こんにちは、きんどるどうでしょうです。10月7日までだった50%OFFセール 『ニコニコカドカワ祭り2016』が、他ストアの延長に対抗してか最大50%ポイント還元セールに変化していますね。
さて、50%OFF最終日は田辺剛がクトゥルー神話をコミカライズした「闇に這う者 ラヴクラフト傑作集」が一番人気でした。実質の割引率はあがってしまいましたが、まだまだお得ですので昨日までの人気作を再まとめています。
また、同時にebookjapanでの『イムリ』『目玉焼きの黄身いつつぶす?』各50円に反応して104円(+50%ポイント還元)という超セールにも反応して、Kindleでも一部巻が値下がりしていますね。これらはさらに対抗が進んでいくとは思います……。昨日まで新刊まで買っちゃった!!という悲鳴が聞こえそうですね。
各104円と最大50%ポイント還元は10月14日までと思いますが、Kindleのセール予算が枯渇しているようなので早めに終了する可能性もあります。
【最大50%ポイント還元】ニコニコカドカワ祭り2016延長戦 2015年12月以降配信の50%OFF対象作品
【延長】きんどう「ニコニコカドカワ祭り2016」より人気作まとめ
他ストア対抗で104円(50%ポイント還元)『イムリ』『目玉焼きの黄身いつつぶす?』
イムリ 1・2・10・18・19
ラルド覚者に仕えていたイマクが、逃れていった「イコル区」で、歴史を大きく動かすなにかが起きた…。「明日」が、揺れる。物語に新たな局面が浮上する、さらなる激動のSF巨篇、圧巻の第19巻。
目玉焼きの黄身 いつつぶす? 1・6・7
「ゆるキャラアクター」か「舞台俳優」か!? 焼き鳥を食べるときは「タレ」か「塩」か!? 二郎に迫られる「生き方」の選択、「食べ方」の選択…。NHKでテレビアニメ化された大ヒットフード・ソウル・ロマン、怒濤の第7巻!!
昨日人気だったカドカワセール作品まとめ
闇に這う者 ラヴクラフト傑作集
「魔犬」「異世界の色彩」で、ラヴクラフトの描き手として熱狂的に支持される気鋭の絵師・田辺剛が次に挑むは、極めて高い人気を誇る、二大名作。最後の傑作と呼ばれる「闇に這う者」と、遠洋の悪夢を描きラストシーンが伝説となっている「ダゴン」、暗黒の巨星、その真価を、絶品の漫画化で堪能せよ!
万能鑑定士Q:全事件簿
2010年の刊行スタートから瞬く間に累計400万部を突破(……)留まることを知らない勢いの「万能鑑定士Q」シリーズ! ヒロイン・コージ―・ミステリの原点にして最高傑作、「事件簿シリーズ」(全12巻)が電子書籍限定の豪華合本版として登場! 電子オリジナルの描き下ろしカバーでファン待望の1冊に。特典として、公式ファンブック『万能鑑定士Qの攻略本』を収録。
万能鑑定士Q:推理劇全16幕
空前絶後の人気を博した大ヒット知的エンタテインメント「万能鑑定士Q」シリーズ! シリーズ中最高傑作の呼び声も高い「推理劇I~IV」や、初読者にも絶対オススメの「短編集I・II」等のほか、最新作「謎解き」まで、Qシリーズの魅力を余す所なく楽しめる傑作集が電子書籍限定の豪華合本版として満を持して登場(……)スペシャル特典としてコミックス1巻も収録!
金田一耕助ファイル 全22冊合本版
500人の作家・評論家・愛好家が選んだ歴代ミステリ作品No.1に輝いた「獄門島」をはじめ、「八つ墓村」「本陣殺人事件」「獄門島」「悪魔が来りて笛を吹く」そして「犬神家の一族」などなど。本格ミステリのバイブルと呼ばれる横溝正史作品が合本版で登場。ミステリ界の巨匠の名作を味わい尽くす贅沢な作品集
小説 君の名は。
山深い田舎町に暮らす女子高校生・三葉は、自分が男の子になる夢を見る。見慣れない部屋、見知らぬ友人、目の前に広がるのは東京の街並み。一方、東京で暮らす男子高校生・瀧も、山奥の町で自分が女子高校生になる夢を見る。やがて二人は夢の中で入れ替わっていることに気づくが―。出会うことのない二人の出逢いから、運命の歯車が動き出す。長編アニメーション『君の名は。』の、新海誠監督みずから執筆した原作小説。
狼少年は今日も嘘を重ねる(2)
五木啓太郎。この物語の主人公の彼は、生まれながらの目つきの悪さがコンプレックス。しかしそんな彼は、姉の力を借りて女の子に変身したのだった! その姿で、失恋相手の外鯨さんにとある協力を求められ、さらには男性から言い寄られる始末――五木啓太郎の波乱につぐ波乱を描く第2巻! 〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラストを「電子版オマケ」として特別収録!!〉
九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子
前代未聞の漫画ここにあり! 2年の沈黙を破って、九井諒子ワールドの幕がふたたび開く。竜と人、人魚と野球少年、神様と小学生――それぞれの絆を題材とした過去の6作品に加え、全38ページの新作描き下ろし作品を収録。笑いあり、涙あり、きっとあなたが忘れていた、親と子の絆を思い出す7つ物語。
ガイコツ書店員 本田さん 1
(業務と)戦うガイコツ書店員、本田さん!! コミック売り場がこんなに笑える職場だなんて聞いてない!? 爆笑必至の本屋さん実録お仕事マンガ☆
あやかしこ 2
疲れた心を癒やしたい貴方に贈る、歴史ある下町浅草にて過ごす、妖のいる日常へようこそ! のんびりまったりあやかしライフ第2巻!
