したKindleアーカイブなど01時現在で211冊が配信されました。

7月15日のKindle新刊一覧

Kindle新刊より注目作品

不死の猟犬 6巻

八十八 良 (著)
価格:664円

敵陣深く切り込む剣崎。そこに降り立ったのはUNDOの副官・栗林カメリア、またの名を「椿(つばき)」! 不死の者同士、最強の者同士、前代未聞の「殺せない一騎討ち」が始まる!

ストラヴァガンツァ-異彩の姫- 6巻

冨 明仁 (著)
価格:664円

争乱の中、敵に愛を謳うと宣言したビビアン。だが戦闘狂ハクの暴走を止められる者はいなかった。理想も希望も奪われてしまったビビアンは、ついに剣を抜く! 力なき善と強大な悪の戦い、その果てに残るものとは――。異種族戦闘譚、佳境を迎えた第6巻。100ページ超えの大ボリュームで収録されたアクションシーンは必見!

狼少年は今日も嘘を重ねる(4)

namo (著)
価格:727円

自分の目つきにコンプレックスを持っている五木啓太郎は、思わぬ方法で初恋の彼女と友人になれる。だが、その関係には限界があった……。狼少年の恋の行方は!? 〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラストを「電子版オマケ」として特別収録!!〉

GUNDAM EXA VS(7)

ときた 洸一 (著), 千葉 智宏(スタジオオルフェ) (その他), 矢立肇・富野由悠季 (その他)
価格:685円

「人類進化同盟」との、そして極限の管理者 「エグザ」となったトリムとのラストバトル。 レオスとセシアは彼らの野望を打ち砕けるか? 様々な“ガンダムワールド”を訪ね、 学んだ日々も遂に……! 「ガンダムEXA」 シリーズ完結巻!

青武高校あおぞら弓道部 1巻

嵐田 佐和子 (著)
価格:664円

舞台はスポーツの強豪・青武高校。 アメリカで弓道を覚え帰国した天草和馬は、道場も弓道部もないこの高校で、密かに弓道を続けている。 授業中は頭の中で空想し、休憩中は校舎の隅で型を繰り返す。 独りで自らの弓を追窮する彼を、ある教師との出会いが変えていく――。 最終回のその後のヒーローを描いた『鋼鉄奇士シュヴァリオン』から2年。気鋭・嵐田佐和子の新作は熱き弓道物語!

艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(10)

桃井 涼太 (著), DMM.com (著), 「艦これ」運営鎮守府 (著)
価格:695円

「艦隊これくしょん -艦これ-」の4コマコミックの第10巻。鎮守府でのほのぼのどたばたライフが繰り広げられます。改装された皐月……どう? な第141話から、パスタの国から新たな空母着任! な156話までが収録。艦娘お部屋訪問に、今回は那珂に代わって川内の描きおろし漫画も収録。各話に詰まったネタの解説ページもあります! 〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラストを「電子版オマケ」として特別収録!!〉

三十路とレディ: 3 (comic POOL)

りべるむ (著)
価格:648円

好きだから、ずっと一緒に。累計15万部突破の新感覚ラブストーリー、完結! 同棲する喜多川理雄にプロポーズされた椿井硝華。両親への挨拶、成人式、大学の卒業式……そして迎える結婚式。人生の大切な出来事は日常と共に訪れ、過ぎ去っていく。でも、大切な人と過ごす日常はひとつひとつが愛おしくて、やがて、かけがえのないふたりだけの時間は終わり、かえがえのない家族の時間がはじまる――。

少年マガジンエッジ 2017年8月号

時雨沢恵一 (著), 黒星紅白 (著), シオミヤイルカ (著), 森山大輔 (著), 松本ひで吉 (著), ミキマキ (著), 険持ちよ (著), 寺井赤音 (著), & 19 その他
価格:650円

ダブル人外ヒロイン新連載! ひとつは『アロマちゃんは今夜も恥ずかしい』。内気なサキュバスのアロマちゃんが、エッチな夢の中で徹底的に恥ずかしがります! もうひとつは『阿修羅ちゃんと修羅場った』。修羅場を助けるため、ちょっとポンコツ阿修羅ちゃんが大奮闘!?

週刊ビッグコミックスピリッツ 2017年33号(2017年7月15日発売)

週刊ビッグコミックスピリッツ編集部 (著), 吉田戦車 (著), 望月ミネタロウ (著), 眉月じゅん (著), 金城宗幸 (著), にしだけんすけ (著), 高橋のぼる (著), & 18 その他
価格:349円

吉田戦車 新連載!ハイカロリー炸裂!『忍風! 肉とめし』●望月ミネタロウ新作読切『スティックラーズ!』●グラビア「新木優子」●巻頭カラー『恋は雨上がりのように』眉月じゅん

ヤングマガジン 2017年33号

Boichi (著), 南勝久 (著), 山田恵庸 (著), 平本アキラ (著), 福本伸行 (著), アズ (著), 福澤徹三 (著), 薩美佑 (著), 金城宗幸 (著), 弘兼憲史 (著), & 18 その他
価格:370円

圧倒的大反響・巻頭カラーは『ORIGIN』!殺戮を続ける兄弟ロボット「艮」に対し、オリジンはたった一人の戦いに臨む! 話題沸騰アツアツ古代ロマン『グラシュロス』!!連載第3回も24Pでたっぷり!!(……)快晴ガールの元気ハツラツBODY☆ 巻末グラビアは岡崎紗絵ちゃんがヤンマガ初登場!!

リラとわたし ナポリの物語1 (早川書房)

エレナ フェッランテ (著), 飯田 亮介 (翻訳)
価格:2,100円

真面目なエレナと、天才的な頭脳を持つ反逆児リラ。十歳で出会った少女ふたりは、ときに頼りあい、ときに反発しあいながらも、変わりゆく一九五〇年代のイタリア、ナポリで成長していく。多数の有名作家・書評家を熱狂させた波瀾万丈な友情の物語、ついに開幕

晩夏の墜落 上 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

ノア ホーリー (著), 川副 智子 (翻訳)
価格:745円

〔アメリカ探偵作家クラブ賞最優秀長篇賞受賞作〕大西洋上に富豪たちの乗る自家用ジェット機が墜落。同乗していた画家のスコットはからくも死を免れ、乗客の男の子とともに泳いで生還を果たした。だが彼には疑惑の目が向けられる……。果たして何が起き、何が起きなかったのか? 著名脚本家による傑作サスペンス

最強の司令官は楽をして暮らしたい 安楽椅子隊長イツツジ (NOVEL 0)

あらい りゅうじ (著), ジョンディー (イラスト)
価格:734円

世界的超好景気を満喫する日本。華やかな平和を密かに守る女性だらけのスペシャルチームを率いるのは……本気を出せば最強だけども指示しか出さない、つねにおいしいところだけ持っていく働かない男だった!?

時をかける社畜 (富士見L文庫)

灰音憲二 (著), はしゃ (イラスト)
価格:670円

会社員の恵太は、曜日の区別もつかないくらい忙しい毎日を送るうち、本当に時間がループしていることに気づく。ということは永遠に仕事が終わらない!? ――読んだ後、きっと胸が熱くなる。“今日”を働く人々の物語

エディター! 編集ガールの取材手帖 (富士見L文庫)

上倉 えり (著), 煙楽 (イラスト)
価格:648円

アイドルのゴシップに、未解決の通り魔事件――伝説的スクープを出してきた週刊永冬編集部。そこに配属された上原岬を待っていたのはゲスな激務だった! 毎日がんばる編集ガールの、なりふりかまわぬお仕事小説!

六道先生の原稿は順調に遅れています (富士見L文庫)

峰守 ひろかず (著), 榊 空也 (イラスト)
価格:626円

中堅出版社の文芸編集・桐島詠美は、年単位で原稿が上がらないベテラン作家・六道先生の担当をすることに。さっそく六道のもとへ挨拶(と催促)に向かうのだが、そこで彼が怪奇を喰らって創作をする妖怪だと知り!?

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。 3

藤孝 剛志 (著), 成瀬 ちさと (イラスト)
価格:1,296円

クラスメイトと共に突然異世界に召喚された高遠夜霧と壇ノ浦知千佳。彼らは全員が《ギフト》と呼ばれる能力を受け取るはずだったが、二人を含む何人かはこれを受け取れず、足手まといとして切り捨てられた。 だが、元の世界にいたころから特殊な《即死能力》を持っていた夜霧は、知千佳とその守護霊である壇ノ浦もこもこと共に、独自に元の世界に帰るための旅路につくのだったーー

オレの恩返し ~ハイスペック村づくり~ 3

ハーーナ殿下 (著), 植田 亮 (イラスト)
価格:1,296円

アウトドアが唯一の趣味であるヤマトは、慣れ親しんだはずの登山中に突然強い光に包まれ、異世界に転移してしまう。一宿一飯のお礼に、貧村を救おう!と奮闘し――3年目の春、ウルド村は復興し、活力を取り戻しつつあった。

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

【書評】映画やアニメと違いほぼ原作通り。しかし次が待ち遠しい 雲田はるこコミカライズ『舟を編む(上)』

$
0
0

こんにちは、きんどるどうでしょうです。新企画「きんどうが気になってる新刊を代わりに紹介してください(仮)」。『昭和元禄落語心中』雲田はるこによるコミカライズ『舟を編む(上)』のレビューをいただきました。

本作は2012年の本屋大賞にも選ばれた三浦しをんの小説『舟を編む』。そして同タイトルの松田龍平・宮崎あおいらが主演の実写映画、そしてアニメ版に続いたメディアミックス作品ですね。

実写映画・アニメはプライムビデオで見放題。原作の光文社新書は7月27日まで50%ポイント還元セールを実施と、もう全部コンプリートしたまえよ!と素晴らしい状況になっていますね。


映画やアニメと違いほぼ原作通りのコミカライズ

『高い城の男』の紹介記事を書きました、ライターの@shachiです。今回は雲田はるこ『舟を編む(上)』の書評です。

三浦しをんという人の小説は、主点としてのカメラが興味のあるところから興味のあるところへと移り変わっていきそれがまた不思議と合う。呼吸が合うというやつかもしれない。その傾向は「風が強く吹いている」あたりから顕著になっていきこの「舟を編む」でも見受けられる。

今作はその忠実な別メディア作品、漫画版となる。「舟を編む」という作品は別メディア化をよくされている作品としても目立つ作品のひとつだ。



まず映画化をし、ヒットを放つ。主役の「馬締光也」の役を松田龍平が演じ朴訥なるも真っ直ぐなそのキャラをきれいに演じた。その映画もamazon Primeで観られる。 → Amazon『舟を編む

そして、アニメ化。これはOPを岡崎体育の曲を使いその雰囲気と共に好評をもって迎えられた。こちらもamazon Primeで観られる。 → Amazon『舟を編む(アニメ)

小説やアニメに共通したのは、表紙の絵に「元禄落語心中」の雲田はるこを起用したところだ。(小説は単行本は別で、文庫のカバーからとなる)

この漫画版は、満を持しての『雲田はるこ』版となる。もともとの文庫でのイメージから、映画。映画からの文庫のカバーと、イメージがカチッとまとまったところからの漫画なので、違和感なくスムーズに世界に入っていける。そして、この漫画の方では映画やアニメと違い、ほぼ原作通りに話は進む。(映画とアニメだと、少しだけ話が違っているのでその辺りにも注目すると楽しいです)

上巻では、原作で描かれたようなカメラのスイッチが「辞書の作成」という主題においてバトンタッチされるようにきれいに移り変わる。みているほうも違和感なくスムーズに。

そして、荒木から馬締へと渡されたバトンは馬締の人生をまっすぐ一本のゴールへと向かうように導いていく。恋愛をし、問題があり、つまづきそれを周りを巻き込みつつ紐解くようにゆっくりと着実に。それこそ舟を漕いで進むように、それこそ編み物のように失敗したら編み直し、またほどき編んでいくように

読者の視点としては、荒木のときから馬締の視点になると読む人の目線と違ってくる。

馬締はとにかく集中する。のめり込んでいく。そこまで出来る人は少なく、だからこそ辞書編集というのは誰でもは出来ない、というのが見えて行く。

その為にいるのが西岡という、営業能力の高い「語り部」が用意されている。最初西岡という人は馬締とも違い、荒木とも違う。だが、読む人の目線には一番近く、段々と彼から馬締を観るというカタチで定着していく。

この巻では、読者とのやりとりを西岡を通じて馬締をみていく。だが、それが慣れたところで、西岡は辞書編纂室を離れることがきまり……。というところで、上巻は終わります。西岡はどうするのか、馬締はどうやっていくのか。辞書は? と次の巻が待ち遠しくなります。例え、原作や映画などで先を知っていたとしても。

AmazonKindle電子書籍で『舟を編む(上)』

舟を編む(上)

三浦しをん (著), 雲田はるこ (著)
価格:540円
★★★★★ 2件のレビュー

玄武書房・第一営業部に勤める馬締光也は、言葉に対する鋭い感覚を買われ、辞書編集部に迎え入れられる。新しい辞書『大渡海』の完成を目指し、言葉という絆でつながった人々とともに、馬締は辞書の世界へ没頭してゆく――。本屋大賞受賞の大ベストセラー小説、待望のコミカライズ!

光文社文庫50%ポイント還元セール(7月27日まで)

舟を編む (光文社文庫)

舟を編む
価格:648円 50%ポイント還元
★★★★☆ 346件のレビュー

出版社の営業部員・馬締光也(まじめみつや)は、言葉への鋭いセンスを買われ、辞書編集部に引き抜かれた。新しい辞書「大渡海(だいとかい)」の完成に向け、彼と編集部の面々の長い長い旅が始まる。定年間近のベテラン編集者。日本語研究に人生を捧げる老学者。辞書作りに情熱を持ち始める同僚たち。そして馬締がついに出会った運命の女性。不器用な人々の思いが胸を打つ本屋大賞受賞作! 馬締の恋文全文(?)収録!

映画・アニメともにAmazonプライムビデオ見放題

舟を編む 2013

プライムビデオで見放題

出版社・玄武書房に勤める馬締光也(まじめ みつや)は、営業部で変わり者として持て余されていたが、言葉に対する天才的なセンスを見出され、辞書編集部に異動になる。新しい辞書「大渡海(だいとかい)」――見出し語は24万語(……)馬締は彼女に気持ちを伝えるにふさわしい言葉がみつからない。問題が山積みの辞書編集部。果たして「大渡海」は完成するのか?馬締の思いは伝わるのだろうか?

