こんばんは、きんどるどうでしょうです。11月14日配信のKindle本新刊から注目作品をご紹介。
中世ヨーロッパのフス戦争を少女の目から描いた歴史漫画 大西巷一「乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ 7」、乃花タツによるオトナ女子の同居コメディー「なり×ゆきリビング 2」や、超マイペース研究室ラブコメディ「アヤメくんののんびり肉食日誌 6」や、ほのぼの戦国4コマ「のちの真田幸村である 2」が注目ですかね。
その他『週刊ビッグコミックスピリッツ』『ヤングマガジン』などコミック誌最新号に雑誌・BL・TLやロマンス作品が多数配信していますね。00時現在で112冊が配信しています。
Kindle新刊より注目作品
乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ : 7
フス派軍vs十字軍の熾烈な宗教戦争は続く。フス派軍指揮官ヤン・ジシュカが十字軍に下り、絶体絶命のフス派軍。さらなる奴隷を求めて少女兵シャールカらの拉致を企てるクマン騎兵。度重なる敵の非道に逆上したフス派軍は救出の為に軍を起こす。この戦いの行方は――!?
なり×ゆきリビング 2巻
電子限定特別編のストーリー5ページを収録!オトナって、こんなに自由で楽しいんだね。かなりとゆき、ひょんな事から始まった同僚ふたりの同居生活。だんだんと自然な距離が心地よくなってきて…。人生でいちばん自由な時間を、ふたりと一緒に楽しみませんか?
アヤメくんののんびり肉食日誌(6)
恐竜オタクの超マイペース研究室ラブコメディ!! ニューヨーク短期留学編突入!! 舞台はT大・生物学科の研究室。恐竜オタクの帰国子女・アヤメくんの彼女である椿(つばき)は、好きなことに邁進する研究室の面々に刺激され短期留学を決意。アメリカでプレパレーターとして活躍する研究室のOB・奈良(なら)さんの家にホームステイさせてもらうことになり、単身ニューヨークへと渡った椿(つばき)だったが……!?
のちの真田幸村である【電子限定版】 2巻
電子限定描き下ろし『のちの真田幸村の兄である』も収録!戦場の父をたずねて一人旅に出たのちの真田幸村・弁丸くん6歳。道中、武田家と敵対する徳川家の人と仲良くなってしまったり、襲われたり、追いかけられたり!?そして、武田信玄に死の影が…。
ニヴァウァと斎藤 : 2
【28歳ニート×水生生物の子供=正直うざい。でもカワイイ!】 ちらかった部屋の中をやんちゃに嗅ぎ回るニヴァウァに、嫌々対応する斎藤。相変わらずニートな彼の元に、超エリートな弟・ノブが現れて……恐怖の隣人や、ニヴァウァの父(村長)も参戦!面倒だけど、まぁ悪くもない?ふたりの距離がちょっとだけ近づく第2巻。
週刊ビッグコミックスピリッツ 2016年51号
●本格グラビア初登場「加藤綾子」●巻頭カラー『忘却のサチコ』阿部 潤●センターカラー『しあわせアフロ田中』のりつけ雅春&『王様達のヴァイキング』さだやす+深見 真●『アオアシ』小林有吾+上野直彦●『恋は雨上がりのように』眉月じゅん●『土竜の唄』高橋のぼる●『くーねるまるた』高尾じんぐ
ヤングマガジン 2016年50号
おひさしぶりの巻頭カラー29P、『喧嘩稼業』!!生き様が火花散らす瞬間(とき)―!! シリーズ累計1400万部突破のダークファンタジー『xxxHOLiC・戻』待望の連載再開! TVドラマ化決定!!『ホクサイと飯さえあれば』ヤンマガサードから出張掲載!(……) 巻末グラビアは奥津マリリちゃん!“まり乳”の秋をご堪能あれ!!
Hanako SPECIAL 関西おいしい店グランプリ2017
日本料理の最高峰「吉兆」を生んだのは大阪。日本にフランス料理文化を作った「辻学園」を生んだのも大阪。そんな美食の街・大阪を中心にした関西こそ、日本が世界に誇る、美食の栄光の聖地です(……)今回フォーカスし、徹底厳選を重ねた2017年ブレイク必至のニューカマー・レストランに、激しくスパークする異次元の美味。今、絶対にキャッチするべきです!
注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。