シャーリー 2巻
カフェを経営する女主人ベネット・クランリーがメイドとして雇ったのは、まだ13歳の少女シャーリー・メディスン。ひとつ屋根の下でふたりが暮らす、穏やかなロンドンでの生活を描いた読切シリーズが、ふたたび1冊の本にまとまりました。これまでに発表されてきた7つの作品に加えて、単行本だけの描き下ろし12ページ読切も収録しています。
ナナマル サンバツ(11)
第1Rのルールは「多答マイノリティダービー+択一スライダー」! 運と知力の両方を兼ね備えなければ突破できない厳しい戦い――。数多の強豪校と伏兵のアイドルチームを相手に、果たして文蔵は!?
乙嫁語り 8巻
アミルの友人パリヤにとって、目下のところ気になるのは結婚相手。率直すぎる性格が災いしてか、なかなか縁談がまとまらない日々。そんなパリヤにも最近、気になる相手ができたようで……。第5の乙嫁(おとよめ)は人気の高いパリヤさんの物語! 果たしてパリヤは結婚できるのか!? 暗黒期から抜け出せるのか!? 悠久の大地・中央アジアを舞台に描くブライド・ストーリー『乙嫁語り』、抱腹絶倒の第8巻!
世界八番目の不思議 1
甲子園で敗戦処理をする超能力少女、5万人ライブをする鬼っ娘、花を蝶が主食の女子高生。どれかひとつでも見たことがありますか? 世の中にはまだまだあなたの気づかぬ不思議であふれてる。気づいた時にはもうあなたは『世界八番目の不思議』の虜だ。
異世界の色彩 ラヴクラフト傑作集
“それ”は、隕石とともに、その村にやってきた…。そして、想像を絶する恐怖の幕が上がる。ホラー小説の巨星ラヴクラフトが「もっとも満足のいく作品」と自ら語った最高傑作に、『魔犬』で大きな話題を呼んだ気鋭の絵師が挑む。クトゥルフ神話の最深部、香気と戦慄が横溢する圧倒的な“煉獄”に、酔え、震えろ。
スレイヤーズ 新装版
自称美少女魔道士「リナ=インバース」の大冒険は、ここから始まった! 大人気小説『スレイヤーズ!』を原作イラストレーター自らコミカライズした話題作が、デジタルコミックとして大復活。作画を担当したのは、原作小説『スレイヤーズ!』のイラストを手がける、あらいずみるい氏。書店では手に入りづらい貴重な一作をお見逃しなく!!
死者の書(上)
時は八世紀半ば、平城京の都が栄えた頃。いずれ氏神に仕える者として、館の奥深くで育てられた藤原南家の娘――郎女は、ある年の春分の日の夕暮れ、荘厳な俤びとを、二上山の峰の間に見て(……)第18回文化庁メディア芸術祭[マンガ部門]大賞「『五色の舟』(原作:津原泰水)」 受賞後第一作! 日本民俗学を築いた折口信夫の傑作小説を、初読四十年にしてついに漫画化。古代へと誘う魂の物語。
ふしぎの国のバード 2巻
横浜から蝦夷へ──日本古来の生活を記録するために、北へ北へと旅するイザベラ・バード。日光を抜けた先に待ち構えていたのは、日本人すら正しい地図を持たない悪路・会津道。険しい道の途中で、彼女が出会ったのは、今まで誰も記録した事のなかった、食文化、生活習慣、土着信仰だった。実在の英国人冒険家、イザベラ・バードと往く日本旅行譚。大好評、第2弾!!
ファンタスティカ
とある剣と魔法の世界。竜殺しの異名を持つ兄に追いつくため、門番のピエールは今日も奮闘中。だが、ピエールには剣士として致命的な欠陥があったのだ…!?ゴツボ★マサルが描く、痛快オムニバスファンタジー風味!
機動戦士ガンダムUC バンデシネ(15)
満身創痍のマリーダは、バナージをネェル・アーガマの元へ行かせる為、憎悪に呑まれたリディとの戦いに臨む。だが、バナージはサイコジャマーを装備したアンジェロ機に追い詰められてしまい…!?
ページが長くなったのでここで一旦区切ります。『くまみこ 6』『のんのんびより 9』など人気作セールは続いているようですよ。キャンペーンは10月14日頃まで!
⇒ 続きを読む【お知らせ】Kindleで他ストアセールに対抗して50%OFF『ニコニコカドカワ祭り2016』が最大50%ポイント還元セールに変化して延長しています。カドカワ公式でない場合、セール予算はAmazon持ちだそうですが耐えられるか…… https://t.co/BKxUueodCe pic.twitter.com/i6lJ6TbofS
— きんどう (@zoknd) October 8, 2016