舟を編む 2016

プライムビデオで見放題

舟を編む 2016

きんどうが気になっている新刊レビューしてくれる方募集

⇒ 続きを読む

15日の無料&Unlimited:集英社コミック誌『YOU 2017年7月号』が0円ほか『Pen』『2nd』『Begin』最新号が読み放題

$
0
0

freebook4
こんばんは、きんどるどうでしょうです。AmazonKindleの無料キャンペーン&読み放題作品より、新着・気になったものをご案内。

7月より渡辺直美主演で『カンナさーん!』が連続TVドラマ化という集英社のコミック誌『YOU』が本格Kindle配信ということで前7月号が0円に。またそれにあわせた少女コミックと小栗かずまた作品フェアを実施と6日連続で集英社がキャンペーンを展開。物量できますね。あとは竹書房のBL作品試し読み版がでています。

Unlimitedは『Pen』『2nd』『Begin』など人気雑誌最新号に貴重な古書を電子化したKindleアーカイブが大量に配信しています。最新号がAmazon特集の『AERA』はあとから読み放題かな? それでは今夜の無料本案内。

7月15日配信のKindle無料本 7月15日配信のUnlimited読み放題
* 無料キャンペーンはまとめ記事紹介時点です。ダウンロードの際はキャンペーン継続中かご確認ください。

[スポンサーリンク]

本日実施中の無料キャンペーン&読み放題本

本日配信 無料キャンペーン本

YOU 2017年7月号

YOU編集部 (著)
無料

★7月より、渡辺直美主演で連続TVドラマ化! センターカラー!! 深谷かほる「カンナさーん!」 ★最新コミックス2巻、6月23日(金)発売! 表紙&巻頭カラー44P! 中原アヤ「ダメな私に恋してくださいR」 ★超待望の連載再開! カラー36P!! 日高ショーコ「日に流れて橋に行く」

カンナさーん!【期間限定無料】 1

深谷かほる (著)
期間限定無料

【「YOU」電子版配信開始記念キャンペーン】『マリーゴールド』の末っ子カンナが、ママになって再登場!! 愛する家族に囲まれ幸せな毎日を送っていたけど、何やら起きそうな予感が…!? 【同時収録】これがシアワセ!?

最強ボスザル伝 アラシ!!!【期間限定無料】 1

小栗かずまた (著)
期間限定無料

【「最強ボスザル伝アラシ!!!」新刊発売! 小栗かずまたフェア!】少年ザル・アラシは、荒くれ者が集まる猿山学園にやってきた転入生。初めての友達・サブが、1年A組のボス・ラリゴにダマされたと知り!? 風を操る技で敵を倒せ! アラシの学園最強を目指す戦いが始まる!! 

花さか天使テンテンくん【期間限定無料】 1

小栗かずまた (著)
期間限定無料

【ひらけ! キミの才能!】何をやっても才能なしの少年・桜くんの前に、天使のテンテンくんが現れた。テンテンくんは人間が神様から授かる才能の種「サイダネ」を与え、桜くんがもらうはずだった才能を探すために天の国から来たのだが…。やることなすこと失敗ばかり! 果たして本当の才能は見つかるのか!? 才能発掘ギャグマンガ、第1巻!

【期間限定 試し読み増量版】気まぐれ猫のメランコリー (バンブーコミックス Qpaコレクション)

鴨川ツナ (著)
無料

【期間限定 試し読み増量版】人気作家の桐島ハルトの 担当をすることになった新人編集・九条巽。 挨拶を兼ねて初めての原稿受け取りで待っていたのは 真っ白な原稿用紙だった! なんでもいいから書いてくれと言っても 気分じゃないと断られ、 なんでもするから書いてくれと懇願すると 「セックスしたい」 といきなりキスされて 拒否する間もなくのっかられてしまい!?

本日配信 Kindle Unlimited 読み放題対象作品

Pen (ペン)「総力特集:あのアートが見たい。」 〈2017年 8/1号〉

Pen編集部 (編集)
価格:500円 Unlimited読み放題

あのアートが見たい。 アートの面白さに、気付かせてくれた「もの派」。 「人間の本質」に迫った、彫刻家を見直す。ロダンの弟子クローデルに、捧げられた美術館。この目で絶対見たい、西洋絵画の傑作10点。芸術の起源に立ち返る、杉本博司の集大成。裏方に徹した美術家は、名品を照らす光をつくった。富山に誕生する、アートとデザインの発信地。森村泰昌と、西洋美術の「奇想」を見る。

2nd(セカンド) 2017年9月号 Vol.126

2nd編集部 (編集)
価格:500円 Unlimited読み放題

1週間ずっとカジュアルウエアで過ごす業界人たち。 彼らがふだん、どんな格好をしているのかを見てみたい。 だって一度っきりのスナップならば瞬発力でこなせますが、 ワードローブを組み合わせ、毎日魅せるコーデができるのは持久力でしょ? そんな人こそ、真のお洒落だと思うわけです。

Begin (ビギン) 2017年 9月号

Begin編集部 (編集)
価格:600円 Unlimited読み放題

アガる!ホメられる!400人調査でわかった服・靴・カバン…etc. 世界で一番好きなモノ

ご存知ですか!Kindleはスマホ・PCで使えます

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

Kindle 光文社 50%ポイント還元セール

$
0
0


こんばんは、きんどるどうでしょうです。AmazonKindleで光文社作品が対象の50%ポイント還元セールがスタートしましたのでご案内。

発売からずっと話題ですね、身体を張ったバッタ研究のために海を渡った研究者のノンフィクション『バッタを倒しにアフリカへ』や、雲田はるこのコミカライズ上巻も配信された2012年本屋大賞受賞・三浦しをん『舟を編む』、真木よう子主演でフジテレビでドラマスタート『セシルのもくろみ』の原作など約5000冊がキャンペーンになっています。

そのほか、小説や新書・実用書が多いのですが予約対象もキャンペーンに。あと数冊だけのFLASHデジタル写真集が人気になってますねぇ。玉置成実、最近プライムミュージックに追加されていましたが……売れているようです。

50%ポイント還元 光文社キャンペーン(雑誌除く) 50%ポイント還元対象の雑誌

光文社50%ポイント還元セールより注目作

そのタフネスとユーモアが話題の知的興奮の書

バッタを倒しにアフリカへ (光文社新書)

前野 ウルド 浩太郎 (著)
価格:993円 49%ポイント還元
★★★★* 38件のレビュー

バッタ被害を食い止めるため、バッタ博士は単身、モーリタニアへと旅立った。それが、修羅への道とも知らずに……。『孤独なバッタが群れるとき』の著者が贈る、カラー写真満載の科学冒険(就職)ノンフィクション!

雲田はるこのコミカライズも配信、アニメ・映画はプライムビデオ見放題

舟を編む (光文社文庫)

三浦 しをん (著)
価格:648円 50%ポイント還元
★★★★☆ 346件のレビュー

出版社の営業部員・馬締光也(まじめみつや)は、言葉への鋭いセンスを買われ、辞書編集部に引き抜かれた。新しい辞書「大渡海(だいとかい)」の完成に向け、彼と編集部の面々の長い長い旅が始まる。定年間近のベテラン編集者。日本語研究に人生を捧げる老学者。辞書作りに情熱を持ち始める同僚たち。そして馬締がついに出会った運命の女性。不器用な人々の思いが胸を打つ本屋大賞受賞作! 馬締の恋文全文(?)収録!

7月13日、フジテレビでドラマスタート

セシルのもくろみ (光文社文庫)

唯川 恵 (著)
価格:594円 50%ポイント還元
★★★*☆ 15件のレビュー

平凡な生活を送る専業主婦・宮地奈央(みやじなお)の生活は一変した。友人に誘われ軽い気持ちで応募した女性誌『ヴァニティ』の読者モデル募集で思いがけず採用されたのだ。華やかなファッションの世界に渦巻くモデルたちの様々な思惑に困惑しながらも、奈央は“負けたくない”という自分の中の「女(セシル)」に気付く――。人気女性誌『STORY』の大好評連載、待望の電子化!

その他、50%ポイント還元対象の人気作品

探偵さえいなければ 烏賊川市シリーズ

東川 篤哉 (著)
価格:1,296円 50%ポイント還元
★★★☆☆ 2件のレビュー

関東随一の犯罪都市と噂される《烏賊の都・烏賊川市》では、連日、奇妙な事件が巻き起こります。時には、私立探偵・鵜飼杜夫が駆けつけられないことも。でも大丈夫。この街では事件もたくさん起こるけど、探偵もたくさんいるのです。ひょっとしたら、探偵がいなければ事件も起こらないのかも……。推理作家協会賞にノミネートされた佳編「ゆるキャラはなぜ殺される」など、安定感抜群のユーモアミステリ5編を収録した傑作集!

春や春 (光文社文庫)

森谷 明子 (著)
価格:756円 50%ポイント還元
★★★★★ 2件のレビュー

俳句の価値を主張して国語教師と対立した茜。友人の東子に顛末を話すうち、その悔しさを晴らすため、俳句甲子園出場を目指すことに。ふたりのもとには、鋭い音感の持ち主の理香や論理的な弁舌に長けた夏樹らの個性的な生徒が集う。そして、大会の日はやって来た! 少女たちのひたむきな情熱と、十七音で多彩な表現を創り出す俳句の魅力に満ちた青春エンタテインメント!

ネットメディア覇権戦争~偽ニュースはなぜ生まれたか~

藤代 裕之 (著)
価格:864円 50%ポイント還元
★★★★* 16件のレビュー

ネットメディア覇権戦争―偽ニュースはなぜ生まれたか 医療系まとめサイト閉鎖で注目を集めた、不確かなネット情報=「偽ニュース」。元新聞記者のジャーナリストが増加の背景を考察した(……)報発信にともなう責任の境界は次第に曖昧になり、その間隙をついて「偽ニュース」が広がっていった、と著者は分析する。偽ニュース対策の協議会が設立予定で、今後取り組みの本格化が予想される中で、問題の概要がいち早く知れる一冊。

すべての教育は「洗脳」である~21世紀の脱・学校論~

堀江 貴文 (著)
価格:799円 50%ポイント還元
★★★★☆ 95件のレビュー

学校とは本来、国家に従順な国民の養成機関だった。しかし、インターネットの発達で国境を無視した自由な交流が可能になった現代、国家は名実ともに“虚構の共同体”に成り下がった。もはや義務教育で学ぶ「常識」は害悪でしかなく、学校の敷いたレールに乗り続けては「やりたいこと」も「幸せ」も見つからない。では、これからの教育の理想形とはいかなるものか? 本音で闘うホリエモンの“俺流”教育論!

ヒルビリー・エレジー~アメリカの繁栄から取り残された白人たち~

J・D・ヴァンス (著), 関根 光宏 (翻訳), 山田 文 (翻訳)
価格:1,749円 50%ポイント還元
★★★★★ 26件のレビュー

「私は白人にはちがいないが、自分がアメリカ北東部のいわゆる「WASP(ホワイト・アングロサクソン・プロテスタント)」に属する人間だと思ったことはない。そのかわりに、「スコッツ=アイリッシュ」の家系に属し、大学を卒業せずに、労働者階層の一員として働く白人アメリカ人の一人だと見なしている。」――トランプ支持者である白人労働者層の実態、アメリカ分断の深層を描いた、全米ベストセラー! 待望の邦訳!

「夜遊び」の経済学~世界が注目する「ナイトタイムエコノミー」~

木曽 崇 (著)
価格:799円 50%ポイント還元
★★★★* 3件のレビュー

ナイトタイムエコノミーは日が落ちた以降、夜から翌朝までの間に行われる経済活動の総称である。これまで「夜の経済」は必ずしも社会から正当な評価を受けて来なかった。しかし近年、諸産業におけるナイトタイムエコノミー振興の必要性が世界的に重要視され始めており、日本においてもその手法に注目が集まっている。「夜の経済」はどう日本経済に影響を与えるのか? 豊富な実例を交えながら「夜」の新たな経済成長戦略を探る。

サッカーマティクス~数学が解明する強豪チーム「勝利の方程式」~

デイヴィッド・サンプター (著), 千葉 敏生 (翻訳)
価格:1,555円 50%ポイント還元
★★★★★

シュート決定率やリーグ戦での勝敗数といった統計から、パスやフォーメーションの幾何学、はたまたスタジアムの観客の動きにいたるまで、サッカーは数学的要素に溢れるスポーツだ。それらの要素を最新の技法で追跡・分析すれば、一流選手や強豪チームの動き、名監督の戦略や采配が、驚くほど「数学的に正しい」ことが明らかになる。サッカー愛溢れる数学者による話題の書。

灯台はそそる (光文社新書) 7/21日配信

不動 まゆう (著)
価格:993円 49%ポイント還元
★★★★★

海の安全を守る灯台。役割が重要なのはもちろんだが、ポツンと立つ姿は、人工物ながら風景を邪魔せず、むしろ趣を与える。実はファンは多く、好みのあり様も豊富。ところが今、灯台はまさに“崖っぷち”だ。GPSの台頭と省エネの流れの中、減少の一途……。その灯火を絶やさぬよう一人でもサポーターを増やすため、“灯台女子”が魅力と愛し方を余すところなく綴る。

世界一美味しい煮卵の作り方~家メシ食堂 ひとりぶん100レシピ~ (光文社新書)

はらぺこグリズリー (著)
価格:972円 50%ポイント還元
★★★★* 24件のレビュー

人気レシピブログ「はらぺこグリズリーの料理ブログ」を運営する“手抜き料理研究家”が行き着いた哲学は、「適当で楽で安く済んで、でも美味しい料理こそ、本当に必要な料理じゃないだろうか?」ということ。「ひとり分」レシピで、材料は簡単に手に入るもの、かつ一円単位で値段も明記。簡単で美味しいからこそ、料理のモチベーションが湧く! 「ひとりで食事をする時間」を最高に楽しくて美味しい時間にするための一冊、誕生!

FLASHデジタル写真集 玉置成実 SEXYすぎる歌姫

玉置 成実 (著), ND CHOW (写真)
価格:1,296円 50%ポイント還元
★★★★★ 5件のレビュー

03年、『機動戦士ガンダムSEED』のオープニング曲『Believe』で歌手デビュー。現在までオリコン1位を2度獲得した歌姫が魅せてくれたスクープSEXY! まさにベストBODYのこの奇跡、あなたもきっと信じるはず。

FLASHデジタル写真集 おのののか ほろ酔いEカップ

おの ののか (著), 細居 幸次郎 (写真)
価格:1,296円 50%ポイント還元
★★★*☆ 2件のレビュー

「東京ドームのビール売り子No.1」として注目され、現在はバラエティ番組、ドラマ、CM等、多方面で活躍中の彼女が魅せた「ほろ酔い」SEXY。テレビ番組では見られない“魅惑のボディ”に、きっとあなたも酔いしれる!

キャンペーンは27日まで 光文社 50%ポイント還元

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

きんどうで気になるプライムビデオを紹介してくれる方、募集 *作品リクエストも受付中

$
0
0


こんにちは、きんどるどうでしょうです。きんどうでわたしが気になるなぁと思っているプライムビデオの紹介記事を書いてくださる方の募集をします。

形式としてはKindle本の書評とよく似てます。ただ、本と違ってプライムビデオはとにかく長いのと旧作も多いので『今回はネタバレあり』でいきましょう。本記事はいつでも見れるから結局見ない旧作などを掘り起こす/久々に語り合う機会を作るを目的にしています

また、こちらは導入編+ネタバレ回という全話視聴企画『今からプライムビデオのこれ見よう』とは別で1記事で完結します。経験・未経験は問わないのでお気軽にお申し出ください。ちゃんと原稿の手入れなどは提案しますよ。

プライムビデオレビュー掲載企画

それでは、プライムビデオ紹介企画の目的、流れ、募集書籍についてご説明します。

本企画の目的

本企画の目的は速報でプライムビデオの新着を流した時に『この作品大好き!みんな見て!』とツイートされてる方が多いので、その溢れる熱意を可視化していきましょう、というお祭り企画です。きんどうは"たぶん"日本でアマゾンについでプライムビデオユーザーがたくさんいますが……まあ、いつでも見れるとみないよね

うちのユーザーはだいたいKindle本を山ほど積んでますし、プライムビデオは毎週じゃんじゃかじゃんじゃか新着追加されますし。新作も今後バンバン増えるでしょう。アニメ全部見るって旧作なら下手したら1日潰れるもんねぇ……。

でも、まあせっかく見れるのに『Theビッグオー』を1stシーズンだけでも見ないってのは勿体無いと思うんよ。まさかみんな『装甲騎兵ボトムズ』を見てないとか……と、思うんですよ。『がんばれ!!ロボコン』118話+続編というマラソンは現代っ子にはツライところもある。

しかし、好きな作品にはできれば一人でも多く沼に引きずり込みたいと思ってますよね? マクロス7を未見とか「なんでおまえバサラの歌を聞いてないんだ!」とか、他人にとってメンドクサイことを抱えてますよね。そういうのを可視化できたら面白いだろうなぁと思うんですよ。

せっかくみなの人生を歪めた作品たちが放出されてるんですから、結果として一人でも多く新しい沼の住人に生み出して「あぁ、なぜリアルタイムで楽しまなかったんだ」と後悔と歓喜に震えさせられたら我々の勝利です

ここまで旧作アニメの話ばかりしましたが、もちろん新作・準新作もTV(国内・海外)ドラマでも大丈夫です。ただし、映画はのぞかせてください。権利関係が怖いからです。

今回もささやかですが原稿料だします。ギフト券2,000円+反響あればボーナスです。ただ、プライムビデオはいくら見られても一銭もはいらないし、見られた段階でアフィが消失するので……ちょっとこの辺は考えます。

参加方法

参加の流れとしては、この記事で公開している【紹介(PR)に参加したい作品名】+もしくは【この作品について書かせろ】をTwitter @zoknd までお知らせください。”必ず返事をします”が”見落とす”こともあるので1日たっても返信なければ2回目をお願いします。

原稿ができ次第DMで詳しいお話をしていきましょう。支払いのために最終的にメールアドレスが必要になります。記事公開次第ギフト券をお支払いします。

【募集】プライムビデオで、この作品紹介してくれる人 リクエストも受け付けています

THE ビッグオー

プライム会員見放題

正解するカド

プライム会員見放題

Re:CREATORS

プライム会員見放題

鋼の錬金術師

プライム会員見放題

スクライド

プライム会員見放題

カウボーイビバップ

プライム会員見放題

天元突破グレンラガン

プライム会員見放題

GEAR戦士電童

プライム会員見放題

新世紀GPX サイバーフォーミュラ

プライム会員見放題

絶対無敵ライジンオー

プライム会員見放題

天空のエスカフローネ

プライム会員見放題

装甲騎兵ボトムズ

プライム会員見放題

機甲警察メタルジャック

プライム会員見放題

銀河漂流バイファム

プライム会員見放題

無限のリヴァイアス

プライム会員見放題

DARKER THAN BLACK-黒の契約者-

プライム会員見放題

創聖のアクエリオン

プライム会員見放題

Charlotte

プライム会員見放題

宇宙戦艦ヤマト2199(TV版)

プライム会員見放題

新機動戦記ガンダムW

プライム会員見放題

境界線上のホライゾン

プライム会員見放題

アイカツ!

プライム会員見放題

TIGER & BUNNY

プライム会員見放題

幼女戦記

プライム会員見放題

魔神英雄伝ワタル

プライム会員見放題

蒼き流星SPTレイズナー

プライム会員見放題

仮面ライダーW(ダブル)

プライム会員見放題

仮面ライダー電王

プライム会員見放題

超光戦士シャンゼリオン

プライム会員見放題

X-ファイル (字幕版)

プライム会員見放題

X-ファイル (字幕版)

プライム会員見放題

結婚できない男

プライム会員見放題

深夜食堂 3

プライム会員見放題

勇者ヨシヒコ【テレビ東京オンデマンド】

プライム会員見放題

探偵!ナイトスクープ

プライム会員見放題

ウルトラQ

プライム会員見放題

HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル

プライム会員見放題

今田×東野のカリギュラ

プライム会員見放題

千原◯ニアの◯◯-1GP

プライム会員見放題

野性爆弾のザ・ワールド チャネリング

プライム会員見放題

はぴまり〜Happy Marriage!?〜

プライム会員見放題

TOKYO VAMPIRE HOTEL

プライム会員見放題

宇宙の仕事

プライム会員見放題

記事テンプレート

冒頭で【ネタバレあり】といいましたが、最初から全話視聴前提で話されると未見者が困惑するので下記テンプレートに添ってお願いします。

・作品の簡単なあらすじ、どういうことで話題になったとか (前フリ)
・注目してほしいポイント 3〜5点くらい (ミサイルの軌跡がスゴイとか) - ここまででスクリーンショット3枚程度までOKです
・中間まとめ 1クールなら3話程度、4クールなら10話程度までの話を説明
・--ページ分割-- ここからネタバレありで好き放題書きますと宣言していただければもう好き放題にどうぞ

スクリーンショット、マンガの利用は”引用”の範囲内であればある程度はいいのですが動画の場合は権利関係がかなり関わるため3枚程度までとさせてください。それでも怒られたら画像取り下げてわたしが責任持って謝ってきます。映画の場合はさらに権利が怖いので、しばらくTV番組中心にします。

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

いまだけ0円(100%OFF)『ホクサイと飯さえあれば』『ムーたち』『ツヨシしっかりしなさい』などKindle無料コミック

$
0
0


こんばんは、きんどるどうでしょうです。AmazonKindleで実施中のコミック0円(100%OFF)作品をまとめました。

TVドラマ化もされた鈴木小波『ホクサイと飯さえあれば』や『GOLDEN LUCKY』榎本俊二の謎と哲学的考察と形而上的示唆に満ちた空前絶後の笑い『ムーたち』。TVアニメは幻だったのではと話題になった『ツヨシしっかりしなさい』に『弱虫ペダル』渡辺航のセクシーコメディ『制服ぬいだら♪』など講談社はいつもどおり大規模に実施してくれてますね。新着を中心にたびたの人気作もピックアップしています。

……そして、今週もカドカワさんの0円(100%OFF)は0冊です。かーどかわ!かーどかわ!

コミック0円(期間限定含む すべて) 講談社のコミック0円(100%OFF)
* 無料キャンペーンはまとめ記事紹介時点です。ダウンロードの際はキャンペーン継続中かご確認ください。

[スポンサーリンク]

いまだけ0円 講談社コミック

ホクサイと飯さえあれば(1)

鈴木小波 (著)
価格:0円 100%OFF

伝説のインドア系ご馳走マンガ、復活移籍新連載!! かつて掲載誌の休刊に伴い惜しまれつつ終了した『ホクサイと飯』。本作『ホクサイと飯さえあれば』は、その8年前のお話。大学進学のため上京した山田ブンが、愛するぬいぐるみ(?)ホクサイと共に、東京・北千住で、いろんな出逢いや経験の毎日の中、アイディア満載のご馳走作ります! トラブルがあっても、ホクサイがいて、美味しい飯さえあれば、毎日ハッピー!!

ムーたち(1)

榎本俊二 (著)
価格:0円 100%OFF

ありふれた答え? そんなものNGだ! シュールな父・虚山実(むなやまみのる)が、小学生の息子・無夫(むなやまむーお 通称「ムー夫」)の、子供ならではの深淵な問い掛けに答える。──あなたのアタマは風を通していますか? 常識的思考によどんだ脳細胞の蜘蛛の巣払いに、この一冊! 鬼才・榎本俊二が贈る、謎と哲学的考察と形而上的示唆に満ちた空前絶後の笑いがここに!!

ツヨシしっかりしなさい(1)

永松潔 (著)
価格:0円 100%OFF

頼みの親父は単身赴任、夕飯タイムは蕎麦屋か寿司屋……家事に無能な女傑ぞろいの井川家で、男ツヨシが家政を守る!――成績こそは下の下でも、肉じゃがキンピラお手のもの。家事をさせれば天下無双!! それでも彼が威張れないのは、口の悪~い姉貴2人と母のため。見えないところで愚痴りつつ、今日も姉貴のブラジャー拾って洗濯ざんまい。全国の負け犬女子も垂涎(すいぜん)の、「こんな弟が欲しかった!」系・傑作コメディ第1巻!

制服ぬいだら♪(1)

渡辺航 (著)
価格:0円 100%OFF

平和な地球に宇宙怪獣の危機が!! 人類のピンチを救うため、変身コスチュームに「着がえる」のは果実(かじつ)みのり。ところが、彼女はちょっとおバカでおっちょこちょいで、そして…着がえが遅かった!! どうなる地球!? 未来はみのりに託された!!

FAIRY TAIL 超合本版(4)

真島ヒロ (著)
価格:0円 100%OFF

【『FAIRY TAIL』16~20巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】収穫祭も終わり、様々な思いを抱えながらも前を向いて歩き出したFAIRY TAILのメンバーたち。ところが最近、バラム同盟を構成する闇ギルドの一つ・六魔将軍が不穏な動きを見せているらしい。そこで六魔将軍討伐のため、FAIRY TAILを含む4つの正規ギルドが連合軍を結成することに!! 集った連合軍の顔ぶれは、ヤンキーにホストにナルシスト、そして‥‥お子ちゃま!?

カテキン(1)

オジロマコト (著)
価格:0円 100%OFF

僕のせんせーは、天然・ぐーたら・ちょいエロです! 勉強だけが取り得の中学2年生・白井幸(シライ・サチ)。勉強をまったく教えない美人家庭教師・茶畑(ちゃばたけ)ナナ。先生は週3回、18時から21時までウチに来て、僕のベッドに寝転がり雑誌を読んだりおやつを食べたりダイエット体操したり……。勉強の邪魔してるうえにムダに妄想広がされまくりで、僕の青春はぐちゃぐちゃです! 青春エロバカラプソディー!!

彼女はろくろ首(1)

二駅ずい (著)
価格:0円 100%OFF

鹿井なつき、高校1年生、活発だけど、ちょっと首を伸ばしがち。そんな彼女が気になっている幼なじみの男子、一樹。唾液線を刺激されたり、「ウチ来る?」とか「お前ん家入れて」と言われたりしながら、ゆるやかに青春してます。

よんでますよ、アザゼルさん。(1)

久保保久 (著)
価格:0円 100%OFF

悪魔を召喚・使役し、どんな難事件も解決へと導く悪魔探偵・アクタベと、ムリヤリ悪魔と契約させられた、助手さくま。でも契約の相手は、最悪におバカでセクハラでお下品でプリチーな下級悪魔ばかり……。ひと言で言うと、「こんの野郎――!! そのスカしたツラにウンコ塗りたくってやんぜ―――!!」(第2話「エリートはお熱いのがお好き」より)――という感じの漫画です!

魔法先生ネギま!(1)

赤松健 (著)
価格:0円 100%OFF

実は魔法使いである10歳のネギが、修行として女子高の先生に!! 31人のお姉さまたちとのドキドキスクールライフにネギはたじたじ!?

ノラガミ(1)

あだちとか (著)
価格:0円 100%OFF

神さまを拾いました。――いたいけな女子中学生が道ばたで出会った、住所不定無職・自称[神]なジャージのひと。ガサツで気分屋でヘタレ、ろくに祈願もきいてくれないが、一つだけ能があった。此岸と彼岸とその狭間――世の有象無象すべてを、ぶった斬ること!! 『アライブ 最終進化的少年』のアートワークが紡ぐご町内神話!

さんかれあ(1)

はっとりみつる (著)
価格:0円 100%OFF

夢は「ゾンビっ娘とチュッチュする」こと!ゾンビをこよなく愛する高校1年生・降谷千紘(ふるや・ちひろ)は、ひょんなことから清楚可憐なお嬢様・散華礼弥(さんかれあ)と知り合い、一緒に愛猫「ばーぶ」の“蘇生”に取り組むことに。でも、礼弥が発したひと言「私が……ゾンビになったら、責任取ってくれるってことですね……?」が、まさか実現するなんて!?史上初?ゾンビに萌えちゃう青春ラブストーリー、ここに誕生!!

南Q阿伝(1)

光永康則 (著)
価格:0円 100%OFF

南久阿(なくあ)といふ蜘蛛神ありけり。大蜘蛛と八咫烏(やたがらす)を従へ、侵略者と対峙するものなり。南久阿、野に下りて、神田太郎(かんだ・たろう)を配下とす。その者、年齢十七ばかりの童子にてありける。南久阿、神田太郎と連れ立ちて、荒ぶる神を鎮めんとす。――カワイイ神様が日本を救う!? 『怪物王女』光永康則が描く、救国×鎮守ミッション!!

暴想処女(1)

酉川宇宙 (著)
価格:0円 100%OFF

こんなバージン見たことない!! とても処女とは思えない超絶テクに大興奮すること間違いなしだ―― 暴走女子高生・弥生(やよい)の爆笑エロバカコメディ! 牧野(まきの)弥生は16歳の女子高生。20歳になるまでHはしないってママと約束しているの! ところが大変! 弥生はクラスメイトの鈴木(すずき)君に“貞操を狙われてる!”って勝手に勘違い! 今日も処女を死守するために、超絶テクで大奮闘だ!

あしたのファミリア(1)

樋口彰彦 (著)
価格:0円 100%OFF

集合住宅日月(たちもり)館の管理人・日月明日(たちもり・あした)のもとへやってきた入居者は吸血鬼(ヴァンパイア)ノイだった!? 貳口女(フタクチオンナ)にトイレの花子さん、対怪異戦闘のスペシャリストなど、災厄集まる日月館を舞台に、バトルありロマンスありの非日常生活をお届けする、新感覚ファンタジーです!

ラブコメのバカ(1)

櫻井しゅしゅしゅ (著)
価格:0円 100%OFF

佐倉すずは〆切を破り、24時間遅刻し、修羅場中に爆睡するダメ漫画家。そんなすずの新担当・長谷川は漫画に熱いけれど、ダメな奴には厳しい鬼畜編集。才能の片りんを見せるすずを怒りながらも見捨てられない長谷川。そんなふたりが少女漫画の頂点目指して奮闘するうちにふたりの間に何かが芽生える!? 芽生えたいすずと芽生えたくない長谷川の軽妙なやり取りに爆笑必死!! その上、この漫画…登場人物すべてモデルが実在!?

ラブコメのバカ(1)

櫻井しゅしゅしゅ (著)
価格:0円 100%OFF

「きょーだい」を、スキになってもいいですか? ――素直になれない桜と、自由でおバカな猫田。求め合う二人には、決して近づけない理由がある……。互いの親が婚約したために、二人は家族になる運命! もどかしい想いを隠して、二人は同居生活を始めるが……。トキメキと、むにむに少女のせつなさMAX! 坂の街・尾道をステージにした、究極のパラレル(=平行線)ラブ・コメディ。

怪物王女(1)

光永康則 (著)
価格:0円 100%OFF

血の一滴は、生命の雫――。平凡な少年、ヒロは交通事故によってその命を失う。謎の少女「姫(ひめ)」の血を飲むことによって、ヒロは死から生還する。しかし、不思議な血の力によって蘇った少年を、血の戦士としての戦いが待っていた。「姫」は怪物と呼ばれる異形の者たちの頂点に立つ王族の一員だったのだ。王位をめぐる、血を分けた兄弟姉妹による殺戮。策謀と憎悪の渦に、姫とその血の戦士となったヒロは飲み込まれていく。

翔丸(1)

能條純一 (著)
価格:0円 100%OFF

頭がよくて手のかからない、典型的な“良い子”だった翔丸。学校ではいじめを受けていた大人しい翔丸だったが、己の頬をカッターナイフで切り付けた瞬間、彼は生まれ変わった――「悪の天才」に。翔丸組はヤワじゃねえ!センセーションを巻き起こした能條純一の過激作、堂々の登場!

戦国ヴァンプ(1)

ほおのきソラ (著)
価格:0円 100%OFF

幼なじみのはじめと勉強していた女子高生ひさきは今川義元の下にいる占い師に導かれて戦国時代に――。彼女を庇護してくれたのは、京の権力者・三好長慶。長慶を信じられず京の町に逃げたひさきは賊に襲われ…そんな彼女を偶然、助けた織田信長は瀕死の重傷を負う。天下を獲るはずの信長が死にかけて動揺するひさきは長慶に助けを求めた。長慶は信長の首に噛みつき…信長は吸血鬼として生まれ変わったのだった。

地獄少女R(1)

地獄少女プロジェクト (著), 永遠幸 (著)
価格:0円 100%OFF

恐怖の絶頂に、地獄少女はあらわれる--。閻魔(えんま)あい、復活!!--午前0時にだけアクセスできる、あるサイトに憎い相手の名まえを書きこむと、「地獄少女」があらわれて怨みを晴らしてくれる……。ウワサが消えゆく中、ついに復活した地獄少女・閻魔あい。それは希望か絶望か--?大人気「地獄少女」シリーズ、新章スタート!

遙かなる時空の中で6(1)

水野十子 (著)
価格:0円 100%OFF

ネオロマンス『遙か』シリーズ待望の最新作! 現代の女子高生・梓は、ある日突然、大正時代によく似た世界に時空移動してしまう。見知らぬ世界でピンチに陥った梓は、自らを“鬼”と名乗る謎の青年、ダリウスに助けられ、彼の邸へと匿われるが…? “龍神の神子”として異世界へ召喚されてしまった梓の恋と運命は――?

ご存知ですか!Kindleはスマホ・PCで使えます

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

新着セール|集英社・光文社のポイント還元ほか

$
0
0


こんばんは、きんどるどうでしょうです。7月16日、今週スタートしたKindleセール・キャンペーンの新着情報をまとめました。

今週の大規模セールは明日17日までの【集英社文庫40周年記念 40%ポイント還元】と、20日までの【三栄書房70周年記念 70%OFF】、27日までの【 光文社50%ポイント還元】【カドカワ アライブ+ビジネス書+ミステリー】が開催ですね。三栄書房セール以外は単発記事でご紹介しています。

最近コミックセールばかりが続いてたのでなんだか新鮮ですね。今回は未紹介の『集英社』『光文社』『コミックアライブ』セールから売れ筋作品と双葉社『ドキドキ! ひとつ屋根の下フェア』など注目作をピックアップしました。

新着セールより、今週の未紹介注目作

明日17日まで、集英社40%ポイント還元セール

ZOO 1 (集英社文庫)

乙一 (著)
価格:432円 40%ポイント還元
★★★*☆ 59件のレビュー

何なんだこれは! 天才・乙一のジャンル分け不能の傑作短編集が「1」、「2」に分かれて、ついに文庫化。双子の姉妹なのになぜか姉のヨーコだけが母から虐待され――(「カザリとヨーコ」)。謎の犯人に拉致監禁された姉と弟がとった脱出のための手段とは?――(「SEVEN ROOMS」)など5編をセレクト。

ZOO 2 (集英社文庫)

乙一 (著)
価格:378円 40%ポイント還元
★★★★☆ 21件のレビュー

天才・乙一のジャンル分け不能の傑作短編集その2。目が覚めたら、何者かに刺されて血まみれだった資産家の悲喜劇(「血液を探せ!」)、ハイジャックされた機内で安楽死の薬を買うべきか否か?(「落ちる飛行機の中で」)など、いずれも驚天動地の粒ぞろい6編。文庫版だけのボーナストラックとして、単行本に入っていなかった幻のショートショート「むかし夕日の公園で」を特別収録。

夏と花火と私の死体 (集英社文庫)

乙一 (著)
価格:432円 40%ポイント還元
★★★★☆ 168件のレビュー

九歳の夏休み、少女は殺された。あまりに無邪気な殺人者によって、あっけなく――。こうして、ひとつの死体をめぐる、幼い兄弟の悪夢のような四日間の冒険が始まった。次々に訪れる危機。彼らは大人たちの追及から逃れることができるのか? 死体をどこへ隠せばいいのか? 恐るべき子供たちを描き、斬新な語り口でホラー界を驚愕させた、早熟な才能・乙一のデビュー作品。

箱庭図書館 (集英社文庫)

乙一 (著)
価格:594円 40%ポイント還元
★★★*☆ 32件のレビュー

僕が小説を書くようになったのには、心に秘めた理由があった(「小説家のつくり方」)。ふたりぼっちの文芸部で、先輩と過ごしたイタい毎日(「青春絶縁体」)。雪面の靴跡にみちびかれた、不思議なめぐり会い(「ホワイト・ステップ」)。“物語を紡ぐ町”で、ときに切なく、ときに温かく、奇跡のように重なり合う6つのストーリー。ミステリ、ホラー、恋愛、青春……乙一の魅力すべてが詰まった傑作短編集!

暗黒童話 (集英社文庫)

乙一 (著)
価格:540円 40%ポイント還元
★★★★☆ 80件のレビュー

突然の事故で記憶と左眼を失ってしまった女子高生の「私」。臓器移植手術で死者の眼球の提供を受けたのだが、やがてその左眼は様々な映像を脳裏に再生し始める。それは、眼が見てきた風景の「記憶」だった…。私は、その眼球の記憶に導かれて、提供者が生前に住んでいた町をめざして旅に出る。悪夢のような事件が待ち構えているとも知らずに…。乙一の長編ホラー小説。

偉大なる、しゅららぼん (集英社文庫)

万城目学 (著)
価格:821円 39%ポイント還元
★★★★☆ 84件のレビュー

高校入学を機に、琵琶湖畔の街・石走にある日出本家にやって来た日出涼介。本家の跡継ぎとしてお城の本丸御殿に住まう淡十郎の“ナチュラルボーン殿様”な言動にふりまわされる日々が始まった。実は、日出家は琵琶湖から特殊な力を授かった一族。日出家のライバルで、同様に特殊な「力」をもつ棗家の長男・棗広海と、涼介、淡十郎が同じクラスになった時、力で力を洗う戦いの幕が上がる……!

メルカトルと美袋のための殺人 (集英社文庫)

麻耶雄嵩 (著)
価格:648円 39%ポイント還元
★★★★☆ 21件のレビュー

推理作家の美袋三条は、知人の別荘で出会った佑美子に刹那的に恋をする。しかし彼女は間もなく死体で発見され、美袋が第一容疑者とされてしまった! 事件に巻き込まれやすい美袋と、「解決できない事件など存在しない」と豪語する魔性の名探偵・メルカトル鮎が挑む巧緻な謎の数々。脱出不能な密室殺人から、関係者全員にアリバイが成立する不可能犯罪まで――奇才が放つ、衝撃本格推理集。

オリガ・モリソヴナの反語法 (集英社文庫)

米原万里 (著)
価格:756円 39%ポイント還元
★★★★★ 83件のレビュー

1960年、チェコのプラハ・ソビエト学校に入った志摩は、舞踊教師オリガ・モリソヴナに魅了された。老女だが踊りは天才的。彼女が濁声で「美の極致!」と叫んだら、それは強烈な罵倒。だが、その行動には謎も多かった。あれから30数年、翻訳者となった志摩はモスクワに赴きオリガの半生を辿る。苛酷なスターリン時代を、伝説の踊子はどう生き抜いたのか。感動の長編小説。第13回Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞作。

光文社新書50%ポイント還元セール

サクラ咲く (光文社文庫)

辻村 深月 (著)
価格:594円 50%ポイント還元
★★★★* 14件のレビュー

塚原(つかはら)マチは本好きで気弱な中学一年生。ある日、図書館で本をめくっていると一枚の便せんが落ちた。そこには『サクラチル』という文字が。一体誰がこれを? やがて始まった顔の見えない相手との便せん越しの交流は、二人の距離を近付けていく。(「サクラ咲く」)輝きに満ちた喜びや、声にならない叫びが織りなす青春のシーンをみずみずしく描き出す。表題作含む3編の傑作集。

変調二人羽織(光文社文庫)

連城 三紀彦 (著)
価格:540円 50%ポイント還元
★★★★☆ 6件のレビュー

東京の夜空に珍しく一羽の鶴が舞った夜、一人の落語家・伊呂八亭破鶴が殺された。舞台となった密室にいたのはいずれも破鶴に恨みを抱く関係者ばかり。捜査で続々と発覚する新事実。そして、衝撃の真相は――。伝説的探偵小説雑誌・幻影城の第3回新人賞を受賞した初期の傑作「変調二人羽織」を含む、読者を唸らせる連城ミステリー傑作5編を収録した永久保存版。

データ分析の力 因果関係に迫る思考法

伊藤 公一朗 (著)
価格:842円 50%ポイント還元
★★★★* 14件のレビュー

本書では「広告が売り上げに影響したのか?」「ある政策を行ったことが本当に良い影響をもたらしたのか?」といった、因果関係分析に焦点を当てたデータ分析の入門を展開していきます。なぜ因果関係に焦点を当てるかというと、因果関係を見極めることは、ビジネスや政策における様々な現場で非常に重要となるためです。また、この「因果関係の考え方」について、数式を使わず、具体例とビジュアルな描写を用いて解説していきます。

スマホに満足してますか?~ユーザインタフェースの心理学~

増井 俊之 (著)
価格:874円 50%ポイント還元
★★★★☆ 11件のレビュー

コンピュータのハードウェアは劇的に進化しているのに、使いやすくなっているようには感じられない。また、スマホは知的生産には不向きで、流れてくる情報を見るだけの時間潰しのツールになっている。本来コンピュータは、人間の能力を拡大し、いつでも/どこでも/誰でも使えるツールとして構想されてきたものだ。では、その方向に正しく進化するにはどうすればいいのか。ユーザインタフェースの第一人者がわかりやすく解説する。

そのほか、今週の未紹介セールコミック、書籍作品

ノーゲーム・ノーライフ、です! 3

ユイザキカズヤ (著), 榎宮 祐 (その他)
価格:295円 50%OFF
★★★★* 2件のレビュー

“獣人種”の少女、初瀬いづながおくるかわいさいっぱいの物語! 裏レートギャンブルにおやつ盗難事件発生!? さらにはパンデミックも!? いづなの“ふわふわもふもふ”の毎日はまだまだ続く!

おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ! 7

葵季むつみ (著), 村上 凛 (その他), あなぽん (その他)
価格:283円 50%OFF
★★★★* 3件のレビュー

ついに長谷川に告白した直輝。桃との協定関係の行方はどうなってしまう!? 隠れオタクとスイーツギャルの協定ラブコメディ、ついに完結!

フロアに魔王がいます 5

川上 真樹 (著), はと (その他)
価格:295円 50%OFF
★★★☆☆ 3件のレビュー

ファミレス「ハミング・ダイニング」にバイトの面接に来た少女は、お腹を空かせた魔王だった!? 食前。食後。大変身!魔王×ファミレスの新感覚日常コメディ第5巻!

まりあ†ほりっく 14

遠藤 海成 (著)
価格:303円 50%OFF
★★☆☆☆ 4件のレビュー

かなこと鞠也の関係の行きつく先は!!? ―――ハイテンション学園ラブコメディ、ついに最終巻の第14巻!!

アイリス・ゼロ 7

蛍たかな+ピロ式 (著)
価格:295円 50%OFF
★★★★☆ 5件のレビュー

少年少女たちが“瞳(アイリス)”と呼ばれる異能力を持つのがあたりまえの世界――胸に響く青春物語、待望の復活!

タブー・タトゥー TABOO TATTOO 12

真じろう (著)
価格:234円 64%OFF
★★★★☆ 1件のレビュー

2016年7月TVアニメ放送! 無限の呪文を操るセーギの戦いもついに最終決戦へ!正統派スタイリッシュアクション巨編、第12巻!

女子大生の日常 4

津々巳 あや (著)
価格:297円 50%OFF
★★★★★ 3件のレビュー

徳島県にある大学に通うカレン、空、より美の女子大生3人は、家庭教師を目指すサークルで日常を過ごすものの、相変わらずの変態キャラ勢揃いで日常とはかけ離れた毎日を送る。

小林さんちのメイドラゴン : 1

クール教信者 (著)
価格:270円 58%OFF
★★★★* 28件のレビュー

アパートに住む小林さんのもとに、メイドとして押しかけて同居しているトール。トールは、人類のことは基本、下等で愚かだと思っているけれど、小林さんには過去に助けてもらった恩があるため、全力でご奉仕。今日もあの手この手で頑張るのでした。ドラゴン娘と1人暮らしお疲れOLの人外系日常コメディ!

小林さんちのメイドラゴン カンナの日常 : 1

クール教信者 (著), 木村光博 (著)
価格:270円 58%OFF
★★★★☆ 11件のレビュー

ドラゴン娘とお疲れOLの大人気人外系コメディ『小林さんちのメイドラゴン』より初スピンオフ!!トールと一緒に、小林さんちにお世話になっているドラゴン娘カンナ。ちょっと毒舌だけど、ぷに&ロリでカワイイ姿にクラスメイトの才川はもうメロメロ!お馴染みのあのキャラも登場し、騒々しくも優しい一日を過ごします。

超可動ガール1/6 : 1

オイスター (著)
価格:108円 83%OFF
★★★★★ 12件のレビュー

大好きなアニメヒロインのフィギュアを「つい」買ってしまったばっかりに、そしてソレが何故か動き出したばっかりに、愛すべきヒロインは【口うるさい押しかけ女房】に変貌を遂げた!? 動く美少女フィギュア「ノーナ」とオタク社会人「春人」の奇妙な夫婦生活ギャグ。純粋だから手に負えない「愛すべきちっちゃい」は無敵です!?

あねおと : 1

元町夏央 (著)
価格:108円 89%OFF

突然、姉と弟として暮らすことを余儀なくされた二人は、互いに悲しい過去を持つ者同士だった――。海辺の町に住む中学生、萌子の家庭は、ある事をきっかけにぎくしゃくした関係になって行く。そんな状況なのに(だから?)、父は知り合いの子を里子として引き取ることに。何も知らされていない萌子だが、浜辺でばったり弟となる喜一と出会い……。『中央線ドロップス』『熱病加速装置』の著者初、本格ストーリー!

偽双ハニートラップ : 1

芳澤ばにら (著)
価格:108円
★★★★★ 3件のレビュー

高校進学と同時に叔父の家に居候することになった主人公の圭一郎。同居することになった従姉妹は清楚で可憐な双子の美少女。しかし、双子にはそれぞれ重大な秘密があった!待ち受けるのはハーレム新生活か!? それとも…!?禁断まみれで掟破りなトライアングル・ラブコメディ!!

世界のたね 真理を探求する科学の物語 上 (角川文庫)

アイリック・ニュート (著), 猪苗代英徳 (著)
価格:308円 60%OFF

「宇宙ができる前はなにがあったの?」子どもの頃、誰もが抱いたそんな好奇心から、人類の科学の進歩ははじまった。数や原子、引力、電気、ワクチン、種の起源、DNA、そして宇宙のはじまり……古代ギリシャから現代まで、ものごとの「真理」を探求しつづけた先人たちの発見や発明を物語でたどりながら、科学の歴史をひもといてゆく。ノルウェーの権威ある「ブラーゲ賞」最優秀作品賞受賞。ロングセラーの名著、待望の文庫化!

SNOOPY COMIC SELECTION 90’s (角川文庫)

チャールズ・M・シュルツ (著), 谷川 俊太郎 (著)
価格:279円 50%OFF
★★★★★ 3件のレビュー

ピーナッツコミックは、90年代になると、不器用なチャーリー・ブラウンがなぜかモテ期に突入!? 3人の女の子の間で気持ちが揺れ動き、悩みは増える一方…。そして、ついに感動の最終回を迎えます。

ウォルト・ディズニー 創造と冒険の生涯 完全復刻版

B.トマス (著), 玉置悦子 (翻訳), 能登路雅子 (翻訳)
価格:1,296円 50%OFF
★★★★★ 2件のレビュー

みなさんもご存じのミッキーマウスを始め、様々なキャラクターを創り出し、ディズニーランドなどのテーマパークも運営して、今やアメリカの大衆文化の象徴と言えるディズニーという会社は、このウォルト・ディズニーからすべてが始まっています。この本は、この巨大なエンターテイメント王国を創り上げた天才的な男、ウォルト・ディズニーの波瀾万丈の一代記です。

アイムミニマリスト

YADOKARI (著)
価格:486円 70%OFF
★★★★☆ 13件のレビュー

日本でも始まっている小さな住みかた。都市との距離、住まいのありかたを見直し、実行した先駆者たちの言葉。

ロボット・イン・ザ・ガーデン

デボラ・インストール (著), 松原葉子 (翻訳)
価格:642円 50%OFF
★★★★* 16件のレビュー

かわいくて切ない英国版「ドラえもん」小説。  2016年ベルリン国際映画祭で「映画化したい一冊」に選ばれた、英国版「ドラえもん」小説!  AI(人工知能)の開発が進み、家事や仕事に従事するアンドロイドが日々モデルチェンジする(……)中年ダメ男と時代遅れのロボットの珍道中が始まった……。 「とにかくタングがかわいい!」と世界中の読者を虜にしている、抱きしめたいほど切ない物語。

ある天文学者の恋文

ジュゼッペ・トルナトーレ (著), 中村浩子 (翻訳)
価格:423円 30%OFF
★★★★☆ 3件のレビュー

イタリア映画界の巨匠が新作を自ら小説化! 『ニュー・シネマ・パラダイス』『海の上のピアニスト』などで知られる、イタリア映画界屈指の名監督ジュゼッペ・トルナトーレ。この秋日本公開の映画『コレスポンデンス(原題)』(ジェレミー・アイアンズ、オルガ・キュリレンコ主演)を自ら小説化した美しく切ないミステリーです。(……)温かくも悲しい恋の謎を軸に人間の喪失と再生を描く物語。

今週の新着キャンペーン

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

今からプライムビデオのこれ見よう『ぶらり路上プロレス』導入編

$
0
0

Amazonプライムビデオで独占見放題配信、芸人・博多大吉とプロレス団体「DDT」のプロレスラーが全国各地を見て回るという異色の街ぶらバラエティー『ぶらり路上プロレス』を今から見ませんか?というご提案企画第2回。

たくさん見てもらえないとシーズン2が……と、悲痛な公式コメントが目立つ『ぶらり路上プロレス シーズン1』を今回はライターのみやも@miyamo_7に導入編として1〜3話の注目ポイントを語っていただきます。

そして、今回もTwitterでみなのコメントを集めつつ7月28日19時よりネタバレありで『ぶらり路上プロレス』の魅力を語り尽くします。あと、まあまあきんどうだけが勝手に盛り上がってるなと、思われるのもしゃくなので7日今夜22時から1・2話を見るので時間ある方は一緒に是非 #路上プロレス見てる をチェックしてください。

また、番組公式がYoutubeで第1話のダイジェストを公開してますのでご紹介。番組そのものはプライム会員ならAmazonプライムビデオで全話視聴できます。***きんどうここまで

芸人・博多大吉とプロレス団体「DDT」のプロレスラーで全国各地を見て回るという異色の「街ぶらバラエティー」。しかし、普通に街ぶらをしようとしているのになぜか絡んでくるプロレスラーが次々と現れる!仕方ないからなのか?行った先々で「路上プロレス」が発生してしまう!!次の週末にどこに出かけるか参考になるお得情報と路上プロレスが一緒に楽しめる「ぶらり路上プロレス」ファーストシーズン!(C)CREEK & RIVER Co., Ltd
Amazonビデオ『ぶらり路上プロレス』シーズン1

『プロレスファン烈伝』徳光康之さんに作品紹介マンガを描いていただきました


はじめに:「街ぶら」+「プロレス」という異色の掛け算

テレビのバラエティ番組に「街ぶら」というジャンルがある。

芸能人や各界の有名人が全国の観光スポットを訪れては市街をぶらぶら歩いてまわり、「いい眺めだねー」「美味しいものがあるねー」と現地の魅力をレポートするアレだ。

視聴者は見ているうちに旅行で羽をのばす疑似体験ができて、ちょっとした非日常の気分から息抜きと元気を得られる。忙しい現代人の癒しとして地味に根強く支持される趣向である。

2016年12月。そんな牧歌的なジャンルへ、Amazonプライムビデオがとんでもない爆弾を放り込んできた。

題して、『ぶらり路上プロレス』。

やってることは、ふつーにぶらり旅ではある。

しかし観光や食レポをするのが、ぴちぴちパンツ姿のプロレスラー集団だったら?そして道ばたを歩いているといきなり野生のプロレスラーが沸いて出て(えっ?)、アスファルトの道路をリング代わりにどったんばったん大あばれの格闘がはじまったら……(えええっ!?)。

街ぶら番組に親しんでいる人には、プロレスという付加価値で刺激を得られるからおすすめできる。逆にプロレスが好きな人には、名のあるレスラーがキャッキャウフフと観光地をめぐる珍しい姿にほのぼのできるからおすすめできる。

両方お好きなら、見ない理由なんてどこにもない。たとえ両方興味なくても、その掛け算からくるインパクトによってついつい惹きつけられる。

異色すぎるのに間口が広い……それが『ぶらり路上プロレス』だ。

先だって『仮面ライダーアマゾンズ』が鮮烈に示したとおり、Amazonプライムビデオ独占配信番組では、テレビなら縛りが出てしまうアイディアや表現へ思いっきり踏み込むさまに強みがある。

本作もまた、「街中で半裸のマッチョマンたちが濃厚にぶつかりあって周囲の人や物へリアルに迷惑かけまくる乱痴気騒ぎをエンタメにする」という独自のヤバさをもって、”ここでしか見られない映像”をきわめた内容となっている。

さあみなさん、思いきって飛び込んでみよう。旅情とレスリングがおりなす奇天烈な超空間へ……!

第1話:芸人&グラビア美女feat.プロレスラーの化学反応


『ぶらり路上プロレス』第1話「神田 勃発編」のロケ地は、東京の神田。

まずはお笑い芸人・博多大吉が案内役として立ち、そこに2人の女性ゲストが行儀よく連なるのが基本のシフト。

第1話では、グラビアタレントで女優としても活躍する原幹恵とプロ野球の始球式などで注目をあつめたアイドル・稲村亜美が呼ばれている。ここまではまあ、旅番組でありうる図だろう。

そこへ、カメラをふられた脇にヌッと居並ぶ、筋骨隆々たる男たち。プロレス団体「DDT」所属のレスラーたちだ。

団体代表の高木三四郎社長。
強烈な攻撃を受けきる鋼のボディがうりのエース・HARASHIMA。
技のキレもお顔も美しいイケメンレスラー・飯伏幸太。

この3名が、レスリングパンツに膝当て、リストバンド、大胸筋くっきりのTシャツを着けた臨戦態勢のフルコスチュームでにこにこ笑顔をみせている。神田明神の前で。

うん、なんだこれ。もうさっそく絵ヅラがおかしい。しかしそのおかしさを強引に流して、ぶらりスタート。

神田駅西口商店街という下町情緒あふれる場所を、早朝9時半から芸人とグラドルとレスラーが横並びに練り歩く異様!

老舗の焼き鳥専門店に入った一行は、ブランド鶏を使った絶品の親子丼をみんなでいただくことに。世にも珍しい、レスラーによる食レポが見られるのはこの番組だけだ。

その結果は、高木社長たちのボキャブラリィが一瞬で尽き果てて「美味しい」「美味しいです」の連呼。気の利いたことを言うかと思えば「いいタンパク質が補給できました」と完全にレスラー視点の感想オンリーで参考にならなさが逆に面白い。

いや面白いのだが、この面白さはアカンやつや!

テレビならリテイクもののグダグダしたやりとりに常時ツッコミを入れ続ける博多大吉の苦労たるや相当なものだが、彼には売れっ子芸人の側面と、熱心なプロレスファンというふたつの面がある。

プロレスラーと女性ゲスト、そしてプロレスファンとそうでない視聴者すべての間をとりもつ役割をとてもうまいことこなしているので、そこも注目のポイントといえる。

その後、一行は追加のシークレットゲストとして一人の伝説的レスラーを迎え、全盛期の裏話を拝聴(誰かは実際に見て確かめてみましょう)。じわじわとプロレス濃度が上がっていく中、1300年の歴史と伝統を有する神社・神田明神へお参りに向かう。

人気アニメ『ラブライブ!』の聖地にもなり……と視野の広い紹介をまじえながら本殿をめぐり、最後に名所「明神男坂(みょうじんおとこざか)」の紹介に移った矢先、ついに番組は最初の臨界点を突破する。

ふと見れば、男坂の長い石階段を「うおおおおお」と絶叫しながら2人の怪しい男たちが駆け上がってくるではないか。

『ラブライブ!』でμ'sのメンバーが特訓のために走り込んだ階段を。半裸でガチムチのマッチョマンが。

ああっ、レスラーだ!
あれは縄張りをおかされて激怒した野生のプロレスラーだ!
なんかいちゃもんをつけてぶらり旅を邪魔しようとケンカ売ってきてる!
これはもう、やるしかない!
路上で、プロレスを!

というわけで、もはや不自然とか強引とかの生ぬるい言葉では片づけてはいけない勢いで、野良試合の火ぶたが切って落とされる。

襲撃してきたのは、男相手のセクシャルな責め技を得意とする“ゲイレスラー”男色ディーノと、158cmに体重110kgという肥満体が愛くるしい焼肉店店員兼業の“戦う料理長”伊橋剛太。

どちらもDDT所属だが気にしてはいけない。あくまで謎の襲撃者だ。

まずはゴングが鳴り響き(どこで!?)、神田明神の境内で裸の男たちが殴る蹴る投げるの応酬を展開。

ロープなどない戦いの場はずるずる動き続け、「本当にダメなライン」(敷地に入る許可を取れてないエリア)に近づくと共に番組の仕込みとリアルの境界が崩れていく様子は手に汗にぎる。

由緒正しい神社の敷地内で男色ディーノがお気に入りのイケメンレスラー飯伏の尻や股間を執拗に狙う光景を、遠巻きに眺める一般参拝客や神主さんの視線が痛いこと痛いこと。

そこから「ディーノのキスで大吉失神」「ワゴン車の上からムーンサルトアタック」などすごいシーンが立て続き、ついにフィニッシュ。

第1話から大丈夫かこの番組!?  というハラハラ感に満ちた映像てんこもりですが、大丈夫。今後もずっとこんな感じです。

第2話:やりたい放題な展開の情報量に楽しく酔っぱらおう

第2話「神田 激闘編」は、同じメンバーでふたたび神田の駅西口商店街からスタートする。明治17年創業の老舗せんべい屋さんで、つなぎと唐辛子の比率が2:8の超激辛せんべいを食べるなど楽しい旅番組を繰り広げる一行。

しかし始まって10分も経たないうちに、さっそく野良レスラーの乱入が起こる。

おたけびをあげながら人力車をひいて駆け寄ってくる男色ディーノ。そこに乗っているのは助っ人のアントーニオ本多とトランザム★ヒロシ。どちらもDDTと関係深い選手だが(以下略)。

これにより、3対3の無制限一本勝負が開幕。

神田明神の入り口真ん前でパンツを下ろして生尻を対戦相手に押しつけるなどやりたい放題のディーノ、試合中に女性ゲストへプロポーズを始めてフられる助っ人陣、なぜか試合関係ないのに坂の上から荷台に乗って落ちてくる伊橋剛太、敗北を認めたディーノたちが悔しさを歌にこめて熱唱しだす「神田川」……などなどカオスっぷりは第1話の数倍にハネ上がり、見てるほうの脳みその処理が追い付かない。

だが、そのオーバーフロー感こそがだんだん気持ちよくなってくる基盤で、そこに『ぶらり路上プロレス』の醍醐味がある。

シリーズ全体からみると、前後編フォーマットがここで確立したうえ、今後も続く男色ディーノと伊橋剛太の便利な立ち回りが定着した回でもある。新規視聴者のみなさんには、ひとまず第1・2話セットで見てほしい。

第3話:ぶらり旅としてのクオリティも高まる(罠です)

神田編が終わり、新たな舞台に移る。第3話は「アメ横編」。外国人にも人気の高い観光地だ。

ゲストはグラビアアイドル兼レスラーの赤井沙希と、お酒を可愛く呑む姿が人気を集めるアイドル・中村静香。そこに、おなじみ高木社長と飯伏選手に加え、現役学生レスラーという実力派若手の看板を担ってきた竹下幸之介が参加している。

さまざまな店舗が数百もひしめくなか、激しい人通りをかきわけながら、アメ横を散歩する一行。

マグロの叩き売りのお買い得価格に驚いたり、カウボーイ系アイテムのお店などをのぞいて盛り上がる様子は和気あいあいとして本当に楽しそうだ。「……おっ、今回はぶらり旅としてのクオリティが高いな」とほほえましくなってくる。

はい、もちろん罠です。

一行がふと通りがかったお魚屋さん。よく見ると、店の軒先で呼び込みをしている店員が何かおかしい。

上半身真っ裸でレスリングパンツの……ゲェーッ! レスラーだ!!

というわけで、ごく自然な……うん、自然な流れで登場したのは例によって伊橋剛太。あえて無視してその場を去ろうとするぶらり旅メンバーへ氷を投げつけるなど狼藉を働く伊橋だが、ここは赤井沙希に強烈なエルボーとキックをくらい、みじめに退散する。

その後、番組は普通に進行して一段落したかと油断させたところで街角から聞こえてくる謎の歌声が。おしゃれなカフェの軒先で勝手に作ったお立ち台に乗って声をはりあげているのは、派手なシャツとレスリングパンツをはいた3人組の……ゲェーッ! またレスラーだ!!

「俺たちのシマでなに勝手にロケしてるんだよ!!」

もはや第3話にして早くも定着した黄金パターン。高木社長が売られたケンカを全力で買って路上プロレスが勃発したところで、後編の第4話へ続くのだった。

おわりに:気づいたら刷り込まれている「ぶらプロ」感覚おそるべし!

第3話を見た直後、視聴者はこう考える。考えるように誘導がはりめぐらされている。

「今回は普通にぶらり旅として楽しめたな」「でもプロレスやらなかったから次回に期待だな」

だがちょっと待ってほしい。そもそもプロレスラー数人があの格好で街中をぶらぶらしてる映像には疑問を抱かなくなってるよね!? 路上でプロレスやってくれないと物足りなくなってるよね!?

そんな自分に気づいて愕然とするところが、第1~3話通しての本領なのだ。ここまできたら、後は中毒のように次へ次へと見たくなることうけあい。

貴方はもはや抜け出せない、路上でプロレスが自然発生するこの世界から……!

あとがき

『ぶらり路上プロレス』の全容が気になった人、もしくはすでにハマって興奮真っ最中の人は、是非Twitterでハッシュタグ「#路上プロレス見てる」をつけてつぶやいてください。一人では抱えきれない興奮をみんなで共有しましょう! 地獄門、みんなでくぐれば怖くない!
 

そして今回紹介した序盤から先、シリーズ全体にわたる過激でコアな部分についてはネタばらし編を7月28日に公開予定です。

それまでに全話見ていると、より記事を楽しむことができますよ。

この記事にはAmazonプライムビデオ『ぶらり路上プロレス』より複数のスクリーンショットを掲載しています。本画像の著作権者より通告を頂いた際はすみやかに画像を取り下げます。

芸人・博多大吉とプロレス団体「DDT」のプロレスラーで全国各地を見て回るという異色の「街ぶらバラエティー」。しかし、普通に街ぶらをしようとしているのになぜか絡んでくるプロレスラーが次々と現れる!仕方ないからなのか?行った先々で「路上プロレス」が発生してしまう!!次の週末にどこに出かけるか参考になるお得情報と路上プロレスが一緒に楽しめる「ぶらり路上プロレス」ファーストシーズン!(C)CREEK & RIVER Co., Ltd
Amazonビデオ『ぶらり路上プロレス』シーズン1

ライター紹介:みやも

ライター。アニメやマンガ、成人向けゲームについて寄稿する機会が多いです。著書にアダルトゲーム35年の歴史をまとめた『エロゲー文化研究概論 増補改訂版』(総合科学出版)。『プリキュア』はSS、フレッシュ、ドキドキを愛好。まほプリもよかったよ。
Twitter:@miyamo_7

マンガを頂いた徳光康之さんのKindle作品

最狂超プロレスファン烈伝5.2

徳光康之 (著)
価格:599円 Unlimited読み放題
★★★★* 23件のレビュー

完全新作描きおろし!完全続編!プロレスファン漫画「最狂 超プロレスファン烈伝」の続編!多団体時代プロレスブームをリアルタイムで観ていた90年代の天龍ファンが2015年の天龍引退試合の当日にタイムスリップ!もう一人の自分から、そこで聞かされる現代のプロレス事情と00年代のプロレス暗黒期!そして、並行世界で、その世界でのヒクソン・グレイシーと対決する前田日明ファン!はたして、前田ファンは、ヒクソン・グレイシーに勝てるのか?49ページ御堪能ください!

99円短編「最狂超プロレスファン烈伝 第1話」

徳光康之 (著)
価格:99円 Unlimited読み放題

プロレスファン漫画「最狂超プロレスファン烈伝 」の第1話を99円短編として抜粋配信!

AmazonKindle 徳光康之作品一覧

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

17日の無料&Unlimited:『電影少女』『3年奇面組』『男坂』などジャンプ伝説コミックお試しほか

$
0
0

freebook4
こんばんは、きんどるどうでしょうです。AmazonKindleの無料キャンペーン&読み放題作品より、新着・気になったものをご案内。

少年ジャンプ50周年記念事業「ジャンプ展」開催を記念した集英社コミックキャンペーン第2弾がスタートしましたね。『電影少女』『3年奇面組』『男坂』など伝説作品が最大3巻までお試しになりました。

Unlimitedは個人作家さんらがコミティア用作品などを一斉同時配信していますね。内海まりお・八木ナガハルさんなど一部の方々が読み放題対象となっているようです。それでは今夜の無料本案内。

7月17日配信のKindle無料本 7月17日配信のUnlimited読み放題
* 無料キャンペーンはまとめ記事紹介時点です。ダウンロードの際はキャンペーン継続中かご確認ください。

[スポンサーリンク]

本日実施中の無料キャンペーン&読み放題本

本日配信 無料キャンペーン本

電影少女【期間限定無料】 1

桂正和 (著)
期間限定無料

【少年ジャンプ50周年記念事業「ジャンプ展」開催記念! 伝説のはじまりVol. 2!】恋愛に臆病な高校生・弄内洋太。片想いの相手が自分の親友を好きなことを知り落ち込む洋太は、その帰り道に奇妙なレンタルビデオ店“GOKURAKU”に入った。彼がそこで借りたビデオを再生すると突然、実物の女の子がテレビから飛び出してきた!!

3年奇面組【期間限定無料】 1

新沢基栄 (著)
期間限定無料

一応中学校の「3年奇面組」は、その名のとおり“おかしな顔”の5人組。一堂零が率いる奇面組を中心に、「骨組」「色男組」「腕組」「番組」といった名物集団たちが様々な個性をモットーに、日夜珍事をくり広げる! 奇面組の中学生時代を描いたドタバタ学園ギャグコメディ、伝説の第1巻!

男坂【期間限定無料】 3

車田正美 (著)
期間限定無料

シカゴ・ジュニアを退けた仁義は、海外ジュニアと闘う仲間を集めるため東日本に残る硬派を探し始める! 仁義の噂を聞きつけ傘下に加わる赤城のウルフ、己の野望のため仁義に闘いを挑む会津の昭和白虎隊副長、様々な硬派を相手に仁義軍団は東日本を制覇できるのか!? 熱い男の伝説は終わらない!

ジョジョの奇妙な冒険 第1部 モノクロ版【期間限定無料】 1

荒木飛呂彦 (著)
期間限定無料

イギリス貴族ジョースター家の一人息子・ジョナサン。紳士となることを目指し不自由ない暮らしを送っていた。だがその生活は「侵略者」ディオ・ブランドーの出現で一変。事あるごとにジョジョを陥れるディオの傍らには、石仮面が不気味にたたずみ……。

本日配信 Kindle Unlimited 読み放題対象作品

魔界大決戦 (まり王)

内海まりお (著)
価格:99円 Unlimited読み放題

突然始まる魔王と魔法使いの大バトル! 目まぐるしく繰り広げられる 強大なる魔界の力! 果たして勝利はどちらの手に! ラストは誰もが想像しなかった意外な結末に! …とか言うほどのものではなく 愉快で楽しい漫画です。 面白いよ!

生物粘土

八木ナガハル (著)
価格:250円 Unlimited読み放題

2017年5月6日コミティア120の新刊です。 辺境の調査を終えて惑星「プロンテス」に帰還した涼子さんとその一行 その中には辺境の、氷に覆われた惑星に遺されていた 無限工作社の遺跡から回収した少女もいた。 だが、「プロンテス」の「インフェニット通信社」の 運営方針は大幅に変更されつつあった…

すずめノみくろ5: ゆるキャラ細腕繁盛記

十野七 (著)
価格:200円 Unlimited読み放題

ど田舎の雀ノ村に誕生した超巨大ゆるキャラ・雀野みくろと村人たちによる ゆるキャラ細腕繁盛記4コマ漫画の5冊目です。 「創作同人2017年7月」参加作品です。

ご存知ですか!Kindleはスマホ・PCで使えます

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

18日の新刊「2DK、Gペン、目覚まし時計。 5」「捏造トラップ-NTR- 5」など239冊

$
0
0


こんばんは、きんどるどうでしょうです。7月18日配信のKindle本新刊から注目作品をご紹介。

たびたびのセールでご存知!大沢やよい『2DK、Gペン、目覚まし時計。』や、夏アニメ コダマ ナオコ『捏造トラップ-NTR-』など一迅社から百合姫コミック新刊が多数発売ですね。

ほか、なぜか同日発売の新刊からちょっと遅れて電子化された『間くんは選べない』『BARレモン・ハート』など双葉社アクションコミックスに、竹書房・日本文芸社のコミック新刊に、NHKの語学テキストに実用書、アダルトコミックや祥伝社の分冊版がたくさんでていますね。01時現在で239冊がKindle化されています。

7月18日のKindle新刊一覧

Kindle新刊より注目作品

2DK、Gペン、目覚まし時計。: 5

大沢 やよい (著)
価格:648円

デキるOLと、のんびり漫画家の同居生活に異変が…!? かえでへの本当の気持ちに気づいた奈々美。とはいえ今すぐどうこうするというわけでもなく、相変わらずゆるりとした同居生活を送ろうとしていた。ある日、古賀万尋と名乗る奈々美の後輩からのメール(……)かえでのことを忘れる良い機会だと考え、万尋のもとへ身を寄せるが…。奈々美は、ついに、ある決心をする。

捏造トラップ-NTR-: 5

コダマ ナオコ (著)
価格:648円

「好きな人とする前の練習」を口実にして、武田と別れた後も蛍とヒミツの関係を続けている由真。大学受験を前にしても、勉強が身に入らない様子の由真を不審に思った武田は、「由真は誰か悪い男に騙されているんじゃ?」と藤原に相談する。蛍と甘いひとときを過ごしていた由真だが、突然、蛍がある言葉を放ち─…!?

あとで姉妹ます。: 3

めの (著)
価格:648円

お姉ちゃんが大好きなJSるみかには、人には言えない秘密がある。それは、大好きなお姉ちゃんが家では根っからのぐーたら人間であり、趣味がコスプレなこと。ちかみはコスプレ友達のアイラさんと更に仲良くなり、るみかはそんな姉が面白くないけれど、毎日ぐーたらな姉のお世話はちゃんとするのでした。そんないつも通りな毎日にも、少しずつ変化が出てきて……。凸凹姉妹の同居コメディ、大団円な3巻です♪

間くんは選べない : 2

板倉梓 (著)
価格:540円

思いがけず二股恋愛することになってしまった26歳童貞サラリーマン・間くん。 一人は同い年の巨乳美女、里見さん、もう一人は18歳の女子高生、鏡香ちゃん。 悪いことと知りながら二人とデートを続けるうち、ついに里見さんとセックスしてしまう。 童貞も卒業し、いよいよ潮時と、鏡香ちゃんに「別れよう」と告げる間くんですが…。 こんなクズ見たことない…でも憎めない、甘くてスリリングなラブストーリー第二弾!

ぶっだなでいず : 1

なかおもとこ (著)
価格:540円

目立たず、しゃしゃらず、ほどほどに…を心がける「ほどほど男子」室生修平は、よく調べもせず「ほどほど」の学力の高校に入学。しかし入学式の会場で聞こえてきたのは……般若心経!? 実はこの高校、仏教系の学校だった…! (……)修平の高校生活はぜんぜん「ほどほど」じゃなくなる予感… 仏教がちょっと身近になる、ブッダなハイスクールライフ開幕!

BARレモン・ハート : 32

古谷三敏 (著)
価格:540円
★★★★☆ 1件のレビュー

酒にまつわる400超えのエピソードを生み出し、今もなお読者の感動と、酒への興味をかきたてる名作中の名作!! 今宵の客のオーダーは「面白いウイスキー」。 揚々とカウンターに置かれた“樽からそのまま”という意味を持つ、ウイスキーの薀蓄とは!? 待望の32巻いよいよ刊行です。

終電で帰さない、たった1つの方法: 2

トクヲツム (著)
価格:648円

会社の先輩のクールな仕事出来る系美女、瀬川彩夏と後輩のふわふわ系美少女の森戸菜々子。先輩のいきなりの転勤など、紆余曲折あり、付き合うことになったが、日常の些細なことで「可愛い」「格好いい」とドキドキしまくり! セーラー服を着せたり、酔っ払い男から守ったり、温泉でキスマークをつけたり…お互いが大好きすぎる二人の、可愛らしい日常を描いた短編集第2巻! 特別描き下ろしも加え、いちゃラブ濃度1000%でお届けします!

先生ロックオン!2nd 1

神堂あらし (著)
価格:886円

小学校教師の京子先生(34) 元教え子(21)との真剣交際に、赤面したり、冷や汗かいたり。恋愛初心者マークはまだまだ外せない!? そんな中、恋人が教育実習生になってしまって、もどかしくて、ややこしい関係が、さらにパワーUP!  大人気☆年の差恋愛4コマ、ドキドキの第2部!

女の解体新書

シモダアサミ (著)
価格:540円

“女”の生態が赤裸々に!! 主人公ミキを中心に女性ならではの悩みや気持ちに切り込んだ本作!!  それぞれの立場で感じる事は全然違う!! アナタの共感ポイントは――ッ!?  “ありのまま”は最高だッ!!  シモダアサミが描き出す【女のありのまま】をお楽しみ下さい!!

別冊ヤングチャンピオン 2017年8月号

高橋ヒロシ (著), カズ・ヤンセ (著), 藤堂裕 (著), 明智憲三郎 (著), 手塚治虫 (著), 藤澤勇希 (著), sanorin (著), かんの糖子 (著), 井上三太 (著), & 12 その他
価格:460円

絶対的クイーン! 『なぁぽん』ことSUPER☆GiRLSの浅川梨奈チャンが表紙&巻頭グラビアで大降臨! トップカラーはブラック・ジャックの大好評スピンオフ『Dr.キリコ~白い死神~』 センターカラーには圧倒的迫力!(……)

コミック百合姫 2017年9月号

べにしゃけ (著), コダマ ナオコ (著), なもり (著), 未幡 (著), サブロウタ (著), 大沢 やよい (著), 黄井 ぴかち (著), Hitoto* (著), あおと 響 (著), & 10 その他
価格:700円

毎月発売! 世界で唯一の百合専門誌「コミック百合姫」2017年9月号●表紙:べにしゃけ●巻頭カラー:コダマナオコ(……)電子版「コミック百合姫」内に掲載されている広告・情報・価格は紙版で発行した当時のものとなります。電子版には付録は含まれておりません。プレゼント・アンケート等は締め切りが過ぎているものや受付対象外のものもございますので、何卒ご了承ください。

7月16日配信の新刊

まもって守護月天! 解封の章 2

桜野みねね (著)
価格:432円 30%OFF

お待たせしました!3年後の万難地天、降臨です!出雲に花織、星上達も続々登場!3年経っても一進一退を繰り返すシャオと太助。今、静かにキレた万難地天が立ち上がる!新しい星神が登場する描き下ろし番外編を収録!さらにキリュウ・ルーアンの新キャラクターデザインも掲載です!

そのほか、未紹介だった16・17日の新刊

7月16、17日配信のKindle本新刊

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

18日の無料&Unlimited:『えっちな百合姫』『ほんのり百合姫』ほか

$
0
0

freebook4
こんばんは、きんどるどうでしょうです。AmazonKindleの無料キャンペーン&読み放題作品より、新着・気になったものをご案内。

今日は一迅社 コミック百合姫最新号の配信+新刊がでた記念ですね。『えっちな百合姫』『ほんのり百合姫』と作品の試し読み本は配信のようです。講談社グループになりましたし、1巻0円も来るようになって欲しいもんですな。せっかくなんで未紹介だった最近配信のエッチな無料作品を載せておきました。

Unlimitedは雑誌『サイゾー』など3冊だけですね。最近Unlimitedの新刊がどうにも少ないですねぇ。それでは今夜の無料本案内。

7月18日配信のKindle無料本 7月18日配信のUnlimited読み放題
* 無料キャンペーンはまとめ記事紹介時点です。ダウンロードの際はキャンペーン継続中かご確認ください。

[スポンサーリンク]

本日実施中の無料キャンペーン&読み放題本

本日配信 無料キャンペーン本

えっちな百合姫【無料版】 コミック百合姫

コダマ ナオコ (著), merryhachi (著), 片倉 アコ (著), せきはら (著), 広瀬 まどか (著), 後藤 悠希 (著), ロクロイチ (著), 南崎 いく (著), 三国 ハヂメ (著), & 1 その他
無料

女の子同士のヒ・ミ・ツ、無料で見せちゃいます♪ 百合姫厳選★ベストえっちな10作品を集めた「えっちな百合姫」はアニメ化の『捏造トラップ-NTR-』に、人気急上昇中のつけ耳JKライフ『みみみっくす!』。ラッキースケベ&ハーレム『立花館To Lieあんぐる』など肌色多め! ちょっとドキッと…試してみませんか?

ほんのり百合姫【無料版】 コミック百合姫

tMnR (著), 未幡 (著), 伊藤 ハチ (著), 大沢 やよい (著), なもり (著), 野中 友 (著), 椋木 ななつ (著), ナナセミオリ (著), コキリン (著), 西 あすか (著), & 1 その他
無料

ふんわりやわらか、無料でふれてみて♪ 百合姫厳選、かわいいが詰まった10作品「ほんのり百合姫」。デキるOL&アラサー漫画家の大人生活『2DK、Gペン、目覚まし時計。』や義理姉への恋『たとえとどかぬ糸だとしても』。百合コンセプトカフェで働く『私の百合はお仕事です!』など。ちょっと一息…眺めてみませんか?

その他、最近配信されたちょっとエロい無料キャンペーン本

蓮堂博士がHに興味を持った本当の理由(1)【期間限定 無料お試し版】

水兵きき (著)
期間限定無料

「今日からこの学校を実験校にします!」。超天才科学者の蓮堂博士が新しい研究分野に選んだのは「セックス!」 博士の奇っ怪な実験で高校生たちの抑えつけられたリビドーが炸裂するっ!

アカポリ~敏感捜査官・綾瀬詩子~(1)【期間限定 無料お試し版】

井野洋平 (著)
期間限定無料

人の悪意を感じると、なぜかジュンと感じてしまう新人婦人警官・綾瀬詩子。下着泥棒、痴漢、のぞきに不倫…世にはびこる悪は、「敏感捜査官」が、逃がしません! ちょっとHでちょっとミステリー、第1集の登場です!!

【フランス書院文庫無料マガジン】Webフランス書院文庫 蔵出し 2017年6月号 vol.0

フランス書院編集部 (著, 編集)
無料

フランス書院文庫編集部から無料Webマガジン、創刊!2017年6月に刊行されたフランス書院文庫全6冊からよりすぐりのクライマックスシーンを収録した「豪華立ち読み版」です。

本日配信 Kindle Unlimited 読み放題対象作品

サイゾー 2017年 8月号

サイゾー編集部 (著)
Unlimited読み放題

「なぜ、国民的アイドルのゴシップは、一部の週刊誌でしか報じられないのか?」巷に溢れる情報を独自の切り口で検証し、既存のマスメディアが報道してこなかった記事を提供する月刊誌です。横並びになりがちな通り一遍の情報では物足りない方は、ぜひともサイゾーによるニュースの真相・深層に迫る記事をお楽しみください。

ご存知ですか!Kindleはスマホ・PCで使えます

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

拾った命がさらなる地獄への片道切符! 仮面ライダーアマゾンズシーズン1 ネタバレ編

$
0
0

Amazonプライムビデオで独占見放題 仮面ライダーアマゾンズ シーズン1 はもうみんな見てくれたかな? 今回は全話視聴を前提にしたネタバレ編。本編の魅力全部をノーカットでお送りします。

まだ見たことがないという方は 仮面ライダーアマゾンズシーズン1 導入編から、本編の視聴をどうぞ。フフフ、きっと超人フクさんの活躍に目が離せませんよ。特に、この記事では触れられてませんが。致命傷を追ったくらいどうってことない仕事人フクさんスゴイ。

さて、ネタバレ編も『オトナアニメ』スーパーバイザーである多根@bigburnさんに語っていただきます。Open Your Amazonz!! ***きんどうここまで

 
Amazonプライムビデオ独占配信『仮面ライダーアマゾンズ』をチェック

拾った命がさらなる地獄への片道切符! 仮面ライダーアマゾンズシーズン1 ネタバレ編

主人公の一人・水澤悠ことアマゾンオメガ(劇中に「仮面ライダー」という言葉は一切登場しない)は人食いの人工生命・アマゾン細胞に人間の遺伝子を移植して誕生したヤバそうなやつだ。

が、まだシーズン1は平成ライダーの延長線という感があり、悠のヤバさにもブレーキがかかってる。ときおり激しい食人衝動に襲われるが、自分は人間だ!とアイデンティティにしがみつき、ギリギリで一線を踏みとどまる。「俺の中の俺(アマゾン細胞)」との戦いに手一杯で、倫理的にはニュートラルな存在だったりする。

そんな悠は、視聴者と同じ目線で状況に翻弄されるドラマのガイド役(平成ライダー主人公らしい)。むしろ周りの連中がヤバい。脱走して人食いに目覚めつつある4000体のアマゾン達、彼らを狩るために自分にアマゾン細胞を移植した鷹山仁=アマゾンアルファ。それ以上にヤバい奴らが…ということで、ネタ晴らし編のスタート

アクションが色々とノーリミット!

アマゾンプライム独占配信によって、最も恩恵を受けてるのがアクションだ。まず、身もフタもなく言えば「カネがかかってる」ということ

第三話〜第四話のアマゾンマンション編、マンション丸ごとロケで借り切りですよ。さすがに「183体のアマゾン」はセリフの上だけとして、屋上いっぱいに集まった軍隊アリアマゾンはCG合成で増やした(推測)分を差っ引いてもかなりの数だ。スーツ代、かかってますねえ。

ロケ地も「いつものさいたまスーパーアリーナ」は出てこず(見落としてたらスイマセン)、レストランや廃車工場など豪華さはないが凝ったチョイスが多し。撮影許可を取ることにも手間がかかってそうだなと。

もう一つはネット配信のために放送規制が一切なく、ニチアサではできない残虐行為しホーダイ。敵アマゾンに齧り付かれて血まみれは序の口で、やったなーコイツと頭から大切断でまっぷたつ。手足を引きちぎり、ベルトから引き抜いた武器で数体まとめて串刺し、アマゾン活け造りのフルコースだ。

その分、後半は前と同種のアマゾンが出たり(スーツの流用)、カニアマゾンはクモアマゾンの改造だったり、節約もチラホラ。そういうやりくりも含めて、ウォッチが楽しい作品である。

人食いアマゾンよりも人間がヤバい


アマゾン達を「ムシ」と呼んで殲滅していく駆除班のメンバーたち。カネのために命を奪うのは残虐に見えるが、そもそも彼らは「アマゾンとは何か」を知らされずに雇われているにすぎない。それぞれ「借金を返す」「養護施設に貢献したい」といった目的のためにやってるお仕事チームだ。

本当にひどいのは、不始末の尻拭いを駆除班に押し付け、自分たちは安全な場所でのうのうと見物してる野座間製薬の偉いさんたち。ちなみに野座間=nozamaのアナグラムであり、実はアマゾン本社も人食い生物を開発してるかも(ない)

いや、見物してるだけならまだマシだ。183体のアマゾンが巣食うマンションから駆除班を撤退させるどころか、「駆除のいいチャンス」だからと踏み止まらせ、一時は全滅のピンチに陥れたこともあった。

そこで使われたアマゾン殺害ガスを改良して人体に害をなくしたことまではいい。それをドローンに搭載し、まだ食人本能に目覚めてないアマゾン達をまとめて殺りく! さらに、街中のアマゾンを一気に排除するトラロック作戦まで……。

社内にはドロドロした権力闘争もある。悠を生み出しトラロックを開発した水澤令華を敵視しているのが、橘雄悟。「悠(自分の遺伝子を組み込んでる)以外のアマゾンは皆殺しにしてもいい」というマッドサイエンティストじみた令華に対して、橘はアマゾンを兵器として金儲けがしたい。どちらもマトモじゃない……。

そんな二人の対立は、元・駆除班だった前原の死体にアマゾン細胞を注入した「第四のアマゾン」こと仮面ライダーアマゾンシグマを生むことになった。人間っておっかない! ほか、死体が見つかったものの、実は人間の連続殺人鬼によるもので、無害なアマゾンがそれに刺激されて覚醒し……というエピソードもあった。アマゾンズは人間不信の満漢全席なのだ

「人とアマゾンの間」で揺れ続けた可哀想な主人公

悠は「自分は人間なのかアマゾンなのか」と振り子のように揺れ続ける。つまり、人間からも敵アマゾンからも「お前はどっちの味方なんだ!」と問い詰め続けられる、かなり可哀想な主人公だ。

駆除班に入った際は、本能に任せて暴れたかと思えば、ひっそりと生きたいアマゾン達を守ろうとしたり。本人にとっては「自分は何者なのか」は大事なことだが、お仕事でやってる駆除班メンバーには「お坊ちゃんの自分探し」にしか見えない。カネで動くやつのほうが信用できるというわけだ。

かたや、もう一人の主人公・仁はアマゾン絶対殺すマン。「人間を守り、人食いアマゾンを殺す」という信念に揺るぎはない、昭和ライダーみたいな正義の人だったりする。もと科学者という設定も、仮面ライダー1号の本郷猛と同じである

でも、伝説のヒモ。日々のご飯も、住む家も、かなわない強敵から逃げるときの車もぜんぶ七羽さんに頼り切りだ!

殺すべきアマゾンの中には自分自身も含まれている。それぐらいブレない正統派ヒーロー(でもヒモ)の仁やお仕事意識の高い駆除班に挟まれている上に、悠=アマゾンオメガは戦闘面でも意外とボロボロ。額面上のスペックは高いのに、なぜ? 

「食ってない」からですよ!

敵アマゾン達は素の能力ではオメガやアルファに劣るが、「人を食う」ことでパワーアップする。幼虫からサナギ、成虫へと変態するやつもいるぐらいだが、悠は迷いながらも食わない。暴れることで消耗するから、戦闘中にボコられたあげくにエネルギー切れで変身解除に追い込まれることもたびたび。

しかも義理の妹・水澤美月という「弱点」まで抱えている。病弱ということで引きこもっていた部屋に通ってた妹が武田玲奈ですよ、人食い生物の本性を見せたいわけないじゃないですか

最後にぜんぶ持っていくモグラアマゾン

そんなわけでフラフラしながらも「人を食わない側」に踏みとどまった悠に代わって「一線を半分ぐらい超えちゃった」のが、駆除班の愛されキャラだったモグラアマゾンことマモル。エネルギー補給のために食べたハンバーグがたまたま人肉入りで、美味さに目覚めちゃったんですね。

大好物だったハンバーガー(人肉なし)を「美味しくない」と口をつけなかったとき、どれほど背筋がゾッとしたことか。そして仲間の三崎がごちそうに見えて「ちょっとだけ」(左腕)ですよ……。

アクションのクライマックスは「アマゾンであれ人間であれ、守りたいものを守る」というアマゾンオメガと、「アマゾンはすべて狩る」ことは譲らないアマゾンアルファとの死闘。しかし、仲間を食った(完食してないけど)件は水に流すという駆除班の誘いを断り、トラロックで生き延びたアマゾン達を率いたマモルがぜんぶ持っていきました。

ようやく仁と対等に殴り合い、主張をぶつけるまでに成長を遂げた悠。登場人物たちは己が信じる道を歩き始め……と大団円を迎えたシーズン1最終回。が、拾った命がさらなる地獄への片道切符になるのがアマゾンズだ。悠や仁、マモルはシーズン2でどんな姿で再登場するのか。

ヒント:いともたやすく行われるえげつない行為……としか言いようがない小林靖子さんの脚本が冴え渡るシーズン2も続けて観ようぜ!

#アマゾンズ見てるタグでの実況 → Twitter

Twitter実況にお付き合い頂いた皆さん、ありがとうございました! ここでツイートをいくつか引用させてもらいます。

シーズン1のアマゾン達は衣服モチーフ(マントやガーターベルト)だったそうですが、まぁ「いつもの平成ライダー怪人」感ありましたよね。クモやカニアマゾンもスーパー戦隊に出てもおかしくなかったという。シーズン2はコロンブスの卵……うん、予算の制約を上手く解決してたと思います!

アマゾンマンション作戦(第三話〜第四話)から参加した悠と駆除班のギスギスっぷりについて。ママ(怜香)に言われるままに飛び入り、しかも「自分は人間かアマゾンか」と自分探しに来たお坊っちゃんが職場に来たら、そりゃあムカつきますよね……。

そう、駆除班の絆って実はよく分からない。2年も生死をともにして、背中を預け合った仲ってことだろうけど、『エリア88』の傭兵仲間はもっとサバサバしてましたよ! しかしマモちゃんが5円玉ばかりの貯金缶を開けて「お金ならあるから」(第11話)といった背景には、いくつものドラマがあったんでしょうね……いやノザマペストンサービス、ちゃんと給料あげようよ!

ライター紹介:多根清史

『オトナアニメ』スーパーバイザー/フリーライター。著書に『宇宙世紀の政治経済学』『教養としてのゲーム史』『ガンダムと日本人』、共著に『超クソゲー2』『超ファミコン』など。現在、「あるゲームハードの書籍」執筆の大詰め段階です……。

そして、さっきまで命だったものが辺り一面に転がるシーズン2へ

仮面ライダーアマゾンズ シーズン2

プライムビデオで見放題

アマゾンに育てられた少年・千翼と、アマゾンとして蘇った少女・イユ。異色な<少年と少女>による甘くも切ないジュブナイル恋愛ストーリー。激動のシーズン1から5年後の世界。千翼とイユの出会いが運命の歯車を狂わせ、混乱はさらに渦巻いてく……。新旧キャストを交えながら、前作をはるかに凌ぐスケールで物語は終末へ。【続編】ではなく、【新章】と呼ぶに相応しい仮面ライダーアマゾンズの世界を見逃すな!

【8月4日まで】東京でアマゾンズシーズン2完結記念イベントやってます

あわせてどうぞ、多根清史さんの著書

教養としてのゲーム史 (ちくま新書)

多根清史 (著)
価格:702円
★★★*☆ 14件のレビュー

「名作」「傑作」とされるゲームはいったいどこがスゴかったのか。新しいゲームジャンルはどのように誕生するのか。──それは、ゲームの歴史を「アイディアの進化史」としてとらえることで見えてくる。『インベーダー』『ゼビウス』『スーパーマリオ』『ドラクエ』『ときメモ』『ラブプラス』……数々の歴史的作品は、「創造性」「大衆性」「技術とアイディアの関係」などについて、大きなヒントを与えてくれる。ゲームを「学ぶ」時代の幕明けだ。

⇒ 続きを読む

19日の新刊「東京喰種:re 12」「バイオーグ・トリニティ 12」「レディ&オールドマン 3」など137冊

$
0
0


こんばんは、きんどるどうでしょうです。7月19日配信のKindle本新刊から注目作品をご紹介。

「東京喰種:re 12」「バイオーグ・トリニティ 12」「レディ&オールドマン 3」などヤングジャンプコミックスや「IT’S MY LIFE 8」「出会って5秒でバトル 5」など小学館のコミック新刊が多数発売していますね。

その他、NHKの語学テキストなど雑誌や双葉社のコミック分冊版でかなりカサが増えていますが……。あとはコミックの無料キャンペーンも盛大かな。00時現在で137冊がKindle配信されています。

7月19日のKindle新刊一覧

Kindle新刊より注目作品

東京喰種トーキョーグール:re 12

石田スイ (著)
価格:500円

「24区」の最深部と、隻眼の喰種…か」 “全喰種の殲滅”を掲げ、「東京完塞」を試みる〔CCG〕新局長・和修吉福(わしゅうきちむら)。そして、生み出された新戦力「オッガイ」(……)「黒山羊」は、「喫茶:re」を離れることを決意する。その刹那、訪れる執念の追跡者。東京24区。未知の地下空間。語られる「隻眼の喰種」の伝説。歴史が、次第に紐解かれてゆく――…!

バイオーグ・トリニティ 12

大暮維人 (著), 舞城王太郎 (著)
価格:500円
★★★★★ 4件のレビュー

この世界は密室でできている。 なぜ40年前の世界と、現在の世界は全く姿が違うのか? そのからくりを解き明かした藤井は、その根本の原因と、榎本芙三歩を殺した犯人が「彼女」であることに辿り着く。真相の裏に隠された悲しいほどの祈り──その想いを救えるか? ──物語の核心に達する第12巻!

レディ&オールドマン 3

オノ・ナツメ (著)
価格:500円
★★★★★ 2件のレビュー

二人は、“レディ&オールドマン”の通り名で「運び屋」の仕事をしながら、ロブの体の謎を知る双子の弟を捜し始める。 風変わりな男ナットとの共同生活、“レディ”の正体に興味津々な便利屋、ロブを追う警察の影、そして二人を襲う危険──。

IT’S MY LIFE(8)

成田芋虫 (著)
価格:629円

アストラとノア達の時代より500年前。 魔導研究で名を馳せる若き学者アトレイユは、 “銀星石”を研究する大魔導師ルナーのもとで 銀眼の魔女、アークティカと出会う。 アストラとノアを結びつけた、邪神と大魔女の真実を描く過去編が 今、始まる。

出会って5秒でバトル(5)

はらわたさいぞう (著), みやこかしわ (その他)
価格:616円

悪逆非道の赤チームを倒すため、 負けたら全員死亡のゲーム“王様狩り”で 決着をつけることになったアキラたち。 アキラ属する緑チームは、 数での勝負に出るが予想外の動きに翻弄されてしまい…! 互いの生死を懸けた戦争が いまはじまる――

妖怪少女―モンスガ― 14

ふなつかずき (著)
価格:500円

秋葉原発! 新感覚妖怪バトルラブコメ!! ついに轆花を救い出した八喜。再会の喜びも束の間、鬼の血に支配された優吾がGCUP本部を急襲する…!! 駆けつけた八喜たちは実験体として捕らえられていた妖怪の暴走を食い止めるためGCUPと共闘することに。その混乱の中、優吾と対峙した八喜。はたして、親友を鬼の血から救い、虹緒(ななお)を元の肉体に戻すことができるのか…!?

すんどめ!!ミルキーウェイ 1

ふなつかずき (著)
価格:500円

運転中にUFO(未確認飛行物体)を目撃し、事故を起こした会社員・義武(よしたけ)。目覚めると自分の部屋で、横には美少女宇宙人ルネが!! 彼女の目的は種族滅亡を防ぐため、精力満点の義武と“子作り”すること…!! だが任務完遂(ミッションコンプリート)には思わぬ難関(ハードル)が!?

クノイチノイチ! 3

金沢真之介 (著)
価格:500円
★★★★☆ 3件のレビュー

紅学園に潜入したイチは次なる手がかりを求め、曲者達が収監される地下牢へ美月と潜入を試みる。しかし美月の裏切りによりイチは幻術にハメられてしまう。彼女の目的は!? そしてイチは術を抜け出せるのか──!?

Helck(10)

七尾ナナキ (著)
価格:596円

王の目前まで辿り着いたヘルクたち。 しかし術士・ミカロスや覚醒戦士(プロトタイプ)、 さらに操られた勇者クレスまでも襲いかかる! 帝国ではミカロスが準備した塔が作動し、 「新世界生物」に変えてしまう“雪”が降り始める!! 王を倒し、“雪”を止めることはできるのか…!?

結崎さんはなげる! 3

鏡ユーマ (著)
価格:500円
★★★★★ 1件のレビュー

砲丸ヒロインの結崎さんとそんな彼女が気になる大宮くん。夏合宿で、少し仲良くなった2人だけど、大宮くんは新投法にチャレンジしたり、結崎さんはリレーの選手にも選ばれてなぜか水泳対決をしたりと大忙し!! 陸上部×青春コメディ、ワクワクの第3巻!

潔癖男子!青山くん 9

坂本拓 (著)
価格:500円

潔癖男子の青山くん──。チームメイトの佐藤くんが突然、退部!? そして天才高校生漫画家・尾崎くんの意外すぎる初恋の相手とは…!? 唯我独尊、みながみなで自由に生きているフリーダムな9巻です☆

勇者様、湯加減はいかがですか?(1)

まりも (著)
価格:596円

人間対魔族の永きに渡る戦争が終わった世界。 種族間和平が進む中、元勇者・ロキが再配属されたのは モンスター娘達が集まる温泉宿だった!? 悩めるモンスター娘達をあの手この手で癒そうとする ちょっとエッチな人外温泉コメディ、はじまります♪

Sレア装備の似合う彼女(4)

近江のこ (著)
価格:596円

大吾たちの前に現れた、ボスモンスター・ラミア! 圧倒的な力を前に、勇者ユリナは倒れ、 最強フレンド・悠久の風までも…!? そして、敵に攫われてしまった絵亜の運命は…!? お風呂で××、首ちょんぱ、異物挿入と 過激さを増す、女勇者育成コメディー第4巻!

週刊少年マガジン 2017年33号

永椎晃平 (著), 勝木光 (著), 宮島礼吏 (著), 五十嵐正邦 (著), 若林稔弥 (著), 真島ヒロ (著), 猪ノ谷言葉 (著), 流石景 (著), 鈴木央 (著), 安田剛士 (著), & 16 その他
価格:270円

※『はじめの一歩』は収録されていません。 巻頭グラビアに「SUPER☆GiRLS」の浅川梨奈が登場! 巻頭カラーは『星野、目をつぶって。』、『君の膵臓をたべたい』との特別タッグ企画が読める! 『FAIRY TAIL』は完結まであと2話! 『生徒会役員共』&『川柳少女』は一挙2話、「マガスゴ」は小倉唯&水瀬いのり!第99回新人漫画賞佳作『MINE』も収録!!

週刊少年サンデー 2017年34号(2017年7月19日発売)

週刊少年サンデー編集部 (編集)
価格:270円

スポーツも、美少女も、熱いバトルも!! 毎週水曜日を楽しくする漫画雑誌 「週刊少年サンデー」電子版!2017年34号配信!!※電子版に関しましては、目次の情報と一部内容が異なる場合があります。付録も含まれません。また広告・価格表示などは全て発行した当時の情報となります。

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

19日の無料&Unlimited:『IT’S MY LIFE』『心が叫びたがってるんだ。』など小学館・集英社コミックお試しほか

$
0
0

freebook4
こんばんは、きんどるどうでしょうです。AmazonKindleの無料キャンペーン&読み放題作品より、新着・気になったものをご案内。

今日は新刊が一挙発売の関連かな『IT’S MY LIFE』『心が叫びたがってるんだ。』など小学館コミックのお試しが大規模ですね。ほか、映画公開記念で『東京喰種 リマスター版 1』や至高の接客サービス漫画として『カクテル』、『JIN―仁―』村上もとかの新作読み切り『鉄血のブサー 前編』など集英社作品も多数配信です。

UnlimitedはAmazonベストバイ特集『MONOQLO』など雑誌最新号が。それでは今夜の無料本案内。(夕方の再チェックまえに下書き保存と間違って記事を公開しちゃったのでひとまずそのまま。あとで再編集します。)

7月19日配信のKindle無料本 7月19日配信のUnlimited読み放題
* 無料キャンペーンはまとめ記事紹介時点です。ダウンロードの際はキャンペーン継続中かご確認ください。

[スポンサーリンク]

本日実施中の無料キャンペーン&読み放題本

本日配信 無料キャンペーン本

IT’S MY LIFE(1)【期間限定 無料お試し版】

成田芋虫 (著)
期間限定無料

念願のマイホームを構え、早期退職した 元・帝国騎士隊長アストラ(35歳)。 引越し初日に彼の家に迷い込んできた 魔法少女ノア(8歳)。 歳の差コンビのドタバタアットホーム ファンタジー、始まります。

心が叫びたがってるんだ。(1)【期間限定 無料お試し版】

超平和バスターズ (著), 阿久井真 (著)
期間限定無料

言葉を出せない・成瀬 順。 本音を言わない・坂上拓実。 優等生チアリーダー・仁藤菜月。 野球部エース・田崎大樹。 バラバラな4人の心には、 誰にも言えない想いがあった。 心の傷、葛藤、誰かを想う切なさ。 4人の過去が複雑に絡み合う、 アンサンブル青春ドラマ開幕!

出会って5秒でバトル(1)【期間限定 無料お試し版】

はらわたさいぞう (著), みやこかしわ (著)
期間限定無料

それはいつもと変わらない朝から始まった。 ゲームと金平糖をこよなく愛する高校生の白柳 啓は、 魅音と名乗る謎の女によってある日突然戦いの場に巻き込まれてしまう(……) 誰もが予想しえない能力と、類まれな“脳”力を武器に、 新時代の頭脳派能力バトルが始まる!!

東京喰種トーキョーグール リマスター版【期間限定無料】 1

石田スイ (著)
期間限定無料

【映画話題沸騰中! 『東京喰種』無料試し読みキャンペーン】【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】“東京”には、或るひとつの「絶望」が潜む…。群衆に紛れ、人間を狩り、その死肉を喰す怪人、人はそれを「喰種(グール)」と呼ぶ。青年が怪人に邂逅したとき、数奇な運命が廻り始める──!

ドルクエ!(1)【期間限定 無料お試し版】

はらまさき (著)
期間限定無料

魔物が跋扈する世界を生きる、傭兵ウッド! 2つの大剣を華麗に操るその姿は、まさに戦鬼!! だが、その2本の剣を持ち替えた、真の姿があった... 異色ファンタジー、始動!!

Helck(1)【期間限定 無料お試し版】

七尾ナナキ (著)
期間限定無料

魔界のとある国。1人の勇者の手によって、魔王が倒された。「もう魔王におびえることはない」と人間達が笑みで溢れかえっていたころ、魔界では、新魔王の座をかけて熱きバトルが繰り広げられようとしていた!!そこに現れたのはまさかの…!?

クリミナーレ!(1)【期間限定 無料お試し版】

水色すいみん (著)
期間限定無料

なぜか犯罪に遭遇しまくってしまう“超”被害者体質の持ち主、市村民人。 普通の高校生活を目指して入ったのは、様々な犯罪気質を持った生徒だけが集められた 危険過ぎる教室だった!

カクテル【期間限定無料】 1

城アラキ (著), 花門初海 (著)
期間限定無料

【人間をもてなせるのは、人間だけ。至高の接客サービス漫画、計18冊無料試し読み!】田舎のラーメン屋の孫娘が目指すのは、世界のトップバーテンダー。寂れた地元の再興のため、ヒカルは老舗のバー北条で修業することを決意する。カクテルコンペの世界一を目標に、お酒を通じて様々な出逢いを重ねたヒカルの才能が少しずつ輝き始める!!

鉄血のブサー 前編

村上もとか (著)
期間限定無料

【配信開始記念・前編無料!】このコンテンツは、8/17までの期間限定無料配信です。期間後は後編同様の有料配信となります。『JIN―仁―』の巨匠、始動!! 占領下の沖縄――空手少年が「本当の強さ」に出会う!! 2話総計巨弾86ページ!!<前編>

本日配信 Kindle Unlimited 読み放題対象作品

MONOQLO (モノクロ) 2017年 09月号

晋遊舎 (著)
Unlimited読み放題

・Amazon the BEST 2017summer ランキングに載らない掘り出し物も含めてAmazonのベスト商品を大特集。 またモノ雑誌編集者のマイベストや賢く得する買い方を紹介します!

ご存知ですか!Kindleはスマホ・PCで使えます

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む
Viewing all 6290 articles
Browse latest View live